プロ野球いろいろ速報

DeNA・中畑監督が辞任へ 後半大失速 球団慰留もCS逃し決断

2015.10.02.Fri.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:02:28.90 ID:???*.net
◆DeNA中畑監督、辞任へ 後半大失速…球団慰留もCS逃し決断

DeNA・中畑清監督(61)が今季限りで辞任することが1日、分かった。

就任4年目の今季は前半戦を首位で折り返したが、
後半戦で失速して62勝78敗1分けと最下位に低迷。
7月に来季続投を要請した球団は慰留に努めたが、
クライマックスシリーズ(CS)出場を逃した指揮官の意志は固かった。

巨人戦(横浜)の雨天中止が決まって50分後の午後5時すぎ。
「またあした。あした頑張ろう」と普段通りの笑顔で車に乗り込んだ中畑監督は、
胸中で辞任の決意を固めていた。

11年12月に2年契約で就任した中畑監督は、昨季、今季と1年ずつ契約を延長。
就任4年目に球団初のCS進出を目指したが、天国から地獄に突き落とされた。
5月中旬に貯金11の快進撃で首位快走。

しかし、交流戦で引き分けを挟んで12連敗を喫すると、持ちこたえられなかった。
前半戦終了時点では5割をキープして混戦セ・リーグの首位で折り返したが、
後半戦は20勝36敗の大失速で最下位に沈んだ。

新人の山崎康を守護神に据え、梶谷を主軸に育てるなど
若手育成にたけた手腕を、球団フロントは高く評価。
指揮官が「お客さまは神様。俺が客寄せパンダになってもいい。
球場で選手たちのプレーを見て野球の素晴らしさを感じてほしい」と
重点を置いた集客力も驚異的に伸びた。

本拠地の平均観客動員数は、DeNAが球界参入する前年の11年が
1万5308人だったのが、今季は満員御礼を球団史上最多の42度記録するなど
2万5544人と4年間で69%増。前半戦を終えた異例の早さで
続投要請を出したのは、球団の評価の高さの表れだった。

後半戦で失速しても、信頼は揺るがなかった。
9月14日のオーナー会議に出席した南場智子オーナーは
「結果にかかわらずお願いするスタンスは変わっていない」と続投方針を明言。
だが、「結果が全て。勝負の世界で生きる人間は責任を取らなければいけない」
と常々話す中畑監督は、CS進出を逃した責任を重く受け止めていた。

尊敬する球界OBに「辞めろと言われるまで続けろ」と助言を受けて
心が揺らいだが、最終的に辞任の意思を固めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00000178-spnannex-base
Xy9eToU.jpg


2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:04:03.33 ID:JZeHQJiW0.net
4年やってこれじゃ仕方ない

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:04:25.47 ID:70jtCN530.net
さすがに前半戦首位でこの順位だからな
1年目じゃないし妥当だろ


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:06:22.67 ID:/UT2I0jt0.net
フロントが金かけないから…

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:07:21.78 ID:6n8hShTV0.net
横浜ファン以外は妥当だと思う人間がほとんどだろ

逆に続投を希望してる人間は勝ち負けより盛り上がり重視の人間じゃね?

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:08:06.02 ID:uqQlZmJy0.net
打撃はバルディリス、梶谷、筒香、ロペスと良かったんだけどな。
投手が悪い。

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:08:31.15 ID:Y7eU4Zhz0.net
次はいよいよ清原だな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:09:53.34 ID:XLhQNlpA0.net
もう十分頑張ったんだから、いいんじゃない

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:11:24.35 ID:tMx3qSMS0.net
でも森監督あたりから誰やっても
そう変わらんし
いい若手でもドーンと育たにゃ
また誰がやっても同じだろ?

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:11:28.02 ID:f+jncVJrO.net
歴史的大失速
優勝はともかくCSは堅いと思われてたからな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:12:21.54 ID:lKphVbIN0.net
桑田監督希望

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:13:48.56 ID:+up/9q8c0.net
観客増えて、年俸抑えれて営業的にはおいしいシーズンだったな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:14:30.64 ID:1KPhWTS00.net
浜の大魔人ですって!

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:14:44.82 ID:feoYRpf10.net
さすがに辞めるわな
ここで辞めないのは上西議員クラスのゴミクズメンタリティがないと無理

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:15:46.14 ID:CrKH1uHf0.net
最下位なのに山崎康を無駄に投げさせただけだった
来年は使い物にならないと思う

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:15:54.84 ID:rSj2d0VJ0.net
ベイスターズになってから監督交代えらい早かったから4シーズン務めたのは初めてじゃなかったか

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:15:55.24 ID:vzA4zQN40.net
人としては面白いし個性的で良かったけど監督としてはね…
残念だけど仕方ないかね

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:16:22.95 ID:635q8e440.net
12球団一安いチームでよくがんばったよ
巨人と比べたら半分以下

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:18:44.44 ID:qYhLO+UQ0.net
これは仕方ない
まあフロントにも責任はあるだろうが

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:19:42.69 ID:ez1VKDaA0.net
「責任を取って辞める!(…チラッ)」

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:20:29.83 ID:Pz93jpyqO.net
優勝なんかされたら選手たちの年俸上げなきゃならん
Bクラスでも中畑ならなぜか客は入る
オーナーとしては低迷しながらも人気だけはある、が理想
中畑を手離したくないのはそういう理由だよ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:21:20.34 ID:feoYRpf10.net
今季はもったいなかったけど4年通してでは「キヨシありがとう」って評価になるのかな
今季結果出せれば巨人の監督の目もあったのにもったいない

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:21:52.40 ID:jhJZEE+p0.net
これで客はいらなくなって最下位も定着したら最悪だな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:22:36.40 ID:649TuEj70.net
当たり前だ
というか辞任というよりクビにならなきゃおかしい

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:23:57.02 ID:JO43fglY0.net
4年だから仕方ないが、これからの監督が1、2年で辞任しないか心配

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:24:47.79 ID:/WPeGUJU0.net
ラミレス監督来る?

231: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:20:15.66 ID:dSjxutyd0.net
>>32
ラミちゃんはオリックスが美味しくいただきます。

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:25:09.13 ID:67D5n3l60.net
えええええ辞めんなよ。せっかく戦力育ってきたのにさあ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:25:38.94 ID:vNwf2AMlO.net
シーズン中に続投要請された監督は辞める流れ

次は西武だな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:26:01.67 ID:USaUYc9i0.net
注目度が下手したら0になるぞ
しっかりしろよ!選手!

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:26:30.74 ID:Pz93jpyqO.net
ファーストはロペス、サードはバルディリスが定着してたが
セカンド、ショート、センターのいわゆる「センター線」が流動的
6月以降は山口、井納、三嶋、久保、モスコーソら先発陣がガタガタ
期待の筒香は数字こそまずまずだが肉離れやってから明らかに失速
チームも筒香に合わせるように失速

こんなんでAクラス入れるわけがない

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:26:51.87 ID:X0CDCRiW0.net
直近の負け方がアレだから。こんなチームもう嫌になるのも仕方ない

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:26:55.60 ID:74M1qtg60.net
90年代の阪神と張るな
この暗黒っぷりは

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:32:42.02 ID:tupTyJCR0.net
他の監督ならCS行けた?そうは思えないんだけど

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:32:59.10 ID:Pz93jpyqO.net
キャッチャーがな
黒羽根は肩が強いだけ、ミット(構え)をせわしなく動かしたり小細工ばかり
嶺井は後半はバッティングで少し成長が見られたが、とにかく捕逸が多すぎ
高城は何が売りなのかいまいちアピール出来ず

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:33:52.89 ID:67D5n3l60.net
投打ともボロボロだった4年前の状況から
かなり戦力は揃ってきたんだぞ。もうちょいだろ

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:33:58.98 ID:IVK5rxsw0.net
誰がやっても一緒

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:27:23.40 ID:fM0WHi/t0.net
十分頑張ったよ
フロントがあれだし限度がある

引用元:・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443729748/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop