プロ野球いろいろ速報

【悲報】日ハム、たいして観客増えてなかった

2016.09.02.Fri.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:28:43 ID:TzT
チーム名:2011年平均→2016年平均(パーセンテージ)

横浜:15,308人 → 26,817人(175.2%)
楽天:16,225人 → 22,863人(140.9%)
広島:21,980人 → 29,600人(134.7%)
東京:18,726人 → 24,541人(131.1%)
大阪:19,458人 → 25,146人(129.2%)
千葉:18,511人 → 21,745人(117.5%)
福岡:31,860人 → 34,633人(108.7%)
巨人:40,256人 → 42,731人(106.1%)
阪神:40,256人 → 41,588人(103.3%)
西武:22,106人 → 22,629人(102.4%)
ハム:27,644人 → 28,069人(101.5%)
中日:29,777人 → 28,966人(097.3%)

20141020-00000120-spnannex-000-view.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:29:15 ID:TzT
大谷効果とは何だったのか

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:29:34 ID:Cue
札幌ドームのせいやで


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:29:41 ID:Vuv
キャパは?

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:29:51 ID:Uf0
それでも多い

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:30:39 ID:bai
大谷がメジャー行ったらどうなるんや

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:31:29 ID:TzT
>>6
1%だけで減るんちゃう
もしくは移転して増える

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:30:56 ID:jX7
全球団2万いったんか凄いな

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:31:14 ID:Vuv
>>7
なおシーズンシート

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:31:56 ID:Fe3
ここまでソースなし

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:32:01 ID:TP9
この展開で客入らないのは凄い

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:32:05 ID:uM7
横浜すげええええええ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:32:10 ID:jvl
2010年平均と比べたらどうなるん?
2011年って斎藤が1年目だからフィーバーしてる可能性があるかなと思ったんやけど

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:32:18 ID:8gD
ハムハァンが増えてるイメージは確かに全くない

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:32:35 ID:uM7
よく考えたら2011って1年目斎藤とダルいるやん

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:34:19 ID:c1X
>>15
これ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:32:54 ID:QcZ
ロッテなんで増えてるんや

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:33:40 ID:bxR
毎回思うがぜってぇこれ中日水増ししてるんだよ
しかも白井の野郎は平田の客云々言っていたけど全然減ってないやんけどういうことや白井ボケェ!

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:34:44 ID:REa
>>19
中日は集計方法が一番悪質なんやっけ

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:36:03 ID:bxR
>>23
チケットを買った時点で云々やで確か
だから毎度の如くガラッガラでも客が入っているという謎の現象が起こる

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:37:41 ID:uM7
1人のスターくらいじゃ影響ないんちゃう

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:37:41 ID:3Jf
阪神定期

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:38:03 ID:s27
中日ほんとやばい
週末の巨人戦でこの客数あかんだろとか今日も赤色の方が多くて球団大助かりとか
テレビつけたらアナが容赦なくボロクソ言ってんぞ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:39:09 ID:bxR
>>30
白井が客が入っててニッコリしてたけどあれドラゴンズブルーフェスタかなんかでナゴドを青く染めよう!って規格なのに左半分以上真っ赤やったからな
それ見て日課利しとるんやぞあの糞爺はアホなんやないかとね

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:38:55 ID:KJS
楽天の人気がどんどん上がってくねえ
嬉しい ちな鷲

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:39:39 ID:de7
横浜はほんま箱の限界ギリギリまで来てるな
数年前まではハマスタのチケット取りやすかったのに

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:39:54 ID:Vmv
横浜は親会社代わってファンサ増えたのとあるていど強くなったしな

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)11:43:40 ID:Qke
逆に横浜と楽天凄杉内俊哉

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/30(火)13:33:51 ID:b75
やっぱプロ野球って人気やな

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472524123/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

比較的長くいる生え抜きスターが毎年スランプある中田だけなんやからファン数伸びひんの仕方ないやろ
チーム方針的に仕方ないんやろけど
その年のスター入れまくっても入れた分だけ活躍したのいなくなるんやもん

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop