プロ野球いろいろ速報

【悲報】ナベツネ、暗に今年のFA大補強を指示

2016.07.09.Sat.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:23:28 ID:8D7
>「由伸(高橋監督)の責任じゃない。これはフロントだ。補強していない。これで勝てと言ったって無理だよ」と語った。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1674904_m.html?mode=all
2049b00a3f6245f536f9c33fc8fd4e1a20150318111703561.jpg

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:27:16 ID:6F9
育成しろ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:27:24 ID:BU1
森福取られるンゴ?


スポンサーリンク






8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:30:37 ID:hQ1
1 遊 坂本
2 中 秋山
3 右 柳田
4 二 山田
5 三 レアード
6 一 メヒア
7 左 筒香
8 捕 小林
9 投 大谷
監督:松井秀喜

不可避

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:32:03 ID:pLc
昨年のストーブリーグで補強すべき選手なんかおったっけ?

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:38:02 ID:dc9
>>10
たしか当時はハムのメンドーサが在京球団希望してるとか報道されてた記憶やわ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:32:43 ID:o3z
勝てないなら補強すること自体は間違ってないけど00年代くらいまでのえぐい補強は出来んやろ
ガッツレベルの選手はおらんし補強でどうにか出来るレベルちゃう
かつては天才生え抜きスターもおったから強かったけど今や坂本だけや

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:34:05 ID:SF7
成瀬あーげる

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:35:28 ID:GE4
ブランコ(マ)クラークお好きなの選んで、どうぞ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:35:32 ID:oDX
城所あげる

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:36:12 ID:BU1
>>15
駄目です。

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:36:12 ID:hRa
横浜から山口とりそう

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:36:49 ID:Dql
田中正義やろなぁ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:37:01 ID:9C2
山口と平田とメヒアとレアードあたり狙われそう

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:39:09 ID:9gr
>>19
陽と予備で雄平もひとまず持っていきそう

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:38:48 ID:pLc
メヒアとレアードとバレが契約切れるけどやるんかね
メヒアとバレンティンはSBが出てくる可能性もあるが

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:39:35 ID:b2n
巨人の若手って一応1.5軍レベルまで育ってるのは多いっぽいな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:40:18 ID:j0t
昔のナベツネならハンデンバークとか
契約関係無く無理やり取ってたかも知れないな

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:40:34 ID:02R
巨人バレンティンとかまったく打てなさそう

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:41:00 ID:Dql
バンデンはお金積む段階で負けたんやっけ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:42:04 ID:o3z
まあ今年Bクラスに沈んだら久々に補強本気出すんかな

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:45:52 ID:Del
>>27
うまくいってAクラスでもガチで補強に
乗り出さないと来季は最下位確実だよ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:43:11 ID:GE4
巨人にいった外人ってだいたいゴミ化するイメージ
ラミレスは例外として

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:44:48 ID:tVG
>>29
メイ「」
シコースキー「」

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:43:16 ID:BJJ
こいつって会長辞任したけどまだ影響力あるの?

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:44:09 ID:hQ1
>>30
むしろ会長辞めたぐらいで影響力なくなると思ってたんか・・・

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:44:01 ID:N9V
雄平あーげる

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:44:07 ID:C2d
どうせ矢野謙位しか取れんやろ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:45:21 ID:Dql
巨人のブランド力もかなり落ちたな

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)01:10:17 ID:Xrg
監督候補いなくなりそうやな

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)00:42:46 ID:Bfv
まあ実際去年の戦力からほぼ補強してないしな

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467905008/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title
現金はソフトバンクのが出せる
実質の実入りも昔ほど大きくない
ブランドが一番大きく衰えた

読売は昔ほど大胆な補強はできない
No title
福岡ソフトバンクジャイアンツ不可避
あんだけマシソンと喧嘩してたのにバレとるはずねーけどな

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop