最新記事一覧
- 巨人 中島宏之 日米通算2000安打まで残り150本 「なんせ試合に出たい (02/27)
- 【朗報】De・平田、チームで一番モテる (02/27)
- 横浜DeNAベイスターズ ←この名前もう慣れた? (02/27)
- 阪神・秋山、全盛期の中日若松とか言う130キロストレートで活躍した選手 (02/26)
- 広島・薮田、ヤバい (02/26)
- 【悲報】阪神、優勝候補から一気に転落 (02/26)
- 阪神が能見さん放出した理由 (02/26)
- ワイ中日ファン 福留のフォームが中日時代っぽくなってて感動 (02/25)
- 【悲報】中日・石川翔、捕ゴ四球四球四球三振四球四球 (02/25)
- ヤクルト、元SBバンデンハークを正式獲得 (02/25)
オコエ、練習嫌いだった
2015.09.01.Tue.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:14:25.75 ID:Hl5tTe530.net
スポーツ紙が“期待の新星”と大々的に報じる一方、 「いまの立派な姿を見ていると、“シニアの時は本気出してなかったな!”と言ってやりたくなりますよ」
と、苦笑するのは東村山シニアの渡辺弘毅監督。
「小学6年でジャイアンツのジュニアチームに入った頃から、地元では“ハーフの凄い子がいる”と話題になっていました。 ズバ抜けて足が速いだけでなく、ヒットを打てば貪欲に二塁、三塁を狙う。
肩の強さも断トツで、外野からバックホームしたらキャッチャーの遥か頭上のファウルネットに球が突き刺さったほど」
だが、こんな一面も。
「練習には欠かさず参加していましたが、とにかくよくサボるんです。ノックの練習中に姿を消したと思ったら木陰で休んでいたり、嫌いな走り込みが始まると“ションベン行ってきます!”と言ったまま戻らなかったこともある」(同)
そんなオコエ少年が野球よりも熱心だったのが、実はゴルフの練習。東村山第六中学校でゴルフ部の顧問を務めた安藤環氏によれば、
「部活と野球の練習が重なった時は“30分だけでも参加させてください”とせがまれたし、レッスンコーチにも“どうしたら球をまっすぐ飛ばせますか?”と積極的に質問していました。
ベストスコアはハーフで45。自分に合ったクラブを使えば、18ホールを80前後で回れたと思います。 ヘッドスピードも速くて、優に200ヤードは飛ばしていた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150827-00010003-shincho-base
と、苦笑するのは東村山シニアの渡辺弘毅監督。
「小学6年でジャイアンツのジュニアチームに入った頃から、地元では“ハーフの凄い子がいる”と話題になっていました。 ズバ抜けて足が速いだけでなく、ヒットを打てば貪欲に二塁、三塁を狙う。
肩の強さも断トツで、外野からバックホームしたらキャッチャーの遥か頭上のファウルネットに球が突き刺さったほど」
だが、こんな一面も。
「練習には欠かさず参加していましたが、とにかくよくサボるんです。ノックの練習中に姿を消したと思ったら木陰で休んでいたり、嫌いな走り込みが始まると“ションベン行ってきます!”と言ったまま戻らなかったこともある」(同)
そんなオコエ少年が野球よりも熱心だったのが、実はゴルフの練習。東村山第六中学校でゴルフ部の顧問を務めた安藤環氏によれば、
「部活と野球の練習が重なった時は“30分だけでも参加させてください”とせがまれたし、レッスンコーチにも“どうしたら球をまっすぐ飛ばせますか?”と積極的に質問していました。
ベストスコアはハーフで45。自分に合ったクラブを使えば、18ホールを80前後で回れたと思います。 ヘッドスピードも速くて、優に200ヤードは飛ばしていた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150827-00010003-shincho-base

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:15:16.47 ID:u/KbqsNc0.net
そりゃ練習好きな奴なんていないだろ
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:16:22.42 ID:Uc9yihNNr.net
中学生で18ホール80とか基地外かよ
スポンサーリンク
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:16:20.71 ID:u/KbqsNc0.net
中学までゴルフ部とか言うてたから高校から野球始めたと思っとったけどそうじゃないんやな
35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:25:55.65 ID:tsN9KBNv0.net
>>5
野球始めたのは小1
野球始めたのは小1
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:16:58.61 ID:9Nx5x50c0.net
伸び代やん
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:18:05.82 ID:pvB1Z0t1K.net
どうやってもサッカーの方向には行かないのな
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:18:13.34 ID:cAM6JU7d0.net
少年時代は身体能力高くてそれだけで周りでナンバーワンになっちゃったから練習しなくなった
ってワイドショーでやってたわ
ってワイドショーでやってたわ
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:18:28.56 ID:Na9sl0Xv0.net
ぶっちゃけどの競技でもいいとこいくやろ
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:18:46.74 ID:S1EJ5YFe0.net
コース回れるゴルフ部ってすごいな
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:18:50.05 ID:pxnl0Woo0.net
タイガー・ウッズに憧れたんやろか
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:19:56.92 ID:X0HevVEH0.net
本物の有能は自分のモチベーションとは別に有名になってまうもんやからな
17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:20:07.45 ID:Jgap2qtjp.net
週刊新潮の信頼度ってどうなん?
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:20:39.14 ID:y1Ir4gfr0.net
今もこういう姿勢ならプロでは本当に進む球団次第な素材やな
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:21:08.47 ID:z3KIZIfH0.net
オコエは悔しさで練習に目覚めたからまだええやろ
問題は高校2年になっても逃走続けた姫野や
問題は高校2年になっても逃走続けた姫野や
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:21:10.07 ID:2SaMVl13M.net
ラグビーやればええのに
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:21:15.03 ID:yS1Ca6gF0.net
どの球団もゴルフ大会あるからな
プロ意識高いなオコエ
プロ意識高いなオコエ
24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:21:38.95 ID:lose/QJH0.net
まぁ日本の指導者の指導なんて多くは意味のないことをさせてるだけだから
適当でいいよ
適当でいいよ
26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:21:58.97 ID:Na9sl0Xv0.net
手抜きでも結果出してたら何も言われる筋合いないな
27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:23:14.36 ID:9Nx5x50c0.net
一回プロの壁ぶち当たってから心入れ換えて成長すればええやん
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:23:34.22 ID:CPq7FMoza.net
ダルとかでも練習嫌いやったし、そのくらいの方が伸びしろあってええんちゃう?(適当)
30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:23:44.32 ID:o7FjSfc2K.net
あれだけのポテンシャルあるのに去年春甲子園に出たた時には
ベンチにも入れなかった事からも察せられる
ベンチにも入れなかった事からも察せられる
32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:24:11.54 ID:qT9PNxO8r.net
あーこれは阪神入りして鳴尾浜のアレですわ
34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:24:56.13 ID:JKomCy4Va.net
これは鎌ヶ谷で鍛えるしか無いですねえ
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/27(木) 09:23:22.17 ID:LhCAywrpM.net
高校で変われるならええやん結局は才能やろ
てかやる気含めたらゴルフのが向いてるんちゃう
てかやる気含めたらゴルフのが向いてるんちゃう
引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440634465/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント