最新記事一覧
- 巨人の星の大リーグボール養成ギブスwwwwwwwwwwwwwww (10/02)
- なんか阪神さん負け増えてきたくね? (10/02)
- 【謎】読売ジャイアンツ(ヨミジャイ)がBクラスの理由 (10/02)
- 虎(12)鯉星====-/-兎(12)竜=燕 (10/01)
- 全盛期の松坂と今の大谷ってどっちの方が人気だったの? (10/01)
- 2011年森本稀哲「俺が横浜ベイスターズを変える!強くする!」 (10/01)
- 矢野監督のときとどんでんのときの阪神の雰囲気の差ってヤバいよな (10/01)
- 巨人「投球回チーム上位4人全員防御率2点台です」←これ (10/01)
- 巨人はAHRAをクビにすべきか (09/30)
- 山川穂高は中日に移籍するべき (09/30)
阪神不振の最大原因は金本監督の「超恐怖采配」
2016.07.08.Fri.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:02:58 ID:5ap
阪神タイガースは負け試合数が先行し、借金生活にどっぷり浸かってしまっている。
その原因は、金本知憲監督(48)の采配にあると、広まり始めている。
「金本監督の就任が決まった当初から、選手の間では『怖い』と言われ始めました。
金本監督の現役時代を知る選手もまだ残っていて、当時の試合前は、独特の緊張感があるために話し掛けられなかったといいます。
全ての打席で凡退した翌日の試合前は、特にそうだったようです。」
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/myjitsu-7526/
その原因は、金本知憲監督(48)の采配にあると、広まり始めている。
「金本監督の就任が決まった当初から、選手の間では『怖い』と言われ始めました。
金本監督の現役時代を知る選手もまだ残っていて、当時の試合前は、独特の緊張感があるために話し掛けられなかったといいます。
全ての打席で凡退した翌日の試合前は、特にそうだったようです。」
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/myjitsu-7526/
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:04:51 ID:OdI
原因を監督に求めるのは楽だわな
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:05:50 ID:9t6
監督が怖いとかwwwそれ理由にしたらいかんでしょ
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:07:54 ID:4Bt
金本怖いの?
星野の方がよっぽど怖いやろ
星野の方がよっぽど怖いやろ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:08:39 ID:lnL
こういう流れアカンのでは…
ただ有能かって言われたらかなり怪しいけど正直緒方の何倍も
ただ有能かって言われたらかなり怪しいけど正直緒方の何倍も
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:08:51 ID:ZNe
選手が怖がる分にはええけどボールボーイびびらせたらあかんよ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:09:25 ID:SZy
殴ったりするなら問題やけど怒られるのが怖いのか…
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:09:26 ID:J40
監督は怖くて当たり前よ
プロで甘やかされて赤ちゃんプレイでもしたいんか?
プロで甘やかされて赤ちゃんプレイでもしたいんか?
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:10:34 ID:qMK
フルイニングサンクチュアリ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:10:37 ID:RWo
こんな事言ってるチームが強いわけないわな
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:11:09 ID:A2Q
怒られるの怖くて実力出せませーん!とかアホかと
プロじゃないやん
プロじゃないやん
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:11:37 ID:sCt
怒られるのが怖いとかこいつら野球やってこなかったんか?
ワイは少年野球の時から怒られまくってたぞ
ワイは少年野球の時から怒られまくってたぞ
93: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:44:12 ID:OQE
>>13
プロ行けるレベルの奴らは逆に少年野球時代は
ほとんど怒られたことないんちゃうか
プロ行けるレベルの奴らは逆に少年野球時代は
ほとんど怒られたことないんちゃうか
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:12:05 ID:hsw
これが真実ならパンダも谷繁も似たような感じになるやんけ
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:13:31 ID:LYl
これが通用するなら黒田のおるカープは緊張でガチガチになって弱そう
あと絶対に由伸の方が怖い谷繁は知らんけど顔が怖い
あと絶対に由伸の方が怖い谷繁は知らんけど顔が怖い
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:13:50 ID:jGm
>>しかし、金本監督はオーナーとの会食で話題に出たとされる、打線の中核を担う大砲候補の補強を辞退したという。外国人選手を含め、これまで編成部門が調べ続けた他球団のFA取得選手もすべてを断ったそうだ。
こっちの方が重要な気がしするんですが…
こっちの方が重要な気がしするんですが…
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:14:45 ID:LYl
>>16
せやから育てるんやろ
最下位でええって要請されたんやし
せやから育てるんやろ
最下位でええって要請されたんやし
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:15:07 ID:hsw
>>16
オッチが補強しないで優勝した2004の中日を目指してるのかな?
オッチが補強しないで優勝した2004の中日を目指してるのかな?
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:16:27 ID:hcT
うちの田辺と真逆か。
なお順位は同じ
なお順位は同じ
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:17:01 ID:4h4
阪神はマスコミとかタニマチが選手甘やかすってホンマやってんな
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:18:08 ID:pqj
これはたんなるこじつけだけど
端から見てると打順をめちゃくちゃに動かし過ぎてイマイチ選手が集中出来ないように見える
どこもなんとなーく打順が決まりつつあるのに阪神だけコロコロ変わり過ぎや
端から見てると打順をめちゃくちゃに動かし過ぎてイマイチ選手が集中出来ないように見える
どこもなんとなーく打順が決まりつつあるのに阪神だけコロコロ変わり過ぎや
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:20:29 ID:SZy
じゃあ星野ならブッチギリで最下位やな
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:20:37 ID:Dql
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:21:32 ID:J40
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467932578/
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:21:35 ID:58d
圧迫采配やぞ
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:22:06 ID:hsw
圧迫采配(48)
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:22:32 ID:ZHV
まあ 今年ぶっつけで監督やってんねんから いくら金本と言えども無理があるよ
33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:22:57 ID:A2Q
>>32
コーチとか経験してないもんな
コーチとか経験してないもんな
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:23:16 ID:qW6
これが緒方なら緒方伝説に載るところやけど阪神ファンは冷静でええなぁ
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:24:45 ID:4h4
>>34
元々広島ほど戦力ないし5位はそこまで驚く順位ちゃう
元々広島ほど戦力ないし5位はそこまで驚く順位ちゃう
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:26:10 ID:J40
>>35
ほんこれ
だから育成の年にするはずやったのに一人タニ無駄に居座ってるヤツがおるからなあ......
ほんこれ
だから育成の年にするはずやったのに一人タニ無駄に居座ってるヤツがおるからなあ......
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:25:58 ID:UK9
怖さでいったらAHRAの方がよっぽど怖そう
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:26:17 ID:tEJ
広島緒方監督
「(併殺5)多かったね」としながらも、
「思い切って攻撃していっているわけで。いつもいつもうまくいく訳じゃない。また反省して切り替えてやっていきたい」と引きずらなかった。
阪神金本監督
「三振なんてありえない!」
「9回2アウト満塁の気持ちで全打席立て!!」と大激怒
「(併殺5)多かったね」としながらも、
「思い切って攻撃していっているわけで。いつもいつもうまくいく訳じゃない。また反省して切り替えてやっていきたい」と引きずらなかった。
阪神金本監督
「三振なんてありえない!」
「9回2アウト満塁の気持ちで全打席立て!!」と大激怒
42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:27:53 ID:NI9
怒る=無能
怒らない=有能
この発想ってゆとりだよね
怒らない=有能
この発想ってゆとりだよね
49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:29:07 ID:8ms
>>42
結局結果出したやつが有能だから仕方ないね
これはいつの時代も変わらんよ
結局結果出したやつが有能だから仕方ないね
これはいつの時代も変わらんよ
44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:28:20 ID:eLS
緒方は高ヘッドや石井琢朗、東出と上手くやりだしたよね
47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:28:56 ID:hpw
怒る怒らないっていうか選手を守ろうって感じはしないよね
59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:30:43 ID:pQS
>>47
選手批判を金本が率先してやってしまうからな
使ってる監督の責任って言えばいいのに
選手批判を金本が率先してやってしまうからな
使ってる監督の責任って言えばいいのに
53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:29:55 ID:NID
188: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)10:31:40 ID:0Pc
>>53
梅沢富美男やないかw
梅沢富美男やないかw
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467932578/
55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:30:01 ID:NeD
ワイらが思ってるよりも金本はユルユルでいい加減な人間やで
60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:30:48 ID:ZHV
>>55
たしかにそれは著書見て思ったわ
たしかにそれは著書見て思ったわ
70: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:34:53 ID:dko
鳥谷を贔屓起用してたり
若手の打順が未だ不安定な現状でイライラ怒ってたら反感買うだろうなとは思う
自身の采配に粗がないのに結果が不甲斐なかったら怒るのは当然だが
若手の打順が未だ不安定な現状でイライラ怒ってたら反感買うだろうなとは思う
自身の采配に粗がないのに結果が不甲斐なかったら怒るのは当然だが
80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:39:16 ID:ahq
>>70
贔屓起用なら金本は頭おかしいわ
あれは契約
普通はスタメン外すかコンバートさせるか何かしらの対策はするやろ
贔屓起用なら金本は頭おかしいわ
あれは契約
普通はスタメン外すかコンバートさせるか何かしらの対策はするやろ
90: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:41:52 ID:xrm
>>80
いや金本が自分の意志で使ってる
契約なら打順下げてもう何も言わずほっとけばいいのに
たった見せしめのように4試合だけ8番にしてた時も打っても文句言ってたし
いや金本が自分の意志で使ってる
契約なら打順下げてもう何も言わずほっとけばいいのに
たった見せしめのように4試合だけ8番にしてた時も打っても文句言ってたし
97: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:45:22 ID:E6J
てかもう打順固定しくいく時期とっくに過ぎてるのにさー
コロコロやめてくれよー
コロコロやめてくれよー
125: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:54:03 ID:hhA
打順コロコロで監督批判かいな
打順コロコロせざるを得ないチーム状況やとは思えんのか
打順コロコロせざるを得ないチーム状況やとは思えんのか
126: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:54:05 ID:Jli
金本代打の切り札で現役復帰したらガチの戦力になりそう
132: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)08:55:44 ID:eLS
藤川球児を入れた時に嫌な予感はした
159: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/07/08(金)09:03:59 ID:cE3
阪神は厳しい監督がいいとはなんだったのか
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467932578/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント