プロ野球いろいろ速報

真中監督激怒!コリジョンで意見書提出へ

2016.06.17.Fri.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:01:56 ID:Lgb
 ヤクルト・真中満監督(45)が、今季から導入されたコリジョン(衝突)ルールを巡り、日本野球機構(NPB)に意見書を提出する意向を示した。

 問題の場面は、ヤクルトが4点を追う7回に起きた。大引の右翼フェンス直撃の適時二塁打で1点を返し、なおも無死二、三塁の場面だ。
坂口の一ゴロで三塁走者・荒木は本塁へ突入した。打球をさばいたソフトバンク・内川はホームへ送球。クロスプレーはアウトの判定となった。

 しかし、ソフトバンクの捕手・鶴岡が荒木の走路をふさいでいるように見えたことから、指揮官はすかさずリプレー検証を要求した。
約5分の協議の結果、責任審判の西本三塁塁審は場内に「リプレー検証の結果、判定通り、アウトで再開します」と説明。
1死一、三塁で試合は再開された。

 その後、ヤクルトは川端、山田が倒れ、この回は結局1点止まり。
試合にも敗れ、4試合を残して7年連続の交流戦負け越しが決定。借金は今季最多タイの11となった。

 試合後、真中監督は怒りが収まらない様子で
「捕手は故意にやっているわけじゃないと思うけど、走路をまたいで(本塁)ベースを隠しているのは明らか。
腹立たしい。あれで(コリジョンルールを)取らないのはおかしいのでは。球団を通じて(意見書を)提出したい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000269-sph-base
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:03:07 ID:FRa
あの誤審がなければヤクルトが勝ってた

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:03:53 ID:l1j
>捕手は故意にやってるわけじゃないと思うけど

やさC


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:03:40 ID:F4e
走路って白線の延長線上やろ?
鶴岡はそのラインだけは捕球前まで割ってるように見えなかったけど

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:04:15 ID:IVR
こんだけ毎日のようにコリジョンで揉めてるんだからルール自体がポンコツなんやろ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:05:08 ID:uXh
ヤクルト戦でもあったんか
状況わかるような動画とか画像無いんか?

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:08:30 ID:u5q
>>9

no title

173: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:54:45 ID:iAE
>>17
写真みるかぎりはコリジョン適用やな
映像見てないけど

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:05:38 ID:FRa
ワイも腹立たしかったわ
真中、ガツンと言うたれ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:06:35 ID:ayR
審判の判定がガバガバすぎるのが問題やね
過敏になってる話題やしファンに向ける意味でも判定の意図や解釈を公表していくべき

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:07:29 ID:IVR
>>12
まあ公表はせんだろうなそれでやっぱりそれは間違ってるやろってなったら泥沼よ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:07:12 ID:3lL
今シーズンは思う存分揉めたらええと思うわ
どの球団も納得いってないやろ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:07:39 ID:f2c
審判は自分らが神と同等の存在だと思っとるから何言っても無駄やけどな
もっと高位の、スポンサーレベルから言ってくれんと聞く耳もたんやろな

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:09:20 ID:RRR
やコ糞
こんなルール止めてまえ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:10:30 ID:Oec
これで意見書出した監督何人目や

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:12:47 ID:FRa
NHK解説大野はセーフだと言ったのにアウト

おかしいわ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:12:55 ID:ayR
MLBでも1年目序盤はモメたらしいけど、なんだかんだ馴染んだ
けど日本は何年経ってもルール施行する審判サイドの影響で馴染まなそうやな・・・

チャレンジ制度も向こうはむしろ盛り上がる材料になっとるけど日本でやったらモメる材料になりそう
向こうやとチャレンジ消化した局面でも審判が勝手にビデオ判定しだしたりするくらい心地いいけど

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:13:49 ID:oqu
明らかなブロックはセーフ、タックルはアウトだけじゃいかんのか?

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:17:00 ID:KKR
no title

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:17:08 ID:IVR
>>32

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:22:44 ID:uXh
>>32
可愛い。コレまじで欲しい

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:17:47 ID:KKR
どこでも真中君有能

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:19:12 ID:cDO
というか真中が出てくると流れ切れるからベンチで大人しくしててほしい
ここぞというときに出てこないくせに

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:20:13 ID:KKR
>>38
大引が騒ぎ出したら出て行けばいいのに

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:21:03 ID:cDO
>>39
ほんこれ
大引のリアクションが大きいときは大体大引が正しい

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:22:40 ID:3Rz
炭谷は線をまたいでいた
鶴岡は線を踏んでいただけ

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:23:06 ID:Avt
>>46
いかんでしょ

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/16(木)01:23:47 ID:pse
まーた意見書か
トレンドかね

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466006516/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

走者が悪いわ。まわり込まず、白線上の走路を真っ直ぐ走り抜ければいいんや。それで、捕手と衝突したら、コリジョンやん。原口で学んだわ。ルールがそないなってるんやからな。走者がガンガン突っ込んだらええんや。なんの為のコリジョンかわからんけどな。

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop