プロ野球いろいろ速報

三浦大輔 プロ25年 172勝 183敗 防御率3.58

2016.09.22.Thu.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:37:29 ID:0Rp
一流と言ってええのか?
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:37:49 ID:KI4
一流やろ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:38:41 ID:PVp
防御率ショボくね


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:41:09 ID:7Tr
>>3
山本昌3.45
桑田真澄3.55
工藤公康3.45
西口文也3.82
石川雅則3.76

ハマスタ本拠地でこの通算防御率はとんでもないと思うぞ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:42:35 ID:9gm
そらそうよ
大体横浜投手陣において183敗出来るほどマウンド任せられる人間はおらんやろ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:42:56 ID:ujb
ラビット全盛期にキャリアハイやからな
広島市民球場もあったし

何気に2年目からドラフト6位で一軍にいるのは凄い

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:43:20 ID:dZg
ラビットにハマスタという地獄

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:43:39 ID:zqb
投球回も3000越えてたよな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:43:46 ID:abA
巨人だったら250勝近くまでいってそう

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:45:25 ID:kwi
>>9
ばんてふ「俺は横浜の三浦大輔」
no title

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:43:50 ID:UIJ
通算warがここ50年で最強クラスの投手

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:44:26 ID:zDy
(*^◯^*)お疲れ様なんだ!

(*;◯;*)本当にお疲れ様なんだ!

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:44:28 ID:g4v
このお方をもう一度優勝させられなかった親会社とチームは無能と言っていいわ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:44:33 ID:5H5
三浦のHRっていくら探してもでてこんのんやけど

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:44:36 ID:LrB
年間平均7勝もないのか

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:45:17 ID:7Tr
通算warがこれやな
球場補正がだいぶ強いらしい
no title

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:45:44 ID:ldS
ぐうレジェ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:46:16 ID:pzR
最多奪三振と最優秀防御率とった年って12勝だっけ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:47:10 ID:KI4
三浦って全然エラーしなかったよな
守備と送球がかなり安定してた

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:47:18 ID:ff7
投球回と奪三振見たら一流も一流なんだよなあ・・・

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:47:20 ID:7Tr
投手の24年連続安打→世界記録(ギネス登録)
23年連続勝利→プロ野球記録タイ
2473奪三振→歴代9位
通算183敗→歴代12位

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:47:43 ID:VJf
25年という月日でたった6回
あとたった6回だけ勝てば通算で勝ち越せたのに

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:48:14 ID:v6i
>>23
そういう時に限って仕事しない打線やもん、無理無理無理のかたつむりよ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:49:40 ID:Qdm
>>24
いやそう言うときに限って本気で潰しにかかる広島が悪い

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:48:55 ID:GQ3
防御率しょぼいとか言ってしまうのは現代っ子だってはっきりわかんだね

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:49:15 ID:4RF
これだけ長年やってても名球会入りはできへんのやろ?

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:51:53 ID:zqb
>>26
投球回での入会規定でも作らなきゃ入れないわな
勝ち星なんて投手だけじゃどうにもならんこともあるのに

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:49:19 ID:9gm
??「まだ働き盛りじゃないか、50までやれ」

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:49:43 ID:KI4
背番号18はどうなるんやろ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:50:10 ID:ldS
>>29
預かり番号

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:50:30 ID:abA
>>29
山口の球団慰留交渉材料に使われる

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:51:07 ID:ldS
>>32
山口が着たら草生える

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:50:55 ID:ACU
は?引退すんの?

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:50:59 ID:A1O
若い頃はちょくちょく離脱してたのにベテランになって丈夫になったのはなんでや

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:52:14 ID:yYI
統一球になってから急に防御率が良くなったせいかもしれないが
ラビット時代は2点台で神って時代だからね

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:53:07 ID:g1c
開幕戦で全然勝てないのもばんてふらしい

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:53:15 ID:asQ
大洋戦士絶滅

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:53:33 ID:7Tr
山本昌 3.45 貯金54
工藤公康3.45 貯金82
桑田真澄3.55 貯金31
三浦大輔3.58 借金9
西口文也3.73 貯金64
石川雅規3.73 貯金15

なんやこれ…なんやこれ…

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:54:27 ID:A1O
>>42
ひどいな

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:55:20 ID:9pu
>>42
西口は俺達にいつも勝ち消されるイメージだったのに貯金凄い

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)20:54:55 ID:g1c
ベースターズっていつも打者は良いイメージあるのにな

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)21:04:38 ID:7Tr
三浦は何人にプロ初本塁打をプレゼントしたんやろか
金本とかは有名やけど

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)21:06:28 ID:Nf8
名球会に奪三振と本塁打の項目を追加すべき

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/20(火)21:02:27 ID:1ph
三浦大輔って人間として完璧すぎるな
特徴があって、ロマンがあって、温かみがある

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474371449/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

No title
普通に200勝してて何ら不思議のないレベルの投手

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop