最新記事一覧
- 京田陽太さん(出塁率.331)より出塁率が高い中日の選手 (06/06)
- 【悲報】巨人・秋広(20)のバックホームwwwwww (06/05)
- 15年後の阪神ファン「未だに近本の幻影を追いかけてる…」 (06/05)
- 大谷翔平に今から勝つ方法 (06/05)
- 【朗報】阪神、さすがに優勝しそう! (06/05)
- 【セパ合同順位スレ】De-日オ-ヤ神--ソ巨中-西-広-ロ楽【セ18ー15パ】 (06/05)
- 阪神・湯浅、下柳と同じアクションをしてしまう (06/04)
- ロッテの牽制ブーイングどう思う? (06/04)
- 西武「示談金1億円払おう」山川「納得いきません。僕は西武以外でも野球できますからね」 (06/04)
- 阪神ファン以外が全然オールスター投票しない理由 (06/04)
【疑問】ヤクルトって今何時代なの?
2016.06.20.Mon.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)15:56:55 ID:OIn
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)15:57:36 ID:W6t
暗黒が一年だけ奇跡起こしたみたいな
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)15:57:37 ID:zaX
攻守ともに大炎上時代やで
スポンサーリンク
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)15:57:40 ID:M9f
暗黒に片足踏み入れ時代
これからどうなるかは今年のドラフト次第
これからどうなるかは今年のドラフト次第
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)15:58:22 ID:BKq
小川を再度招聘しろ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:00:31 ID:rAj
これで暗黒期なら大分暗黒期多いやろ
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:03:04 ID:F2t
優勝してる時点で暗黒とかいう資格はないぞ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:11:18 ID:rw7
道を踏み外せばベイス化する
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:12:15 ID:X1B
大後悔時代
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:16:12 ID:vyU
セリーグの全チームがそろって低レベル状態なのが原因やろ。
今年もほとんど団子状態、パには全く歯が立たずで。
だから前年最下位でも、投手陣がちょっと調子上げればたちまち
次シーズンは優勝争いとか、そんな感じで。
今年もほとんど団子状態、パには全く歯が立たずで。
だから前年最下位でも、投手陣がちょっと調子上げればたちまち
次シーズンは優勝争いとか、そんな感じで。
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:16:44 ID:5cD
サイコロ時代
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:19:50 ID:M9f
今年5位なら7年で全ての順位経験したことになるんやな
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:22:01 ID:M9f
セ・リーグの順位予測を難しくするヤクルトとかいうエンターテイナー
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:22:01 ID:vO7
山田がメジャーいったあとイチロー抜けたオリックスと同じ道を辿りそう
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:22:36 ID:jTx
時代と言うよりただの確変なのでは
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:23:54 ID:w8J
2位→4位→5位→2位→2位(CS優勝)→3位→4位(暫定)
これは何時代?
これは何時代?
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:29:24 ID:Fat
>>18
暗黒時代よりももどかしいな
暗黒時代よりももどかしいな
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:26:17 ID:OuD
直近5年で3回もAクラスの暗黒があるわけないやろ
暗黒と言えるのは、15年くらい連続でBクラスになってからやで
暗黒と言えるのは、15年くらい連続でBクラスになってからやで
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:27:33 ID:N0O
>>19
(*^◯^*)
(*^◯^*)
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:28:37 ID:rAj
歴10年以上の広島、横浜ファンは強い(確信)
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:33:11 ID:14U
正直広島っていわゆる黄金期以外は全部暗黒期だよな
25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:34:12 ID:yvl
>>24
試合でヒット打ったら活躍した!と思ってたで…
試合でヒット打ったら活躍した!と思ってたで…
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:35:37 ID:OuD
>>24
せやな(白目)
今が黄金期で、その前の黄金期は前回の優勝近辺や
せやな(白目)
今が黄金期で、その前の黄金期は前回の優勝近辺や
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:34:43 ID:Fat
ていうか暗黒って先の見えない低迷やろ?
投打共に、今まで支えてきたベテラン選手が落ち始めたにも関わらず若手が出る気配もない状態やろ?
投打共に、今まで支えてきたベテラン選手が落ち始めたにも関わらず若手が出る気配もない状態やろ?
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:40:40 ID:M9f
>>26
それで暗黒と言って差し支えないならヤクルトは胸を張って暗黒やね
石川館山いよいよアカンなってきたし2軍も野手2,3人くらいしか見るとこないし…
それで暗黒と言って差し支えないならヤクルトは胸を張って暗黒やね
石川館山いよいよアカンなってきたし2軍も野手2,3人くらいしか見るとこないし…
36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:52:42 ID:rAj
>>28
川端、山田いるからまだまだ暗黒にならないだろ
ワイの由規は復活するかもしれないし、原樹理もまだ一年目だし分からん
川端、山田いるからまだまだ暗黒にならないだろ
ワイの由規は復活するかもしれないし、原樹理もまだ一年目だし分からん
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:45:00 ID:6kN
気候区分に例えるなら平均的に弱い暗黒横浜は寒帯
借金60とか極端なこともやるヤクルトは亜寒帯
史上最低気温が最も低い地点は亜寒帯
借金60とか極端なこともやるヤクルトは亜寒帯
史上最低気温が最も低い地点は亜寒帯
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:52:04 ID:Y6p
6位→6位→4位→5位→2位→6位→5位→4位→1位→6位→6位
楽天は暗黒時々確変かな
楽天は暗黒時々確変かな
37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:53:28 ID:lK5
ワイ2008年に横浜ファンになる
地元とはいえ何故に暗黒真っ盛りチームを選んだのか謎
今は楽しいんやけど
地元とはいえ何故に暗黒真っ盛りチームを選んだのか謎
今は楽しいんやけど
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:48:20 ID:lHK
ヤクルトそんなに若手おらんのか?
38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/17(金)16:54:09 ID:Fat
>>32
山田が若手だからなんとも
2軍成績は散々なもんやで
山田が若手だからなんとも
2軍成績は散々なもんやで
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466146615/
- 関連記事
-
- オンドルセク、謝罪はせず
- 由規、支配下登録wwwwwwwwww
- 【疑問】ヤクルトって今何時代なの?
- ヤクルト公式、とんでもないものを売る
- ワイちなヤク、来週の鷹戦にちびる
スポンサーサイト
コメント