プロ野球いろいろ速報

De宮崎、今後も石川と併用される模様

2016.05.22.Sun.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)22:59:05 ID:S2o
 ?その宮崎ですが、右投手の場合でも3番に固定する考えですか。

 「対左投手のみ。右のときは使いません。きょうは石川、山下幸、乙坂を使う。石川が1番、乙坂が3番」

 ?梶谷は2番で固定する考えですか。

 「本人とも話していきたいし、もう少し、打たせて適応するか見ていきたい。3番から2番に代わって、状況に応じて打たないといけないところが出る。考えると思うが、そこに慣れるかどうか。エンドランや犠牲バントもあるからね」

 ?1番で使う石川には、何を期待しますか。

 「1つは守備能力の高さ。2つ目は出塁してほしいということ。状態は今後上がってくると思う。練習でもバットは振れている。きょうあたりやってくれるのでは。今は若い選手がベテランをカバーしている。ベテランが振れるようになれば、いい結果になる」
h2Rvyyy.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:00:09 ID:e3P
併用されるようになっただけマシだぞ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:07:35 ID:mnS
そうか・・・頑張って


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:12:13 ID:OLq
まあ今日は石川も2出塁したしいいんじゃない?

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:12:45 ID:hUt
スタメン固定じゃないならなんでもいいぞ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:14:18 ID:NgE
今後上がってくるって…ラミレスにはいったい何が見えてるんや…

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/22(日)00:23:53 ID:e6E
>>6
通算成績みりゃ元もそこまでやないが今よりあがるやろ
名前だけでレッテル貼ってるだけやろ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:14:45 ID:Ey9
石川は出塁こそしたけど打てる雰囲気皆無だったな
盗塁も失敗するしいらん

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:16:25 ID:wUy
今季まだ失策0やろ?ええやん
失策1つが失点に繋がるなんてザラだから

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:20:27 ID:MED
これ試合前の会見やろ?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:21:09 ID:QwH
いい先輩持って良かったな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:24:11 ID:Ey9
仮に使うにしても一番にする意味がわからん
打率1割台を一番に起用するのはおかしいわ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:26:53 ID:OLq
>>16
1番は一番ボールを多くみれるから復調につながるって前の語録で言ってた
あと2番よりサイン出ないから自由に振れるのも復調につながるってさ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:31:29 ID:Sat
まだ宮﨑からはムラのある印書が抜けない

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:33:07 ID:VwI
キヨシ「宮崎には守備を期待してない、それを踏まえての起用」

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:33:53 ID:eve
守備は実際石川のがましやしな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:35:33 ID:rST
今日は相手が勝手に四球くれて2出塁できたとはいえ
出塁率2割前半のやつが1番におるのはきついわ
粘ることも盗塁もできんし

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:36:31 ID:iyV
ラミレスってもしかして野手見る目ない?
投手とか捕手を見る目は有能やと思うけど

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:38:10 ID:VwI
>>33
ラミちゃんが任された最初の仕事は先発投手、捕手、内野守備を改善することやったからなあ
それは成功したけど別のところでほころびが

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:38:30 ID:rST
まあ石川擁護派も流石に1番起用には異論あるやろ
1番打席が回ってくるのに誰よりも出塁率低いんやぞ

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:43:45 ID:Ey9
今年はともかく来年からは柴田を起用してもらいたい

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/21(土)23:58:28 ID:wUy
ちなみに1番打者石川の成績な
.263(19-5) 0本 0点 出塁率.333 OPS0.596

1番スタメンだった試合は3勝2敗で勝ち越してる

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/22(日)00:08:21 ID:SZj
バット振らんで出塁するだけならわいでもできるわ

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/22(日)00:12:54 ID:gyQ
併用するなら若手併用してくれ
なんで未来無いゴミを併用する

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/22(日)00:18:38 ID:FbK
なんか石川も可哀想やな
一応まだ肘怪我してるらしいのに使われてるのだけはホンマ可哀想
一番可哀想なのはホームラン打ったのにスタメン外された宮崎やけど

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/22(日)00:44:53 ID:SZj
一番石川にするなら梶谷を一番にすればいいと思うのはわいだけか

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/22(日)00:21:40 ID:xoF
てか昨日の試合まで四球数5しかなかったんやな…
確かに1番向きではないかもしれん

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463839145/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

客観的に見て梶谷と石川の状態は似たり寄ったりだし、致命的なエラーも梶谷の方がやらかしてるけど、石川叩きは毎日沸いてくるよね。
アンチの数の差なのかね。
俺はどっちも応援しとるで。

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop