プロ野球いろいろ速報

【知ってた】阪神、コーチのせいでチームがバラバラだった

2015.10.01.Thu.18:04
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:48:40.71 ID:7v0fk+gO0.net
 長く続く打撃低迷。やがて、首脳陣と選手に大きな溝を生むようになっていった。
選手たちはコーチ陣へ不信感を募らせるようになる。いくら指導を受けても打撃向上が見られない。
ときに「黙って言うこと聞いとけばええんじゃ」と怒鳴りつけられることもあったという。
あるコーチについては「監督の顔色ばかりうかがっている」と冷ややかな目で見るようになっていった。
 シーズンが進むにつれ、事態は深刻度を増すようになっていった。関川、高橋の両打撃コーチの目を盗んで、
オマリー打撃コーチ補佐にアドバイスを求める選手が続出しはじめた。オマリーコーチはもともと、
精神面が不安定なマートン、日本野球に不慣れなゴメスをサポートするために加入した。
ここに助言を求めるほど、選手たちも追い込まれていった。
 さらに追い打ちを掛ける事態が勃発した。首脳陣にも亀裂が入ったのだ。8月18日からの巨人3連戦で3連敗した直後、
京セラドームでの試合前練習だった。いつもなら打撃ケージの裏で練習を見守る関川コーチが、
一塁ベンチ横で行うバント練習から離れない。代わりにオマリーコーチがメーンで打撃指導を行うようになっていたのだ。
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/10/01/0008445164.shtml?pg=2
bb150513183104.jpg


4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:50:08.40 ID:3VRTRadp0.net
デイリーソースはガチ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:50:23.64 ID:iwhPc52Z0.net
マエケンのスライダーを狙えと指導するコーチやで


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:49:32.93 ID:7v0fk+gO0.net
選手たちはコーチ陣へ不信感を募らせるようになる。いくら指導を受けても打撃向上が見られない。
ときに「黙って言うこと聞いとけばええんじゃ」と怒鳴りつけられることもあったという。
あるコーチについては「監督の顔色ばかりうかがっている」と冷ややかな目で見るようになっていった。
 シーズンが進むにつれ、事態は深刻度を増すようになっていった。関川、高橋の両打撃コーチの目を盗んで、
オマリー打撃コーチ補佐にアドバイスを求める選手が続出しはじめた。


無能すぎて草も生えんわ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:50:29.18 ID:N/CVvOLh0.net
デイリーはここぞとばかりに死体蹴りやな

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:50:35.45 ID:YNL3LB860.net
福留コーチは何やってんだよ

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:57:03.54 ID:dF6WpfQf0.net
>>7
打撃が関川なら外野にも山脇というのがおるやろ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:50:41.61 ID:7v0fk+gO0.net
ときに「黙って言うこと聞いとけばええんじゃ」と怒鳴りつけられることもあったという。


何のためのコーチなんですかね・・・?

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:50:44.31 ID:b34T0Xzwa.net
そら関川とオマリーならオマリーに習いたいよ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:51:20.81 ID:YVUx7shx0.net
こいついるか?

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:51:49.94 ID:7v0fk+gO0.net
関川コーチといえば、和田監督が就任した際にたっての希望で招へいした人物。一番、近い存在だったと言える。
関係者の話を総合すると、打順をめぐって対立したことが原因だという。1カ月後に元の体制に戻るのだが、
選手の目の前で行われる“仲たがい”はチームをさらにしらけさせる結果となった。

 そして、もはや恒例行事となった秋の失速へ。なぜ、毎年繰り返されるのか。
選手、監督、コーチ、現場だけの責任なのか。そもそも優勝を狙える戦力、編成だったのだろうか。(続く)【特別取材班】


ファーwwwwww

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:53:44.17 ID:3VRTRadp0.net
>>14
>打順をめぐって対立したことが原因

関川「監督、バントの出来無い大和2番なんて無意味です!」
和田「嫌ンゴ言うこと聞かないならオマリーに変えるンゴ」

212: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 13:12:46.78 ID:g6ZDqcUD0.net
>>14
> そして、もはや恒例行事となった秋の失速へ。

ここすき

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:52:03.68 ID:scu+fMmep.net
壊れたラジオみたいにコンパクト連呼しかせん村田の方がなんぼかマシか

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:52:10.16 ID:xCvzNGyD0.net
何故か株の上がるオマリー

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:52:28.28 ID:JEGPulel0.net
関川、高橋の両打撃コーチの目を盗んで、
オマリー打撃コーチ補佐にアドバイスを求める選手が続出しはじめた。

こんな状況で優勝なんてできるわけないな

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:53:47.77 ID:fkFudpZt0.net
>>18
記事にはしてないが高橋もしっかりと無能のカテゴリーに入れるデイリーは有能

66: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:58:42.48 ID:b98itkK50.net
>>18
当たり前だけどなこんなの
現役時代ゴミなこいつらが何教えてるって話

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:52:30.42 ID:U9GlgHrT0.net
予想どおりの無能っぷり

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:52:57.11 ID:Ej/2FTmc0.net
サンスポはサンスポでナカジ、山井、成瀬を取れなかったのが敗因って言ってるしもう

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:54:49.32 ID:KX7NuZ5yp.net
>>20
山井は中継ぎとしてなら今考えると欲しかった
成瀬なら岩崎でいいな…

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:56:46.07 ID:qYxbuQwz0.net
>>20
これマジ?
その三人の今季の成績見た上でそんな記事書いてるのかよ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:53:02.60 ID:xJ49CbzA0.net
存在しない特別取材班

403: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 13:35:39.33 ID:z4W5HLh00.net
>>21
編集部全員が阪神の特別取材班やぞ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:53:16.53 ID:VDVMo8S8p.net
言う事聞けって何かアドバイスしてたんか

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:53:25.56 ID:QAyr9CbB0.net
性格がね・・・・

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:53:32.13 ID:KX7NuZ5yp.net
【朗報】オマリー、有能だった

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:53:36.12 ID:uXGEqfuw0.net
和田打撃コーチは何してんねん

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:53:48.41 ID:j0TyRw8C+.net
関川が和田の熱望って初めて聞いたわ
スパイスは高血圧でくたばれ

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:56:17.07 ID:OOq9vz6j0.net
>>28
もともと打撃コーチとしての招聘じゃないはず

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:53:59.38 ID:F974gwyP0.net
掛布みたいなポジションで真弓を呼べよ
馬鹿フロント

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:54:01.93 ID:T3pOtCi60.net
高橋に何を学ぶねん

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:54:07.58 ID:Y0HPDZ/K0.net
オマリーに六甲おろし習わなきゃ…

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:56:04.15 ID:YSu1OfIc0.net
>>34
ウォウ ウォウ ウォウウォウ↑

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:54:27.41 ID:rxfO2SYw0.net
東スポゲンダイじゃなくてデイリーってことはホントにアカンのやろうな

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:54:32.40 ID:jpKv0l8u0.net
今時選手の考えも聞けない人間が一軍でコーチやってる阪神はすげーわ
どういう編成を組んだらこうも無能を集められるのか

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:54:37.23 ID:vzSqm3m7K.net
オマリーの存在感強くなってんのが草はえる
フロント陣だけじゃなく選手からも人望あんだな、オマリー
スカウトとしては無能だったのに

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:56:00.73 ID:KX7NuZ5yp.net
>>38
人がいいから選手選ぶのにも情が絡んでしまうんじゃないの

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:55:43.54 ID:U454VTvZ0.net
まあそら選手も関川とオマリーならオマリーに聞くわな

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:56:41.67 ID:9z28f4L70.net
阪神ファンが打撃コーチなって欲しいのは誰なんや
真弓?

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:56:41.64 ID:7v0fk+gO0.net
鳴尾浜
掛布「インパクトを意識して、タメを作らないと打球は飛ばない」
濱中「上ではいろいろ言われるだろうけど、ここではしっかり振りぬいて!」

甲子園
和田「バント!スクイズ!!」
関川「早打ち!右打ち!!」

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:58:53.58 ID:AmFWwLbM0.net
( ・`ω・´)「・・・」

83: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 13:00:05.29 ID:dF6WpfQf0.net
>>67
二軍でコーチやって

71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:59:14.45 ID:/KINnQu10.net
なんでもいいから暗黒時代の選手をコーチにさせるなよ

93: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 13:00:56.83 ID:k0IU+4qop.net
>>71
ほんまこれ
強いチーム知らん奴が強いチーム作るのは難しい

98: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 13:01:39.49 ID:t6B++Kx7K.net
>>71
ホントこれ
負け犬根性染み付いてる奴はアカンわ

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:59:24.05 ID:DqLJVwRVp.net
楽天にいた時に誰かに公開説教してたのを見てあっ(察し)と思った。

88: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 13:00:34.16 ID:3NlrymnK0.net
ファーw

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:55:45.15 ID:cMK/LD19K.net
オマリー打撃コーチ就任やな
どうせ外人全員いなくなって仕事なくなるし

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443671320/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop