プロ野球いろいろ速報

【W引退】谷繁捕手引退+谷繁監督も解任か

2015.09.15.Tue.21:04
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:10:54.93 ID:Vij4VqOFa.net
中日・谷繁元信監督兼捕手(44)の来季の監督続投が14日、白紙になった。都内のオーナー会議に出席した中日・白井文吾オーナー(87)が、
4年契約の3年目を迎える同監督について、契約解除も含めてゼロベースで精査していることを明言した。また、選手としては今季限りでの引退が決定。
このまま完全にユニホームを脱ぐ可能性も浮上した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000175-sph-base
no title

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:11:47.00 ID:DaffSPafM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Deのバッテリコーチとしてwelcomeやでー
なんなら選手も続けてええで

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:12:21.49 ID:L4Io1nlv0.net
マシソンやんけ


スポンサーリンク






7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:13:26.79 ID:mi+ph0Tc0.net
朗報
むしろ第3捕手としての方がまだ価値はある

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:13:39.27 ID:CjZvZO4Y0.net
完全に古田コースやんけ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:14:01.19 ID:2EQ+pQSAa.net
白井谷繁のことは信用してるとか言ってたのに昨日
痴呆かよ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:14:05.39 ID:MnJCZtUt0.net
戦力足りないし監督の問題じゃねーだろ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:14:12.30 ID:KZ/CzfME0.net
落合体制は続けるんやろか

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:14:27.87 ID:4PwPTkUlr.net
これでデニー森繁が残ったら最高に笑えるわ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:15:46.84 ID:DaffSPafM.net
谷繁まじでDe戻ってきて

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:17:19.48 ID:l+H0owe50.net
選手に同情しちゃって無駄にチャンス与えちゃうからなぁ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:18:21.77 ID:KZ/CzfME0.net
コストカットが捗りそうやね

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:18:29.39 ID:WA9FkkZk0.net
谷繁辞めさせて誰呼ぶんだか
せっかく後半は若手積極起用して芽を出そうとしてたのに

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:19:02.95 ID:DaffSPafM.net
落合がちで監督あるか?

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:19:11.59 ID:nqodg4wc0.net
次期監督だれやねん
未経験の立浪にやらせんの?

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:19:19.63 ID:Vij4VqOFa.net
正直谷繁で続けるなら森繁が監督やった方がいい感じだな

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:19:39.09 ID:dJrmoBba0.net
4年契約とはなんだったのか

80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:27:54.86 ID:X03nQ2pS0.net
>>31
監督の何年契約なんてあってないようなもん

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:20:26.03 ID:WXs9fbzQ0.net
報知ソースか
こら分からんなあ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:20:30.19 ID:u9hXt2jOC.net
白井やめろ

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:21:38.85 ID:HGoFWvEj0.net
このままやらしてもどうにもならんやろ

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:21:47.83 ID:HihCiDd/a.net
デニー監督だな

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:22:32.41 ID:D8+lXsqCK.net
落合が監督になればコーチ降格で丸く収まる

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:23:05.09 ID:wRhHb9Ma0.net
ガッツ監督待ったなし!

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:23:45.36 ID:Vij4VqOFa.net
落合が例え監督戻ったとしてもこの戦力じゃ勝てないな

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:24:19.09 ID:5eYkYFgq0.net
Bクラス濃厚な限り立浪監督はないよな

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:24:36.69 ID:WXs9fbzQ0.net
退団したら他所に行くやろか?
人材としては欲しい球団は結構あるやろ

78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:27:50.82 ID:L/sybGUH0.net
>>60
古田もそうだけどいきなり監督やって失敗したやつは
なにができてなにができないのかとか判断しにくいような気がする

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:24:36.74 ID:L/sybGUH0.net
デニー「不振の責任を取らせるために谷繁を解任させる」

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:25:29.48 ID:bOOyz4TSK.net
横浜戻ってこい
それでかつて猛練習で自分を追い込んだように嶺井高城を鍛え直してくれ

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/15(火) 11:21:04.93 ID:XgITc2D10.net
Deやけど本気で戻ってきてほしい

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442283054/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop