プロ野球いろいろ速報

スタメン落ち後は7勝1敗 阪神は鳥谷“代打”で留守がいい?

2016.08.03.Wed.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/03(水)12:06:40 ID:LvP
すさまじいまでの代打成功率だ。

8試合連続スタメン落ちとなった鳥谷(35)が2日のDeNA戦の七回無死一、三塁の場面で代打出場、勝ち越しの適時打を放った。そのまま遊撃守備に入ると、2打席目にも安打。代打成績は計6打数4安打で打率.667。スタメン出場時にはなかった活躍ぶりだ。

鳥谷がベンチスタートになってから、チームは7勝1敗と絶好調。金本監督は先日、「(調子が)上がってきているけど、戻しどころが難しい。勝っているだけに。もし戻って、やっぱり調子が上がっていなかったら、そのときはどうするのかと。そこは配慮しないといけない」
と鳥谷の起用について頭を悩ませていたが、チームがうまく回っている状況で、何も無理してスタメンに戻す必要はなかろう。

むしろ、鳥谷が途中出場することは、本人にとってもプラスではないか。

鳥谷は今季、打撃でも守備でも明らかに衰えが見える。控えになった途端に息を吹き返したのを見るにつけ、フルイニング出場はおろか、スタメン起用では体力的にも精神的にも、存分に力が発揮できないということを裏付けている。

阪神には川藤幸三がいた頃から「代打の神様」の枠がある。八木しかり、桧山しかり、関本しかりだ。加えて鳥谷は、「守りの切り札」としても十分に働くことができる。もっとも、年俸4億円の控えでは割には合わないが……。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000024-nkgendai-base
160724183021.jpg

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/03(水)12:09:41 ID:xe8
鳥谷スタメン落ち以降失点が少ないのが大きい

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/03(水)12:07:37 ID:q2r
川藤って代打の神様だったのか


スポンサーリンク






7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/03(水)12:38:44 ID:r4s
>>2
通算でも200安打ちょっとの控え選手やで

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/03(水)12:14:23 ID:Ov2
昨日の8回だったかに守備でファインプレーなかったっけ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/03(水)13:12:47 ID:Ycc
鳥谷サードでいいやん

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/03(水)13:13:51 ID:8n3
ざこば「川藤出さんかい!」
ざこば「ホンマに出してどうすんねん」

ほんますこ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/03(水)13:14:31 ID:uZ5
なんかどの球団も調子ええな
いったいどこが負けを背負ってるんや

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/08/03(水)13:15:14 ID:npm
調子も何も点取って勝ってるんやから何も考える必要ない
貧打になってから考えればいいというかサード試せ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470193600/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop