プロ野球いろいろ速報

古田「バントは糞!大量得点取れない!」

2015.10.28.Wed.21:16
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:15:58.67 ID:oKyoKAvZ0.net
有能

furuta.jpg

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:17:34.21 ID:OJ4VCJWz0.net
古田はどうだったん?

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:17:54.03 ID:oKyoKAvZ0.net
二番リグス


スポンサーリンク








2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:16:52.53 ID:4OtMN7Pl0.net
そうやって言ってるやつもいつの間にかバントのサイン出してる

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:17:11.36 ID:oKyoKAvZ0.net
>>2
真中「せやろか」

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:18:25.02 ID:USXeUsmuK.net
この日本シリーズ全然バント見んな

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:19:04.59 ID:oKyoKAvZ0.net
>>8
バント野球は古いからね

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:19:13.35 ID:V/NgV5160.net
バント不要理論は割と納得する
高校野球は別やけど

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:20:37.78 ID:oKyoKAvZ0.net
>>12
絶望的に打てないのがいるからね高校野球は

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:22:01.66 ID:JUFmZPb6a.net
>>20
というかバント処理下手くそだからな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:19:35.28 ID:2An3QsgH0.net
若松が監督の時イライラしただろうな

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:19:50.96 ID:+nOG3Irj0.net
不要とまでは言わんが明らかにやりすぎな奴が多い
基本は今年のSBくらいでいい

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:20:30.35 ID:fkVNZTgM0.net
ほんこれ
2点以上取る率がガクッと下がる
まぁ3アウトのうち1つやりゃ当然なんやけど

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:20:46.36 ID:TSDkbNc/a.net
栗山もそんなこと言ってたのにバントさせまくりや

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:20:56.80 ID:ShZxRJyM0.net
横浜の監督やろう

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:21:08.78 ID:qu7pha4G0.net
いうて古田辞任した年は2番ピロヤスやってたけどな

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:21:31.35 ID:iuC7JL+m0.net
状況にもよるだろう

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:22:18.94 ID:naTaLXWvp.net
先制点が欲しいからとか言ってバントする奴は頭沸いてる
9回裏同点でバントさせるならまだしも

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:22:55.87 ID:eJgMxx4m0.net
終盤の1点の攻防とか相手の調子が明らかに良くてエース級ならいいけど
初回無死1塁or2塁でやって1点取りに行くのは萎える

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:23:16.34 ID:xHAQVfqQp.net
横浜とか8番にバントさせてるのよく見る

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:23:22.46 ID:Xfp5/Qw80.net
パッと見安全に見える方を選んでしまうのは止められんのだろうな
バントに限らずリリーフで同じ投手ばっか起用するとか

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:24:44.97 ID:zx0yqWVN0.net
ていうかプロがバントでセコセコ点取る野球なんて見たくねえよ
投手戦で1点勝負の中盤以降なら分からんでもないけど
併殺になっても強行で勝負した方が客呼べるわ

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:25:25.80 ID:IWMy/Y1Ip.net
初回に2番の送りは見たくない

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:25:31.22 ID:uYLESlPsp.net
???「秋山、バント!www」

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:27:40.61 ID:gk57YGjU0.net
>>44
記録更新できてよかったな

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:25:32.42 ID:zRMl1MN30.net
今日ワールドシリーズでロイヤルズの3番ケインにバントを訴える奴がいてワロタ
どんだけガラパゴス野球脳やねん

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:26:13.78 ID:oKyoKAvZ0.net
>>45
ケインレベルならどの場面でも打たせた方がいいね

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:26:45.99 ID:eJgMxx4m0.net
バント野球が高校野球の時点で染みついちゃってるから
本当は高校野球でもすべきではないと思うわ

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:27:35.06 ID:oKyoKAvZ0.net
>>49
出塁率,250すら期待できない打力のやつにだけやらせればおk

66: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:29:31.12 ID:6SqiUutXK.net
別にバントさせてもええけどバントさせる為に二番に雑魚を置くのが問題

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:29:43.39 ID:XUX7vdqG0.net
原とか坂本とか阿部にバントさせてたのほんまむかついてた
解任されてざまあ

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:26:42.22 ID:+WCg4BWG0.net
少なくとも神宮ホームにしてるならHR狙ってけや

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446027358/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop