プロ野球いろいろ速報

ヤクルト「2番川端!」

2016.01.29.Fri.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 05:57:42.69 ID:OQw3oJKz0.net
ヤク「2番川端!」
巨人「2番亀井!」
横浜「2番梶谷!」
広島「2番丸!」
阪神「2番鳥谷!」

たのしみやな

nfjkX75.jpg

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 05:59:24.08 ID:7xUfdPxa0.net
今宮!

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 05:59:29.11 ID:1zt8Puny0.net
34番に打てるのいるから機能している訳であって強打者を2番におけばいいってもんじゃないと思うんですが


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 05:59:35.93 ID:3TwVezeE0.net
「2番今宮!」

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:01:12.62 ID:GhF69WbR0.net
打てる2番はだいたい破綻するわな
新監督がやりがちやけど、NPBではなかなか機能せん

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:02:50.80 ID:fg/7tOzT0.net
二番強打者も勿論でかいけど後半戦の強さは比屋根、川端、山田、畠山全部が噛み合ってたからやし二番だけ意識しても

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:03:38.48 ID:v3sWkdJPa.net
広島は2番丸にしたらたぶん1番菊池になるがええんか?

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:04:16.27 ID:0Uq39ncr0.net
2番、亀澤!w
2番、荒木!w

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:04:53.66 ID:xgqXxzL9H.net
こういう奇策を打ち出すのって大抵打線が弱いチームだから機能するわけがない

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:05:01.87 ID:GhF69WbR0.net
成功例もいくつかあるけど、メンツ足りてるだけではなかなか機能せんのや

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:05:08.55 ID:OwEqZuig0.net
ヤクルトだから機能したんやろな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:05:18.59 ID:0Uq39ncr0.net
2番前田にした結果www

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:05:32.98 ID:fg/7tOzT0.net
真中「一番高山、二番川端、三番山田、四番畠山、五番バレンティン!」

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:07:12.44 ID:v3sWkdJPa.net
ヤク「1番上田!」
巨人「1番立岡!」
横浜「1番石川!」
広島「1番菊池!」
阪神「1番西岡?」
こうするとなんかいまいちに見える

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:09:07.12 ID:dGs8yD070.net
>>16
去年上田より出塁率低かった人がいますね…

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:08:10.84 ID:XIqNywkYa.net
レッドソックスは1~5に強打者固めて6~9雑魚にして得点稼ぎまくった
そもそも強打者と強打者を引っ付けるのは理にかなってる

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:08:16.22 ID:tOj2F9xld.net
昔はこれだったしまたリバイバル来てるだけやで

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:08:17.42 ID:jr/QTXGD0.net
ナチュラルに中日ハブるのやめーや

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:10:30.89 ID:/vhtCO1C0.net
2番鳥谷3番ヘイグ4番ゴメス5番福留

いけるやん!、なおそれ以外

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:12:15.11 ID:Zc6UPi/gp.net
2番にそこそこ打つバッターって90年代からやってるやろ

ただ勝てないだけで

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:12:59.60 ID:fg/7tOzT0.net
スーパー比屋根状態のときの出たらとりあえず1点取れるみたいな時期は凄く楽しかった

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:13:55.26 ID:wgKNa+l90.net
梶谷はなんか違うだろ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:14:03.14 ID:jikZ+wT60.net
去年のヤクルトが成功したのは一応雄平と大引がしっかり打点稼いでたからやぞ
真似すれば成功するわけじゃないだろ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:15:04.51 ID:S0IzWmaHK.net
広島は
1番 野間
2番 菊池
3番 丸
で機動力野球の方がいいと思う

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:16:29.17 ID:v3sWkdJPa.net
>>26
1、2番の出塁率ヤバくないですかね…

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:15:44.92 ID:Zc6UPi/gp.net
2015楽天「2番サンチェス!」

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:16:19.60 ID:pVvDr1+l0.net
2番ペーニャ!

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:17:03.43 ID:OmOSTfJRa.net
奇策とかじゃなくて正当な理論じゃねーの

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/28(木) 06:17:43.71 ID:C0gaipoJK.net
なお1番打者

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453928262/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop