プロ野球いろいろ速報

【朗報】斎藤佑樹、2回を1安打無失点3奪三振

2016.06.11.Sat.21:27
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:30:36 ID:zqU
いけるやん!

P2016ham_yuu_001-ogp_0.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:31:08 ID:7Zy
よくやったよくやった斎藤佑樹
やよくやったよくやった斎藤佑樹

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:33:21 ID:jsu
マジでイケるやん!


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:32:43 ID:rJI
これは大将襲名ですわ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:34:30 ID:Y4s
│ハ│ン│カ│チ│王│国│王子爆誕

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:35:19 ID:4Rg
フォークがキレキレで草生えた

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:36:11 ID:xrZ
飛躍するとええな
球じゃなくて本人が

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:36:24 ID:kkC

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:39:12 ID:x3D
>>8
辛辣すぎて草も生えない

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:37:47 ID:7Zy

y_i***** | 2016/06/11 16:33
これでは先発なんか無理

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:38:17 ID:Y4s
>>10
ハランデイイ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:38:39 ID:xrZ
>>10
だったらリリーフでもええやんか
頭は何で出来てるんですかねえ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:38:51 ID:FoY
フォークしか投げられないPから他で何とかカウント作ってフォークで三振取れるようにはなってきた
直球は肩と相談だな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:39:00 ID:faR
ワイちな虎、咽び泣く
これはマークソ抜きますわ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:39:20 ID:PRT
先発じゃなくてもなんでもええねん
活躍できる場所ならそれで

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:39:57 ID:Pqg
ストレート以外ええやん

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:40:00 ID:7Zy
巨人阪神のクリーンナップを完全に抑えたぞ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:40:07 ID:nsW
大石も続きませんかね……

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:40:46 ID:Pqg
ピッチャーはストレートとカーブだけでいい

ストレートもカーブもないてょ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:42:18 ID:NPZ
フォークすげえわ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:42:42 ID:7Ye
肩の唇けがして投げてるだけで十分すごい

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:42:59 ID:k9y
すげええええええええ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:43:45 ID:suk
正直マーティンの次に信用出来る右Pまである

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:43:53 ID:KWD
140出るようになったんやね
フォーム改造さえなければ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:46:29 ID:PRT
>>26
みんな言うけどそれフォームのせいなんか?
肩磨り減らしたせいかと思っとったんやけど

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:44:04 ID:cTf
本人がずっと速球ストレートの王道投手像に憧れててそういう路線でやってたんだよ
そういうこだわりを捨てて変化球やコントロールで勝負していくピッチャーになれば今の野球界でも居場所見つかるよ
もともと才能あるんだから

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:44:28 ID:yU8
ストレートは微妙やったけど、フォークはキレっキレやったな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:44:36 ID:cTf
さいてょをずっと応援してた俺が言うんだから間違いない

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:45:11 ID:rJI
後の上原浩治である

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:45:23 ID:V8N
てょいい傾向やん
勝ちパの一角担えるようになったらええな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:46:11 ID:m3x
ストレート自体は今もアレだが酷い時期と比べたら遥かに精度上がったおかげでフォークが生きるようになってる
前までフォークしかカウント取れなかったし

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:46:52 ID:992
フォークは通用する

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:48:05 ID:qnZ
マジで一度抑えに採用して数試合劇場しながら抑えて最後爆発炎上して欲しい

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:49:33 ID:MtI
>>35

結局大炎上なんか

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)16:51:30 ID:pzv
最近はフォークとストレートがボチボチっぽいな

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)17:44:46 ID:eRh
本人は先発がやりたいんだっけ

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)17:45:49 ID:O1D
ストレートは前から140km出てたぞ

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)17:46:01 ID:vQf
勝てる、勝てるんだ

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)17:47:35 ID:lZI
キャンプ視察に来てた侍投手コーチの権藤さんの足を止めさせる才能やぞ

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)17:49:31 ID:9Qd
150出なくなったのはやっぱ大学のせいなんか?

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)17:57:16 ID:48Q
くーださい、ちな虎

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/11(土)17:46:18 ID:q83
リリーフで開花したか

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465630236/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop