プロ野球いろいろ速報

【阪神広島ビデオ判定】セ・リーグ、「誤審」認め異例の謝罪へ

2015.09.14.Mon.21:23
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:48:45.34 ID:hDP8eZCa0.net
プロ野球セ・リーグは14日、12日に甲子園球場で行われた阪神−広島20回戦で三塁打と判定された飛球が本塁打だったと誤審を認め、
謝罪した。判定に対する謝罪は極めて異例。ただし、試合は成立しており記録の訂正は行わない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000524-san-base
no title

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:49:38.61 ID:5qlgN/9ap.net
認めたのか
遅えよ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:49:54.05 ID:xZ2nDc290.net
これは大変なことやと思うよ


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:49:18.82 ID:hDP8eZCa0.net
同試合では十二回表の広島の攻撃で、1死から田中が放った中越えの飛球がグラウンド内に跳ね返り、審判団はインプレーと判断。その後のビデオ判定でも、
覆ることはなく三塁打とされた。試合後、広島側が「フェンス内のワイヤに当たって戻ったもので、本塁打ではないか」と主張していた。

 セの杵渕統括はこの日、広島側からの(1)審判団は球場の構造を知っていたのか(2)ビデオ判定でもフェンスを越えていないように見えたのか−とする質問に回答。
(1)の構造を認識しており、(2)については「ネットに当たったものと思い込み、まさかフェンス内のワイヤに当たることはないと判断した」と説明した。

 改めて検証した結果、ビデオでも球がフェンスを越えていたことを確認。「今後は先入観なしに検証するよう徹底をはかりたい」とした。

 また日本野球機構の井原事務局長も「再発防止策を鋭意進める。球団、ファンに迷惑をおかけしたことおわび申し上げる」と話した。

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:49:29.52 ID:xk7upjE30.net
ならチャレンジ制度もうけろや

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:00.09 ID:C+P6Abzr0.net
>>4
ビデオ見てあれだからチャレンジあっても無駄やん

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:52:35.78 ID:xk7upjE30.net
>>7
チャレンジ制度は現場の審判がビデオ見て判定するわけとちゃうぞ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:12.62 ID:hBIAje0wd.net
やったぜ。

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:16.87 ID:1+isN6rw0.net
審判の威厳はいいのかよ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:29.31 ID:1s7NL3Pp0.net
許された

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:31.70 ID:XHlHdJQ4d.net
すげえええ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:36.33 ID:z/NxVeGwD.net
エンタイトルで二塁打ならわかるけどなんで三塁打になったんや

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:52:33.26 ID:AFwD/7dZ0.net
>>13
フェンスに当たってインプレーと判断したから。
田中がホームまで走ってたらランニングホームランになってた。

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:52.61 ID:n6nvwsWb0.net
無能すぎやろ
認めてどうすんねん

264: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 15:00:27.36 ID:2vGU4AJqM.net
>>14
明らかな誤審やし認めないよりはええわ
でも再発防止に何かするなんて事はないんやろなぁ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:56.92 ID:QqSyrWal0.net
いつもどんな明らかな誤審でも頑なに判定は妥当で通してきたのに一体どうしたんや

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:57.35 ID:wo9ucOvX0.net
首きれや

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:58.01 ID:zHr31vKn0.net
チッ!反省してまーす

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:50:59.98 ID:031Rjz4W0.net
なお処罰

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:02.48 ID:8e711Vgg0.net
東、クビ!w

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:08.66 ID:eKUck/Au0.net
この0.5ゲームが最後にどう影響するか

713: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 15:17:45.80 ID:BW6uPZgNr.net
>>20
五割復帰の瀬戸際だからモチベーション的にそれ以上の損がある

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:12.11 ID:dHhc3aHm0.net
>「ネットに当たったものと思い込み、まさかフェンス内のワイヤに当たることはないと判断した」
>改めて検証した結果、ビデオでも球がフェンスを越えていたことを確認。

糞過ぎて草も生えない

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:15.99 ID:sqqk/bhe0.net
先入観ってなんやねん

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:29.70 ID:8ULXDSUN0.net
嘘でーすじゃなかった
これは大変なことやと思うよ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:33.65 ID:wmxmbQj8a.net
認めたからなんやねん辞任しろや

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:41.51 ID:cgaNRWir0.net
認めたら最後やぞ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:42.41 ID:iwlQJPzm0.net
訂正しろよ

優勝かかってるんやぞ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:44.69 ID:sy7y9KuJ0.net
マジじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:51:46.31 ID:hUGpxbnB0.net
東は構造知らんとか言ってたやろ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:52:07.14 ID:3yQ94jfU0.net
審判の降格あるやろなぁ

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:52:13.03 ID:wySTxVsbr.net
えぇ…

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:52:21.55 ID:lkjNt2Ioa.net
先入観で草
審判失格やろ

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:52:26.79 ID:MTW4fymg0.net
これで阪神僅差で優勝してしまったらどうするのん?

102: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:55:00.82 ID:QqSyrWal0.net
>>42
八木の幻のHRのお詫びやな

164: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:57:19.32 ID:OmvHIxnJM.net
>>102
そういやそんなこともあったな

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:52:47.45 ID:LDZZ3wCNa.net
誠意は言葉ではなく

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:52:52.06 ID:29ZPIeNIa.net
後で謝罪すれば誤審してもいいってことか

69: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:53:24.79 ID:dHhc3aHm0.net
審判団「ネットに当たるわけないやろ、適当にビデオ見て三塁打ってことにしたろ」

72: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:53:28.21 ID:q5HpjGldr.net
誠意は言葉ではなく白星

73: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:53:33.79 ID:MfSywLS60.net
で、罰金は????

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:53:36.68 ID:i0iMI8ho0.net
一回知らなかったって言ったやろ
それについてはどうすんねん

88: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:54:14.62 ID:pT9lzkgR0.net
責任審判に謝罪させろや、開き直ってたやん

89: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:54:21.65 ID:iHuX4Jf00.net
なら処分をしろ

98: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:54:47.87 ID:wmxmbQj8a.net
チャレンジ制度導入のきっかけになりそう

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/09/14(月) 14:52:16.80 ID:JPMlh0DG0.net
試合は成立しちゃってるから意味ないんだよな

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442209725/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title
もう一度再試合でもしないと阪神も目覚めが悪いじゃろ

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop