プロ野球いろいろ速報

西武プリンスドーム遠すぎ問題

2016.06.10.Fri.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)12:56:57 ID:mlo
もっといいとこに作れないかな

saya.jpg

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:06:19 ID:6LA
池袋から40分って近そうで遠いわ
まぁ徒歩は一瞬だけど

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:05:24 ID:Ud9
西武鉄道が出資している以上、しゃーないのでは?


スポンサーリンク






18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:16:22 ID:wzH
>>2
そら(西武線でしか行けないところに作ったんだから)そう(遠いのは当たり前)よ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:07:28 ID:0AO
秋津に建ててほしいンゴ(武蔵野線民並感)

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:11:16 ID:Jja
>>4
それならワイも帰りに気軽に寄れるンゴけどねぇ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:17:57 ID:Xbc
>>4
ワイ、秋津駅徒歩一分
歓喜

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:08:40 ID:6x9
池袋からの直通電車を増やしてくれるといいんやけどなあ
ダイヤ的に難しいんやろけど

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:15:44 ID:Ssd
寝てれば着くからへーきへーき

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:18:41 ID:SSV
>>7
飯能行き「よろしくニキーww」

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:19:59 ID:dx7
せめて西所沢にあれば何とかなっただろうに

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:20:48 ID:Iri
>>9
それでも叩かれるやろな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:20:44 ID:Ud9
西武鉄道が出資している以上、しゃーないのでは?
と思ったが、熊谷や春日部の人が見に行くとなると、
結構大変なんやね。。。

浦和レッズが駒場明け渡せば、ええんちゃう?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:33:40 ID:ivy
>>10
ワイ春日部、東京ドームの方が近い

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:41:51 ID:INi
>>12
ワイも同じく春日部民
まだ西武ドーム行ったことない模様

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:57:10 ID:9FY
>>12
>>15
ワイかな?
西武ドームよりハマスタの方が身近に感じるまである

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:40:07 ID:PYB
ワイ所沢市民、確かに遠いと感じる模様

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:42:11 ID:Rvu
特急「そこでワイの出番よ」

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)13:42:47 ID:DJR
遠くわないが乗り換えだらけで面倒だわ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:19:01 ID:RRp
ワイ西武秩父民、ニッコリ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:19:49 ID:NLE
東急に身売りしろ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:21:31 ID:kBM
だから西武鉄道なんだから土地の空いてる


     秩 父 一 択 よ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:21:59 ID:RRp
>>22
もっと遠くなるやんけ

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:23:38 ID:Xbc
>>22
超平和バスターズの秘密基地跡に建てよう

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:29:03 ID:0AO
>>22
飯能越えたら電車の数絶望的になるんですがそれは

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:23:38 ID:ioT
東武鉄道に身売りして岩槻あたりに移転すればいいのでは

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:29:29 ID:vOr
>>25
東武「(スカイツリーで十分儲かってるので)いいです」

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:24:42 ID:kBM
西武球場のドーム化前は台場に移転する計画もあったみたいやね

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:28:07 ID:WGe
西武ドームってチケット安い?

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:28:44 ID:RRp
>>27
ふつう

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:30:23 ID:SBl
マリンとどっちがマシンゴ?

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:30:54 ID:Iri
>>32
駅まで着けば猫屋敷
駅まではマリン

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:40:10 ID:PFL
ではでは、
①西武沿線で
②埼玉県にあって
③今より都心に近くて
④現実的に球場にできる
場所ってどこや?
豊島園か東伏見のスケート場潰す…は②がダメか

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:42:27 ID:RRp
>>34
所沢が西武線沿線で埼玉の一番東京よりやし

秋津からもう東京

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:46:17 ID:kBM
>>34
①&②&④の次点で他にはないやろ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)14:51:12 ID:l5L
有楽町線直通運転がもうちょっといい時間にならんもんかね

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/09(木)17:53:25 ID:CD6
ワイは車で行くから、西武ドームとマリンが一番行きやすいわ
なお茨城

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465444617/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop