プロ野球いろいろ速報

広島カープが優勝した場合のセリーグMVPって

2016.08.29.Mon.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/26(金)22:26:21 ID:rzy
新井?

jFjEN7J.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/26(金)22:26:38 ID:eDo
ふるさと納税(48)

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/26(金)22:27:17 ID:6AK
まあ順当に新井か菊池やろな
横浜Aクラスなら筒香もワンちゃんあったけどなぁ


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/26(金)22:27:02 ID:RJp
澤村

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/26(金)22:27:12 ID:jwq
原口なんだよなあ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:27:34 ID:14R
菊池やろなぁ

ところで、MVPの選手がベストナイン入れんかったことは今まであるんかな?

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:31:42 ID:F3z
>>6
13回ほどあったらしいで

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:32:55 ID:14R
>>9
サンガツ
割と多いな
そうなるとMVPってなんなんやろな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:34:13 ID:wAX
>>6
*1947年の若林忠志投手(大阪)
*1948年の山本一人選手(南海)
*1958年の藤田元司投手(巨人)
*1968年の米田哲也投手(阪急)
*1978年の山田久志投手(阪急)
*1979年の江夏豊投手(広島)
*1981年の江夏豊投手(日本ハム)
*1987年の東尾修投手(西武)
*1988年の郭源治投手(中日)
*1994年の桑田真澄投手(巨人)
*1999年の野口茂樹投手(中日)
*1999年の工藤公康投手(ダイエー)
*2011年の浅尾拓也投手(中日)

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:28:39 ID:V1z
菊池か新井やな
打点王とったら新井さんやないかな…

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:29:08 ID:pMU
山田定期

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:31:44 ID:14R
三冠王じゃない限り山田も筒香もないやろ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:34:42 ID:TIP
MVPは優勝の原動力
ベストナインはリーグで一番結果出した各ポジションの選手

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:35:24 ID:HTQ
>>13
そんな定義あったの?

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:41:32 ID:wH4
>>15
定義ではないがMVPってそんな感じじゃない?
バレンティンやイチローみたいな明らかに突出した選手が優勝チーム以外にいる場合は別だけど
今年はそういう選手がセでは特に見当たらないし(山田は今年の数字だとちょっと厳しいような)

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:35:07 ID:HTQ
もはやトリプルスリーでも何も言われない山田

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:35:48 ID:6ra
打点王を新井が取って
菊地が無冠なら新井やろ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:36:05 ID:wAX
まあ山田が異常なだけで菊池もベストナインレベルの活躍はしとるしええんちゃう

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:37:06 ID:TIP
最多安打だしな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:42:05 ID:50C
山田哲人 .332 33本 85打点 29盗塁 OPS1.115

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:42:13 ID:wH4
というわけで菊池か新井のどっちかかなぁ?

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:43:36 ID:TIP
坂本「3位以下にMVPとかねーわ、首位打者枠ワイで潰しておくで」

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:50:12 ID:V79
ジョンソンはあかんのか

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:54:49 ID:Jpn
あるとすれば
史上初の2年連続トリプルスリーの山田か菊池か新井のタイトルとれた方じゃないの

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)08:59:15 ID:TIP
今のところ最多安打で走攻守全てにインパクトのある菊池が確定的

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)20:16:05 ID:H55
おこぼれの新井さんは、まずないと思う。

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/27(土)14:27:42 ID:H55
大事な試合で最後1点をもぎ取っってチームを救った菊池以外に考えられん

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472217981/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop