最新記事一覧
- 阪神優勝パレード記念品メルカリ出品バカ「吉村知事、なんか文句ある?」吉村「ないで」 (12/02)
- 安楽、自由契約 (12/01)
- 日ハム吉田輝星←→オリックス黒木、トレード (11/30)
- 【ゆる募】安樂智大さんがここから逆転する方法 (11/29)
- 【朗報】山本由伸さん、優勝パレード休んでNBA観戦wwwww (11/28)
- 【急募】安楽の移籍先 (11/27)
- 【急募】楽天・安楽の適切な処遇 (11/26)
- 【野球】楽天・安楽にハラスメント疑惑!食事の誘いを断った後輩を罵倒、逆立ちを強要し下着をずらして陰部を露出させる行為も (11/25)
- 今オリックスのパレードをニュースでやってたんだけど (11/24)
- ヤクルトが西川、嘉弥真、増田を獲得 (11/23)
【広島】CSチケットのネット転売に球団が苦悩…発売15分で完売も即出品され30倍高騰
2016.09.24.Sat.18:24
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:38:50 ID:ggT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000227-sph-base
広島は23日、クライマックスシリーズファイナルステージ(10月12日~・マツダ)の
チケット発売を開始したが、約15分で6試合分すべてが完売した。
その後、オークションサイトでは定価2100円の外野指定席2枚セットに、
約30倍の12万円の入札があるなどプラチナチケット化が過熱。
球団関係者は「転売禁止を呼びかけてはいるが、効果的な方策がなかなか見つからない」と頭を悩ませている。
広島は23日、クライマックスシリーズファイナルステージ(10月12日~・マツダ)の
チケット発売を開始したが、約15分で6試合分すべてが完売した。
その後、オークションサイトでは定価2100円の外野指定席2枚セットに、
約30倍の12万円の入札があるなどプラチナチケット化が過熱。
球団関係者は「転売禁止を呼びかけてはいるが、効果的な方策がなかなか見つからない」と頭を悩ませている。
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:44:12 ID:iQF
抽選にしよう
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:44:36 ID:5G7
どうしたらええんやろなあ 転売対策って
スポンサーリンク
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:41:42 ID:sFz
転売されてる席の番号をチェックしてその席を入場禁止にしてしまえばええんや
網羅できるかどうかはわからんけど
網羅できるかどうかはわからんけど
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:43:26 ID:fNN
>>2
どうやって席番号を把握するんや
どうやって席番号を把握するんや
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:49:51 ID:sFz
>>3
あっ・・・オク詐欺防ぐために席番号が分かるようになってるかと早とちりしたんや
すまんな
正直今まで「チケット売れればそれでええしー(ハナホジー」って態度でビジター締め出しに
コンコース、レフト側1階席への座り込みを完全放置しといてなにを今更って気分やけどな
あっ・・・オク詐欺防ぐために席番号が分かるようになってるかと早とちりしたんや
すまんな
正直今まで「チケット売れればそれでええしー(ハナホジー」って態度でビジター締め出しに
コンコース、レフト側1階席への座り込みを完全放置しといてなにを今更って気分やけどな
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:24:44 ID:wAf
>>14
ほんこれ
今更「ぼくらも考えてるんですよ」アピールされてもねえ
最初から対処せえや無能どもが
ほんこれ
今更「ぼくらも考えてるんですよ」アピールされてもねえ
最初から対処せえや無能どもが
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:46:11 ID:xe1
チケット側で転載禁止と明記されてたら転売してる時点でアウトにできないんか?
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:48:52 ID:vp8
>>7
既に書いてあるわ
そんなもん
既に書いてあるわ
そんなもん
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:46:32 ID:5G7
そういえば チケット転売のアプリが公然とCMでやってたけどあれええんか?
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:47:54 ID:cAT
12万も払ったやつには大量失点で負ける試合をみせたい
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:48:42 ID:1YN
転売禁止にすると年間席購入者も激減するだろうというジレンマ
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:50:48 ID:sFz
>>10
通常の席が増えるんならそのほうがええわ
通常の席が増えるんならそのほうがええわ
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:51:48 ID:1YN
>>18
ワイらはそうでも球団としちゃキツイって意味やで
ワイらはそうでも球団としちゃキツイって意味やで
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:49:02 ID:1tN
球団単体でどーこーすんのは難しいやろ
NPBが音頭とるなり、他球団と一緒に考えればええんちゃうか
とりあえずハマスタ見たいにスマホアプリのチケット始めてみたらええんちゃうか
NPBが音頭とるなり、他球団と一緒に考えればええんちゃうか
とりあえずハマスタ見たいにスマホアプリのチケット始めてみたらええんちゃうか
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:49:06 ID:5G7
もうチケット転売自体法律で禁止しようや 行くつもりやったらセーフ行くつもり無かったらアウトって曖昧過ぎるやろ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:50:01 ID:lLJ
この問題はずーっと昔からの案件やわなぁ
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:50:07 ID:cAT
チケットは球団からの公式以外は全て犯罪これでよし
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:52:06 ID:8ri
転売を法律で禁止して罰則化するか!
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:52:46 ID:YgY
どうせ法規制しても手渡しレベルの転売とかどうしようもないからな
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:53:37 ID:dJZ
>>22
とはいえ転売アプリだのサイトだのあからさま過ぎはアウトでしょ
とはいえ転売アプリだのサイトだのあからさま過ぎはアウトでしょ
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:54:08 ID:oTf
ファンクラブ優先にして一般販売を減らせばエエんじゃね
ファンクラブ入るようなやつは転売しないやろうし
ファンクラブ入るようなやつは転売しないやろうし
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:55:28 ID:5G7
>>24
いや そんな事は無い
そもそもファンクラブ入ってなチケット取れんし
いや そんな事は無い
そもそもファンクラブ入ってなチケット取れんし
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:55:38 ID:1YN
>>24
年会費3000円程度なら転売屋は普通に入るやろな
というより入ってると思うけど
年会費3000円程度なら転売屋は普通に入るやろな
というより入ってると思うけど
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:54:54 ID:8ri
もうモラルに任せる段階は通りすぎたやろ
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:55:41 ID:nZU
ファンクラブ入っても収支プラスになるなら入るやろ
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:57:21 ID:5G7
ホルモンが転売対策で チケット購入する為にはホルモンがいかに好きか原稿3枚書いて送るってのがあって面白いなあ思ったわ
一回でやめたらしいけど
一回でやめたらしいけど
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)06:57:38 ID:a07
印鑑とか必須にしたら?
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:05:24 ID:5G7
身分証明書提示とか
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:05:53 ID:l4C
電子チケットみたいなんにして端末に紐付けはおっさんにはキツいか
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:10:09 ID:XjN
なんか嵐やったかももクロやったかのライブは顔認証やったかやってるんやっけ?
転売防止の為に
転売防止の為に
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:20:44 ID:Mma
半数を一般販売、もう半数を球団が半額スタートのオークションにしたらええんや。
不人気カードなら安く手に入って客席埋まる、人気カードならダフ屋に入る分が球団に入るでWinwinやがな。
不人気カードなら安く手に入って客席埋まる、人気カードならダフ屋に入る分が球団に入るでWinwinやがな。
39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:27:39 ID:mot
元値に毛がはえた程度の取引は黙認で1.5倍以上の値段の取引は双方で罰金にせえや
43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:32:24 ID:9fA
指紋認証したらええんじゃにい?
45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:34:18 ID:9G4
チケット購入時にマイナンバー入力義務化して入場時一致しなかったら閉め出しとかはいかんのか?
46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:35:00 ID:QLN
>>45
急に行けなくなったから譲るって人もいるから厳しそう
急に行けなくなったから譲るって人もいるから厳しそう
47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:36:10 ID:9G4
>>46
あー…その辺が難しいな
あー…その辺が難しいな
50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:45:44 ID:8vw
テロ対策で即射殺
アメリカならそうなる
アメリカならそうなる
51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)07:47:26 ID:7oM
転売屋よりも何の対策も講じない売り手にムカつく
53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)08:53:57 ID:TM6
当日発券システム導入しようや
本人確認ありで
行けない場合はネットか現地売り場でキャンセルすると、キャンセル分二次販売か当日販売分が増えるって形で
本人確認ありで
行けない場合はネットか現地売り場でキャンセルすると、キャンセル分二次販売か当日販売分が増えるって形で
57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)11:58:38 ID:pr1
転売も転売でくたばれと思うが買うやつも買うやつでむかつくンゴ
58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)12:10:52 ID:Skx
12万で落札して30万で売るンゴ!!!!!
63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)12:17:50 ID:FBf
チケットをデータ化して固有の拡張子つけたデータ送信不可のものにすればいい
70: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)12:22:59 ID:IzE
当日購入→入場は時間かかりすぎるか
71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)12:23:27 ID:cQn
>>70
徹夜組不可避
徹夜組不可避
68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)12:22:25 ID:fK4
普通に転売行為を犯罪にしたらいかんのか
69: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/24(土)12:22:58 ID:6v8
元から12万で売ればええんやないの
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474666730/
- 関連記事
-
- 【朗報】広島、41年ぶりの優勝パレード復活を発表
- 【速報】広島・野村、負傷降板
- 【広島】CSチケットのネット転売に球団が苦悩…発売15分で完売も即出品され30倍高騰
- カープのCSチケット10分で完売wwwwww
- 【広島】引退・倉、ホーム最終戦で黒田と9年ぶりバッテリー
スポンサーサイト
コメント