最新記事一覧
- 【中日】2軍、11安打も無得点でサヨナラ負け 借金を全て背負う (09/28)
- スポーツ報知さん、大谷のHR王を予祝してしまう (09/28)
- 【朗報】原監督、史上初の巨人で同一監督2年連続Bクラスへ (09/27)
- 【セ順位スレ】虎(12.5)鯉-=星===-/-巨(12.5)ヤ-竜【9/26】 (09/27)
- 新庄立浪論争wwwwwwwww (09/27)
- 大谷翔平のホームラン王が決定的に 6本差で追走していた2位・ロベルトが右膝負傷か (09/27)
- ホークス・和田毅43歳の来季も現役続行へ (09/27)
- 横浜高校、ハラスメント行為 試合後、球児に怒号で現場騒然 (09/26)
- 虎(12.5)鯉=-星===兎(12.5)燕-竜 (09/26)
- 【恐怖】楽天カードの請求金額、来る (09/26)
ロッテ伊東監督、猛抗議「故意落球なんて初めて聞いたわ」
2016.09.03.Sat.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)08:40:58 ID:ici
ロッテ・伊東監督の怒りは収まらなかった。延長12回無死一、二塁でメヒアのライナーをはじいた遊撃・鈴木が打球をすぐに拾って併殺を狙ったが、「故意落球」と判定され打者のみがアウトに。
失点にはつながらなかったものの、猛抗議した指揮官は「故意落球なんて初めて聞いたわ、あんな速い打球で」と審判に苦言。ベンチ入り野手を使い切り今季2度目の引き分けに「最後は(抗議で)俺が出て行くとは思わなかった。まさに総力戦」と苦笑いした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000058-spnannex-base
失点にはつながらなかったものの、猛抗議した指揮官は「故意落球なんて初めて聞いたわ、あんな速い打球で」と審判に苦言。ベンチ入り野手を使い切り今季2度目の引き分けに「最後は(抗議で)俺が出て行くとは思わなかった。まさに総力戦」と苦笑いした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000058-spnannex-base

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)08:43:55 ID:t81
オチで草
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:01:06 ID:NRF
地味にいいコメント
スポンサーリンク
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)08:44:09 ID:zPK
まだ監督やってたんか
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)08:51:03 ID:7jV
なんか似たような事例ないんかな?
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)08:57:15 ID:JIm
やっぱりあるんか、そういうの
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:02:49 ID:zEl
>>5
井端が中日ショート時代にハーフライナーをこぼしたのは覚えてるが他は知らんな
井端が中日ショート時代にハーフライナーをこぼしたのは覚えてるが他は知らんな
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:05:14 ID:P0m
>>8
まあ井端のは明らかにやったしな
ロッテのは見てないから知らんけど
まあ井端のは明らかにやったしな
ロッテのは見てないから知らんけど
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:02:25 ID:j4g
「容易に取れる飛球を故意にグラブに当てて落とした」なんて審判員の主観やし
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:03:07 ID:d2E
ロッテって伊東監督のおかげでちょっと目立ちやすくなってるよな
やっぱり監督に華があるかどうかって大事だわ
やっぱり監督に華があるかどうかって大事だわ
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:04:17 ID:v5D
>>9
西なんとかさんも華はあっただろ!
西なんとかさんも華はあっただろ!
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:05:58 ID:cw7
まさに総力戦
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:07:32 ID:piq
wikiに事例が普通にあるのに初めて聞いたは嘘やろ
1970年5月9日、中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ(巨人)戦(中日球場)4回表、巨人の攻撃
一死一塁で打者の堀内恒夫はバントを試みたが、一塁前への小飛球となった
一塁走者の吉田孝司が一塁から動けないのを見たジョン・ミラー一塁手は、併殺を意図してボールをグラブに当てて落とし、すぐに拾って二塁へ送球し、二塁上でそれを受けた遊撃手はそのまま一塁へ送球した
このミラーのプレイは明らかに故意落球であるから、現在のルールでは堀内にアウトが宣告された上でボールデッドになり、二死一塁で試合は再開されるが、1970年当時は、故意落球が発生してもボールインプレイだった(堀内にアウトが宣告されるのは同じため
一塁送球の間に二塁に到達していた吉田の進塁が認められ、試合は二死二塁から再開された(堀内が既にアウトになっているから、中日側は吉田をアウトにするためには吉田自身に触球する必要があった)。
2004年7月27日、西武ライオンズ対福岡ダイエーホークス戦(西武ドーム)9回表、ダイエーの攻撃
一死一・二塁の場面で打者の荒金久雄は三塁方向にライナーを打った
ホセ・フェルナンデス三塁手はこのライナーをグラブに当てて落とすと、すぐに拾って三塁を踏み、一塁に送球した
だがこの一塁送球は手前でバウンドし、アレックス・カブレラ一塁手がこれを確捕する前に荒金は一塁に到達した
この後、ダイエー側から「故意落球ではないか」と指摘があり、審判員もこれを認め、打者荒金がアウトとなって、二死一・二塁から試合が再開された
2008年3月30日、中日ドラゴンズ対広島東洋カープ戦(ナゴヤドーム)6回表、広島の攻撃
無死一塁で打者の緒方孝市は遊撃手の方向へ低いライナーを打った
中日の井端弘和遊撃手はこのライナーを地面すれすれで捕球した後、すぐにボールを地面に転がして拾い、そのまま二塁に送球し、二塁手はそれを一塁へ転送した
二塁塁審の杉永政信は直ちに故意落球を宣告し、緒方のみがアウトとなって、一死一塁から試合が再開された
2010年8月5日、オリックス・バファローズ対埼玉西武ライオンズ戦(京セラドーム大阪)6回表、西武の攻撃
無死一塁で打者佐藤友亮は一・二塁間へ低いライナーを打った
オリックスのT-岡田一塁手は飛びついて一度はグラブに入れたが、完全に捕球できずに落球した
一塁走者の平尾博嗣が落球に気付かず一塁に戻ったところ、岡田はボールを拾い上げて平尾に触球し、さらに一塁ベースを踏んだ
岡田が故意落球したのでなければこれで併殺成立であるが、審判員の協議の結果、故意落球と判定され、打者佐藤のみをアウトとして、一死一塁から試合が再開された
1970年5月9日、中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ(巨人)戦(中日球場)4回表、巨人の攻撃
一死一塁で打者の堀内恒夫はバントを試みたが、一塁前への小飛球となった
一塁走者の吉田孝司が一塁から動けないのを見たジョン・ミラー一塁手は、併殺を意図してボールをグラブに当てて落とし、すぐに拾って二塁へ送球し、二塁上でそれを受けた遊撃手はそのまま一塁へ送球した
このミラーのプレイは明らかに故意落球であるから、現在のルールでは堀内にアウトが宣告された上でボールデッドになり、二死一塁で試合は再開されるが、1970年当時は、故意落球が発生してもボールインプレイだった(堀内にアウトが宣告されるのは同じため
一塁送球の間に二塁に到達していた吉田の進塁が認められ、試合は二死二塁から再開された(堀内が既にアウトになっているから、中日側は吉田をアウトにするためには吉田自身に触球する必要があった)。
2004年7月27日、西武ライオンズ対福岡ダイエーホークス戦(西武ドーム)9回表、ダイエーの攻撃
一死一・二塁の場面で打者の荒金久雄は三塁方向にライナーを打った
ホセ・フェルナンデス三塁手はこのライナーをグラブに当てて落とすと、すぐに拾って三塁を踏み、一塁に送球した
だがこの一塁送球は手前でバウンドし、アレックス・カブレラ一塁手がこれを確捕する前に荒金は一塁に到達した
この後、ダイエー側から「故意落球ではないか」と指摘があり、審判員もこれを認め、打者荒金がアウトとなって、二死一・二塁から試合が再開された
2008年3月30日、中日ドラゴンズ対広島東洋カープ戦(ナゴヤドーム)6回表、広島の攻撃
無死一塁で打者の緒方孝市は遊撃手の方向へ低いライナーを打った
中日の井端弘和遊撃手はこのライナーを地面すれすれで捕球した後、すぐにボールを地面に転がして拾い、そのまま二塁に送球し、二塁手はそれを一塁へ転送した
二塁塁審の杉永政信は直ちに故意落球を宣告し、緒方のみがアウトとなって、一死一塁から試合が再開された
2010年8月5日、オリックス・バファローズ対埼玉西武ライオンズ戦(京セラドーム大阪)6回表、西武の攻撃
無死一塁で打者佐藤友亮は一・二塁間へ低いライナーを打った
オリックスのT-岡田一塁手は飛びついて一度はグラブに入れたが、完全に捕球できずに落球した
一塁走者の平尾博嗣が落球に気付かず一塁に戻ったところ、岡田はボールを拾い上げて平尾に触球し、さらに一塁ベースを踏んだ
岡田が故意落球したのでなければこれで併殺成立であるが、審判員の協議の結果、故意落球と判定され、打者佐藤のみをアウトとして、一死一塁から試合が再開された
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:12:09 ID:BSO
>>13
あんな速い球で故意落球取られるなんてありえんわって意味やろ
あんな速い球で故意落球取られるなんてありえんわって意味やろ
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:09:52 ID:qQ4
失点につながらなかったからええやん
それより打線に怒れ
それより打線に怒れ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:10:39 ID:iBY
ライナーでの故意落球は職人プレー
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:12:51 ID:JIm
インフィールドフライが宣告されなければ触れずに落とすのはありだよな?
低いライナーを引きぎみでショーバンで取ったりバント小フライをわざとバウンドさせたり
低いライナーを引きぎみでショーバンで取ったりバント小フライをわざとバウンドさせたり
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:14:56 ID:j4g
>>17
ありなはず
「ボールに触れて落とす」のが故意落球の要件やから
ありなはず
「ボールに触れて落とす」のが故意落球の要件やから
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)09:18:47 ID:qj2
ちょっと不安ですが、ブルペンでは杉内が準備しています
のアレも故意落球になるんか?
のアレも故意落球になるんか?
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:28:25 ID:N9U
井端さんがしとったよな
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:28:53 ID:TfV
まあ井端のは明らかな濃いらっきょやしな
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:29:09 ID:TfV
>>26
故意落球
故意落球
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:29:33 ID:N9U
あとは矢野がスクイズ失敗を故意落球したのは覚えとる
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:32:17 ID:50e
>>29
あれは故意落球には当てはまらんと思うで
ショートバウンドで取ってる扱い
あれは故意落球には当てはまらんと思うで
ショートバウンドで取ってる扱い
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:33:42 ID:N9U
>>34
そうやったっけ?
すまんな
そうやったっけ?
すまんな
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:29:33 ID:Je6
伊東の頭よさそうなコメントすこ
31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:29:54 ID:5xm
故意落球もアリにした方が戦略的で面白そうなんやけど
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:30:27 ID:PJU
おっ速いライナーやんけ!わざと落として併殺にしたろ!
鈴木はそんなに賢いのですか
鈴木はそんなに賢いのですか
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:31:40 ID:yOn
まぁあれで故意落球アウトなら、他のエラーした打球もアウトにしろってことやろな
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:33:22 ID:yOn
てか、キャッチャーもバントフライわざとワンバンで取ったりするが、
あれはなんで許されるんや?
あれはなんで許されるんや?
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:34:29 ID:xXX
>>35
バントフライは適応外だったはず
なにかで見た気がする
バントフライは適応外だったはず
なにかで見た気がする
41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:35:37 ID:50e
>>35
グローブに一回入って落としたプレーが故意落球になるんちゃうか?
バントのやつは捕らずにバウンドさせてるから当てはまらんのやろ
グローブに一回入って落としたプレーが故意落球になるんちゃうか?
バントのやつは捕らずにバウンドさせてるから当てはまらんのやろ
40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)10:34:49 ID:5xm
その裏の福浦レフトゴロだって容易に取れる打球やったで
43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)11:54:46 ID:GuL
大地の守備力でそんなプレーできるわけない
44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/09/03(土)11:55:55 ID:JDh
ライナーを故意落球て難易度高杉内
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472859658/
- 関連記事
-
- 【朗報】サブローの引退試合に巨人阿部、長野、クルーズ
- 【朗報】サブロー引退記念グッズ購入者の列がえげつない
- ロッテ伊東監督、猛抗議「故意落球なんて初めて聞いたわ」
- 【悲報】ロッテ首脳陣、選手のせいにばかりする
- なぜロッテ鈴木大地はセカンドではなくサードをやるのか
スポンサーサイト
コメント