プロ野球いろいろ速報

【悲報】DeNAか3塁側にDeNA応援席を設置

2016.01.29.Fri.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:07:16.92 .net
エリア名称の変更
これまで1塁側、3塁側で分けられていた内野エリアの名称を、1塁側は“BAY SIDE(ベイ・サイド)”、3塁側は“STAR SIDE(スター・サイド)”という名称に変更いたします。
これまでの1塁側はホームチーム、3塁側はビジターチームという概念をなくし、横浜スタジアム一体となって、プロ野球を楽しんでもらいたいと考えています。
これもまた、お客様の心理的に“色”分けされてしまっていた概念を超えて、より多くの皆様にスタジアムの非日常の雰囲気を楽しんでいただくことを意図しています。

専用応援エリアの新設
内野エリアの名称変更により、心理的にも、ホーム、ビジターの色分けを無くしたスタジアムで、これまで以上に、ファン、
そして街の皆様が今後もより多く集まっていただける環境を作るために、“STAR SIDE(スター・サイド)”の1部エリアを“DB応援席”として
横浜DeNAベイスターズの専用応援エリアに変更し、シートの色もあわせて“横浜ブルー”に統一します。

http://sp.baystars.co.jp/news/2016/01/0127_05.php
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:07:37.90 ID:HmqibYQb0.net
ファッ!?

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:07:45.95 .net
いかんでしょ


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:08:15.86 ID:3xB3W5x80.net
そこらへんの席ガチで客入っとらんかったんやろな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:08:25.35 ID:T1Nculabr.net
はい締め出し

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:08:32.59 ID:KL13MRmY0.net
ヴォー…

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:08:43.98 ID:cvQW99zM0.net
ビジターこわれる

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:09:06.69 ID:nrNPDWtN0.net
なんだ一部やん

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:09:14.56 ID:UPPb6QXAa.net
別に買ってビジター応援してもええやろ
ライスタみたいにビジター出入り禁止じゃないだろうし

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:09:18.43 ID:4ZaCeorPa.net
ええよ
もう一塁側人気で買えへんもん
三塁側で応援するで!

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:09:25.36 ID:oP//nYE20.net
>ホームチーム、ビジターチームという概念をなくし

なにいってだこいつ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:09:55.90 ID:foKr210Ld.net
これまでの概念をなくすってことは一塁側にビジターの応援が入ってもいいってことなんか?

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:11:51.46 ID:ESL3s7MU0.net
>>15
今でもたまに一塁側にビジター応援の人いるよなw

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:11:54.04 ID:+8k2s8170.net
>>15
まぁ度胸あるならやってええで

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:10:09.58 ID:oT/m6ni9d.net
(*^◯^*)応援したところで負けるのは分かってるんだ!

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:10:23.97 ID:RHKgKhuN0.net
ビジター満員にならんしこの辺買う奴おらんしまぁええやろ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:10:33.78 ID:nrNPDWtN0.net
ホーム席満員御礼なのにビジター席の一部ガラガラって事態を避けて
より観客動員数増やそうって考え方やろ?

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:10:52.27 ID:3U8dWfGi0.net
どうせ普段すっからかんな場所なんだろうな

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:11:44.06 ID:oWQU+lD/0.net
なんや?
ライトスタンドでもビジター応援していいんか?

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:11:47.19 ID:wCUKjpQN0.net
甲子園みたいな雰囲気目指したいんやろな

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:12:24.14 ID:vLoD56EJd.net
なんか年々面倒くさくなってね
まあ今年は行く予定ないからええけど

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:12:34.82 ID:CZdiSqrg0.net
阪神ファンのヤジを近くで聞くことになるのか
ベイスはん気の毒

80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:16:05.08 ID:e9Ho5rRQ0.net
将来的にはこうしてビジター全排除したいらしいからしゃーない
no title

89: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:17:27.39 ID:UPPb6QXAa.net
>>80
これライトどうなってんだ
ライトへのホームラン全部外出ちゃうんか?

95: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:18:38.35 ID:e9Ho5rRQ0.net
>>89
そういうことやろなあ

126: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:23:08.10 ID:78+kSeiB0.net
でもわりと一塁側にも他球団ファンいない?

136: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:24:28.41 ID:ESL3s7MU0.net
>>126
今まで三回、東京ドームの一塁側いったけど、三回とも隣の席はビジターファンだったわ

143: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:25:26.75 ID:wvt5krDfd.net
>>126
CSでもおったしな
no title

127: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:23:16.55 ID:R00tj+64a.net
つーか三塁側をホームに交換してくれや
一塁側駅から遠いわ西陽直撃だわでキツイんよ

157: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:27:08.65 ID:w0hAJPTw0.net
一部応援席にしとるだけやんか

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453874836/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop