プロ野球いろいろ速報

川崎宗則「ゲッツー崩し対策にはアンダースローで投げること」

2016.04.08.Fri.21:26
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:26:55.78 ID:EORJmTJ40.net
川崎「シアトル時代にショートがアンダースローで送球する練習をしてて、なんでか聞いたんだ」
川崎「そしたらゲッツー崩し対策だと。ランナーは常に自分たちの方にスライディングしてくる」
川崎「しかしボールを持ってるのは内野手だ。主導権はこっちにある、ランナーを威嚇するように下から投げれば避けざるを得ない、すぐに練習したよ」
huSFZ8F.gif

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:27:46.80 ID:QNv/rsXT0.net
こま?
そこまで考えて野球やってるのか

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:27:46.69 ID:90cbu5wUa.net
何年前の話やねん


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:28:44.68 ID:EORJmTJ40.net
>>2
2年前やで

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:29:15.31 ID:90cbu5wUa.net
>>5
これ言ってからまだ2年しか経ってないのか・・・

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:28:05.22 ID:Cju+48ui0.net
ためになる

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:29:17.21 ID:8yck0zeiM.net
ただ投げろ!やなかったんか

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:29:17.54 ID:EORJmTJ40.net
そしてこの練習をしている日本人選手が少ない、上半身で投げられないからというのもあるけど

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:30:46.29 ID:XmFl/Mfc0.net
下から投げられたら顔面にぶつかるからな
賢い

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:30:49.36 ID:ElENhqqi0.net
たまにはそのまま顔にぶち当てればええんちゃう

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:38:23.83 ID:dx5cmCjW0.net
>>10
これ
1塁間に合わないと思ったら走者の顔面めがけて投げるべき
そうすれば併殺崩しなんてやるアホは消える

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:30:51.08 ID:XfUE7/OF0.net
普通にすごい

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:30:54.60 ID:zrQMG0jD0.net
やホ神

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:31:00.39 ID:mvtDHcoz0.net
メジャーのほうがよっぽど細かい野球してるよな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:31:10.72 ID:/vozUlxxd.net
交錯したふりしてジャンピング顔面エルボーかませばええやん

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:31:53.50 ID:XmFl/Mfc0.net
>>14
たまに併殺崩し回避で真上に飛んで足踏みつけるやつおるで

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:31:59.30 ID:mp0P2bLKa.net
いやこれ昔からの対策やろ?

64: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:40:28.68 ID:Z3pY0kBrp.net
>>16
じゃあなんで川崎知らんねん
指導者が悪いんか

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:32:24.99 ID:R35CGFV00.net
ええな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:33:12.91 ID:IynpLjTI0.net
学んでるからな
ぬるま湯の日本じゃ学べないからね

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:35:06.28 ID:e4W/3riQM.net
イチローへの想いだけでメジャーいった男やから説得力あるわ

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:35:42.71 ID:SE9eKDPld.net
ゲッツー崩しもそれに対応する内野手も技術がいるということ
川島には技術が足りなかった

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:35:56.22 ID:8bbWaxFt0.net
悪質野郎は踏んづけてやりたいだろうな

66: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:40:35.04 ID:+UeNGhW5a.net
稼頭央が小谷野にぶつけてたな

70: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/04/05(火) 12:41:12.92 ID:mS/dZPbr0.net
将来解説やってほしいわ
おもしろそう

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459826815/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop