プロ野球いろいろ速報

ワイちなヤク、暗黒期の再来に震える

2016.05.23.Mon.18:26
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:15:08 ID:QGA
野球は投手力(戒め)
カツオ館山は引退間近、ライアンは劣化して凡Pに
頼みのドラ1投手は皆外れ、原樹理はプロでは厳しそうだし、石山もどこまで復活できるか微妙
下で期待できそうなのは、中島と平井だけ(しかもどっちも中継ぎ)
先発で可能性あるのは高卒のヘイアン高橋と超微妙だが八木、あと由規の復活が微レ存くらい

おお、もう…
UeIDc0Y.png

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:18:11 ID:Zzg
FA権持った投手全員に声かけてトレードで誰かもらってこよう

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:18:59 ID:T9w
竹下がこれから覚醒するから水戸家よ水戸家よ~


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:19:08 ID:51W
山田バレンティンがおる時点で暗黒ではないという風潮

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:21:56 ID:QGA
>>4
暗黒期横浜に村田と内川がおるからセーフっていうのと変わらんわ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:50:34 ID:uuC
>>6
「1軍選手が全員無事故で揃えば優勝できる」って時点で暗黒やないで
暗黒期横浜広島阪神はベストメンバーを揃えても優勝できるわけのないメンバーだった

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:20:03 ID:Zzg
原樹理vs横浜以外:防御率2.63
原樹理vs横浜のみ:防御率13.54

あのさあ…

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:26:11 ID:QGA
>>5
いくらある特定の球団が苦手といっても、そこまで打ち込まれると、相性だけの問題じゃなくてただ単に実力不足を疑うわ
他の球団相手でも、数字は良くても内容はかなり怪しかったしなぁ…

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:25:24 ID:LzX
ワイはそれを薄々感じてたから、去年優勝したときに心底ホッとしたわ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:28:53 ID:QGA
>>7
これやな
去年優勝しといてほんと良かった


9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:26:56 ID:Yll
原を横浜に当てないで山羊を広島だけに当ててればましになんじゃない
横浜は成瀬山中あてとけばいいよ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:28:14 ID:90B
いつ暗黒期を脱したと勘違いしたんや

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:30:49 ID:1eX
借金40以上を2シーズン続けるか4年連続最下位じゃない限り暗黒とは認めん
ちなDe

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:32:24 ID:X1W
>>13
うちの贔屓がこうなったら発狂不可避
ちな巨

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:31:05 ID:DLc
(*^○^*)ピロヤスくーださい!

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:32:38 ID:8tI
>>15
ピロヤスでいいんか…

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:31:37 ID:6Qq
山田が国内か国外か知らんけど移籍するまでは大丈夫やろ
それまでに建て直せんかったらヤバイけど

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:34:29 ID:QGA
ほんとドラフト失敗が続き過ぎたのと、ドラ1四兄弟をことごとく潰したのが痛かったわ
ファッキュー荒木大輔、八重樫、岡林

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:35:59 ID:Zzg
2008年 5位
2009年 3位
2010年 4位
2011年 2位
2012年 3位
2013年 6位
2014年 6位
2015年 1位
わずか8年で全ての順位を経験するという偉業
今年5位だったら7年で全て経験したことになる模様

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:41:26 ID:DlP
2008 6位144 48勝94負
2009 6位144 5193
2010 6位144 4895
2011 6位144 4786
2012 6位144 4685
2008からのちなDeやけどこれ越えたら暗黒名乗っていいぞ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:43:14 ID:a0u
>>23
読みにくスギィ!!

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:47:57 ID:HFk
去年との違いはなんや

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:50:06 ID:QGA
>>27
先発、リリーフ共に去年よりやや劣化
唯一の強みの打線が残塁量産打線になったのが原因や
畠山の劣化はかなり痛いわ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:48:49 ID:sFI
先発があまりに安定しなさすぎなんだよなあ
贔屓目に見ても打線と勝ち継投はそこまで悪くないと思うんだけど

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:50:13 ID:AIt
2008 6位 144 48勝94負
2009 6位 144 51 93
2010 6位 144 48 95
2011 6位 144 47 86
2012 6位 144 4 685

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)17:52:08 ID:SYm
>>30
2012年が暗黒どころかブラックホールなんだが

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)18:02:31 ID:DlP
小川のフォーム好きやから応援してるけど今どうなってるん?

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/23(月)18:06:12 ID:QGA
>>41
フォーム改造したり、脱力投法に挑戦したけど、平均球速が3キロ以上下がって、かなり劣化してもうてる

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463991308/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop