プロ野球いろいろ速報

【悲報】中日・小笠原の初勝利消える

2016.06.08.Wed.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:37:03 ID:TPF
田島の連続無失点も止まった模様
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:37:39 ID:qE5
完投しない奴が悪い定期

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:39:06 ID:Ze8
こいついっつも勝ち消されてんな


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:38:12 ID:sYV
救う会が必要

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:39:26 ID:Qo0
マジかよバファローズポンタ最低だな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:39:27 ID:gr5

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:39:33 ID:TPF
1アウト満塁でT-岡田というラスボス

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:40:01 ID:78z
タージマハルダメやったんか

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:40:17 ID:sYV
まあ防御率0だったからいつかはね

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:40:22 ID:0eK
よりによって田島が打たれるとはたまげたなあ…

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:40:54 ID:6ia
防御率0点台じゃないと文句言えない

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:41:02 ID:ZxV
投手違っても関係ないってことは小笠原が悪いな

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:41:46 ID:6UZ
1点差の時点で察した奴多そう

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:41:57 ID:TPF
よくしのいだな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:42:12 ID:Xnu
福谷「俺だけのせいじゃなかったな」

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:45:11 ID:FDd
>>19
お前だったら同点にされてなおも一死満塁の場面抑えれたんか?あ?

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:42:53 ID:6UZ
サヨナラされんとか凄いな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:44:04 ID:Zl0
no title

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:50:34 ID:Wcp
>>23
大島って地味に顔芸要因だよな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:44:04 ID:0eK
まあしゃーない
サヨナラじゃないだけマシや

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:44:54 ID:mev
ビシエドとかいう大戦犯

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:47:05 ID:2Qy
田島連続無失点とか言うけど以前広島戦で審判に助けられなかったらワイルドピッチで失点してたのにな
結局何試合まで行ったんや

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:49:39 ID:ETz
>>27
31試合連続

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:48:10 ID:e1a
5回までしか投げてない先発の勝ちが二回消えたって割と普通の出来事やん

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:48:47 ID:mev
ホームラン打ってた頃のビシエドなら文句言えなかったけどアヘアヘ併殺マン打てても単打マンになってるビシエドがあの守備はいただけない

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:51:31 ID:0o5
もうビシエドは守備固めだそうよ…
福谷もやられたやろ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:52:42 ID:Wcp
>>35
だれ出すねん

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:51:50 ID:sja
この前も勝ち消されてたけど中日の中継ぎそんな荒れとんのか?

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:53:46 ID:Q6F
>>36
中継ぎ防御率はセで一番良かったはず

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:53:49 ID:2ZN
>>36
5回までしか投げてないし一点差やったから盤石なとこでも普通に消えておかしくない展開やろ

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:54:17 ID:0o5
四球は減ったけど球数多すぎや
189球ペースじゃ…

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)21:56:57 ID:Wcp
本人もべつに5回で降りたくておりたわけじゃないんだぞ

85: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/07(火)22:18:07 ID:IbD
正直勝ちが消えるのは仕方ねーわ
でもあれビシエドのエラーやろなんで自責付くねん

87: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/06/08(水)00:20:07 ID:WAY
何とか勝ててよかったわ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465303023/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop