プロ野球いろいろ速報

新井貴浩 .316 2本 36打点 ←この成績気持ち悪くね?

2016.05.19.Thu.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:33:50 ID:Gjg
ヤバイ

jFjEN7J.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:34:07 ID:Fvh
打点多すぎ定期

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:34:32 ID:gTk
3倍打点兄貴どころじゃない


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:35:38 ID:Ihf
このままいくと.300 5本 80打点とかになるのか
違和感しかない

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:36:10 ID:mUK
>>4
打点120打点ペースやで

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:39:17 ID:Ihf
>>5
じゃあ.316 7本 120打点か
きもE

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:36:27 ID:KOb
18倍打点おじさん

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:36:40 ID:GAq

打席数50くらいかも知れんやろ!

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:37:25 ID:e8f
>>7
50打席36打点とかそれこそ頭おかしい

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:36:44 ID:Hts
これには18倍打点ニキもニッコリ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:38:03 ID:yPc
こんなの辛いさんじゃない

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:38:45 ID:oHP
タイ・カッブ 1909年

150試合 .350(605-212) 5本 119打点 49盗

これ目指そう(提案)

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:39:08 ID:GAq
>>11
アヘアヘミートおじさん

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:39:51 ID:e8f
>>11
ぐうの音も出ない球聖

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:39:26 ID:hEG
三倍打点ニキ達「「「「「「有能」」」」」」

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:40:07 ID:VE1
あへあへ打点コジキおじさん

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:40:10 ID:et9
.316 12本 36打点 ←すき
.316 2本 36打点 ← きらい

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:41:04 ID:a7L
新井さん長打は打ってるんか?

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:41:24 ID:oHP
あ、もっと凄いのがあったわ

タイ・カッブ 1911年

146試合 .420(591-248) 8本 127打点 83盗 

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:44:45 ID:GAq
>>19
こいつの性格からして煽りまくって失投狙いなんじゃないかと思ってしまう
それくらい現実味がない

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:29:33 ID:mQE
>>19
ひえっ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:32:50 ID:2Dw
>>19
打率なりより82盗塁が基地外

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:45:12 ID:oHP
多分歴代打点王(戦後のみ)で一番本塁打が少ないのは小谷野の16本やな
一桁本塁打で打点王となると球史に残るで

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/18(水)22:45:53 ID:eDw
>>21
これは北の壇ノ浦

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:19:46 ID:ffP
村田に見習って欲しい

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:23:11 ID:ayP
前を打つ田中菊池丸が全員出塁率4割弱あるのが打点伸びる要因

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)11:07:57 ID:QT3
>>25>>
ランナーが出塁しててもそれを返せる率が低いとここまで打点にならんやん

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:24:41 ID:Bk6
打率や本塁打と違って打点は前打つ打者の影響が強い指標やからな
個人の凄さはそこまで測れん

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:27:06 ID:0cr
今岡ってあの年何本だったっけ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:30:16 ID:87k
>>27
29

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:33:05 ID:0cr
>>31
サンガツ
HRも結構打ってたんやね

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:28:25 ID:pr0
古田の9本81打点みたいな年の成績ハラデイ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:28:42 ID:OJS
本塁打が少なくて打点が多いってのは
完全に前の打者達がお膳立てしてくれてるってことやからな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:32:01 ID:MkZ
>>29
そのチャンスをちゃんとものにしてるってことやん ええことやん

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/05/19(木)08:17:19 ID:Bkk
頼もしい

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463578430/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop