プロ野球いろいろ速報

山田哲人さん現在27冠王wwwwwwwwwwwwwwwww

2016.06.26.Sun.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:00:20 ID:uNp
打率 .336 1位
本塁 25 1位
打点 63 1位
安打 91 1位
盗塁 17 1位
出塁 .450 1位
長打 .697 1位
OPS1 .148 1位
得点 63 1位
塁打 189 1位
2塁打 19 1位
四球 56 1位
本塁打率 10.84 1位
NOI 682.9 1位
GPA .377 1位
RC 81.63 1位
RC27 11.54 1位
XR 78.96 1位
XR2711.16 1位
RCAA 45.92 1位
XR+ 43.12 1位
RCWIN 4.87 1位
XRWIN4.57 1位
PA/BB 5.95 1位
SecA 0.627 1位
TA 1.404 1位
PS 20.24 1位
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:01:14 ID:z5L
後半の指標謎すぎて草

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:01:28 ID:RDl
アルファベット、ほとんど意味わからん


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:01:42 ID:yNq
出塁率と長打率が1位ならOPS1位に決まってるだろ
意味ない

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:02:18 ID:jYk
>>4
まぁまぁネタやんか
それでも凄いけどな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:02:04 ID:ntR
NOI以降の説明して どうぞ
指標の意図だけオナシャス

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:02:14 ID:eac
要はファーストにコンバートして田中浩康をスタメンにした方がいいって事?

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:02:33 ID:eCG
>>6
ピ練

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)02:20:26 ID:LpP
>>6
さすがに謎理論すぎて草

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:02:32 ID:L8U
DHCかよ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:02:35 ID:68e
YAMADA 1位

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:02:36 ID:XI6
OPS1が.148で1位とか相当厳しい指標やな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:03:02 ID:ajK
新しい指標作って松井雅人を30冠王にしよう

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:03:26 ID:Rsm
逆に1位じゃない部門ってなんやろか

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:04:35 ID:sQ1
>>14
三塁打
犠打
犠飛

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)02:21:31 ID:LpP
>>14
三振数とか?

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:03:36 ID:uNp
NOI
NOI=〔出塁率+(長打率/3)〕×1000

GPA
GPA=(出塁率×1.8+長打率)/4

RC
選手の活躍を得点に貢献した値として評価する指標。
以下で算出。

A = 安打 + 四球 + 死球 - 盗塁死 - 併殺打
B = 塁打 + 0.26 *(四球 + 死球) + 0.53 *(犠飛 + 犠打) + 0.64 * 盗塁 - 0.03 * 三振
C = 打数 + 四球 + 死球 + 犠飛 + 犠打

RC=(((A+2.4C)*(B+3C))/9C)-0.9C

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:04:23 ID:z5L
>>15
わかりにくいンゴねぇ
アホなワイは気にしない

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:04:05 ID:uNp
RC27
ある特定の選手1人で構成された打線で試合を行った場合、
27アウト(9イニング×3アウト=1試合)で平均何点とれるかを算出した指標。
いろいろあるんですが、とりあえず下記で算出。

A = 安打 + 四球 + 死球 - 盗塁死 - 併殺打
B = 塁打 + 0.26 *(四球 + 死球) + 0.53 *(犠飛 + 犠打) + 0.64 * 盗塁 - 0.03 * 三振
C = 打数 + 四球 + 死球 + 犠飛 + 犠打

RC=(((A+2.4C)*(B+3C))/9C)-0.9C
TO = 打数 - 安打 + 犠打 + 犠飛 + 盗塁死 + 併殺打
RC27=27*RC/TO
規定打席以上が対象

XR
重回帰分析を用いて各プレーに重みをつけ、得点への影響度を数値化した指標。
以下で算出。

XR=(0.50*単打)+(0.72*二塁打)+(1.04*三塁打)+(1.44*本塁打)
+(0.34*(四球+死球-敬遠四球)) +(0.25*敬遠四球)+(0.18*盗塁)
+(-0.32*盗塁失敗)+(-0.090*(打数-安打-三振))+(-0.098*三振)
+(-0.37*併殺打)+(0.37*犠飛)+(0.04*犠打)

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:04:44 ID:uNp
XR27
一人の打者がどれだけチームの得点に貢献したかを示す数値。
とりあえず以下で算出。

XR27=(27*XR)/(打数-安打+犠打+犠飛+盗塁失敗+併殺打)

RCAA
RCのリーグ平均値との比較より、各選手の攻撃力を評価する。
以下で算出。

RCAA=対象打者のRC - (1打席あたりのリーグ平均RC * 対象打者の打席)

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:05:11 ID:uNp
XR+
XRのリーグ平均値との比較より、各選手の攻撃力を評価する。
以下で算出。

XR=対象打者のXR - (1打席あたりのリーグ平均RC * 対象打者の打席)

RCWIN
RCAA(リーグ平均選手と比較し、その打者によってもたらされた得点)を、
RWP(1勝に値する点数)で割ることで、
その選手によってもたらされた
勝利数を評価する。

RPW = 10 * SQRT( (リーグ総得点 + リーグ総失点) / (リーグ総守備イニング) )
※ここでいう守備イニングは、単純に「各チームの投球回数の総和」としています。
この辺りの正確な解釈は不明です(´・ω・)

RCWIN= 対象打者のRCAA / 対象リーグのRPW

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:05:34 ID:ntR
イッチ有能 用意してたんか?
どっちにしても すごe サンガツ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:06:12 ID:exz
イチローチ先生も納得しそう

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:06:37 ID:uNp
PA/BB
1四球までに掛かる打席数
PA/BB=打席/四球

IsoP
純粋な長打率の指標。

IsoP=長打率 - 打率

SecA
打率から長打の要素を抽出したもの。
.500以上なら一流。

SecA=(塁打数 - 安打 + 四球 + 盗塁 - 盗塁失敗)/ 打数

TA
打者が1アウト当たりにどれだけの塁打を得ることが出来たかを示す指標。

TA=(塁打数 + 四球 + 死球 + 盗塁 - 盗塁失敗)/(打数 - 安打 + 盗塁失敗 + 併殺打)

PS
パワー・機動力を兼ね揃えた選手かを見るための指標
PS=(本塁打×盗塁×2)/(本塁打+盗塁)

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:08:19 ID:Noz
DHCやまだ定期

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:08:45 ID:ntR
攻撃面はとりあえず 山田の右に出るもんはおらんのやな

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:11:54 ID:D01
守備もほぼトップみたいなもんやし隙が無い

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:13:25 ID:jYk
山田はメジャー行ってほしいな
日本ですることないやろ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:14:31 ID:DyE
もしかしてイチローが達成できかった
打撃6冠くるか?

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)02:43:43 ID:QWv
打率1位になってくれて嬉しい

金曜土曜での試合中継中で
打者タイトルは首位打者しかないのかよってくらいの坂本首位打者連呼が正直うざかった

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)02:44:53 ID:Pq1
後半の指標わっかんねええええ

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)02:50:43 ID:b0l
探せばもっとありそう

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/26(日)01:07:19 ID:uNp
ネタ込みやけど、山田ほんま凄いで

こんなにパーフェクトは前代未聞

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466870420/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop