プロ野球いろいろ速報

巨人・村田総合コーチ「責任を感じる、だからバットを短く持たせる」

2015.08.21.Fri.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:24:10.37 ID:wm9QJrKc0.net
打線の不振については、村田総合コーチにも聞いてみた。
私が冗談交じりに「責任は感じていますか?」と聞くと「当たり前やろっ!」と大きな声が返ってきた。
波紋を呼んだ阿部と村田の併用策についても「仕方ないやろう。打てないんやから、バットを短く持つとか工夫せんとな。世代交代は来る。でも、その波を乗り越えていくのは彼ら自身や」と、率直に答えてくれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150821-00000017-tospoweb-base

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:24:41.59 ID:5kNTcpcX0.net
さすがコンパクト教の教祖

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:25:13.15 ID:K4EV8DtK0.net
工夫(バットを短く持つ)


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:26:02.76 ID:PsrRKTOt0.net
バット短く持つのが正解なら初めから短いバットもてよ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:26:28.84 ID:mSe3dV0v0.net
そんな当たり前のことさえ聞かれる状況についてどう思ってんねやろか

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:27:34.69 ID:mSe3dV0v0.net
短く持つメリットてなんや
重くて振り遅れるのが嫌なら最初から短く軽いのにしとけ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:28:16.44 ID:PsrRKTOt0.net
長いバットを短く持つ意味がわからん
初めから短いの持てよ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:28:39.64 ID:wm9QJrKc0.net
反省している←コンパクトに指導してる事で打ててない事についてやろな

だからバットを短く持たせる←は?

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:28:56.97 ID:1FIOKcojM.net
乗り越えていくのは彼ら自身や(丸投げ)

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:29:35.54 ID:mSe3dV0v0.net
>>10
選手からするとほっといてくれた方が(自己流のほうが)まだマシかもなあ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:29:14.56 ID:K4EV8DtK0.net
短いバットってあるんか?
短く持てばええんやから、短いの作るのも買うのも無駄やろ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:30:35.00 ID:Hohol6g40.net
>>11
特注すれば
広商の江川対策の一つが短いバットだったみたい

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:29:24.50 ID:ZAmqUxSg0.net
コンパクト村田「責任は感じてるけど責任取るのは清水コーチやからへーきへーき」

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:30:36.41 ID:5kNTcpcX0.net
コンパクトを信じれば救われるんやで

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:31:17.80 ID:5kNTcpcX0.net
いっそのこと全員大道にしてしまえ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:32:03.19 ID:CTVBs7yD0.net
ヤクルトからコーチ強奪すればええんちゃう

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:32:55.50 ID:K4EV8DtK0.net
片岡はいつもバット短く持っとるけど、あれは単に片岡が特別に合ってるってだけなのか

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:34:04.45 ID:t+imCK1GK.net
打率が高い方がまだマシに見えるけど、長打を減らして目先の打率を求めるのはどうかね

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:34:51.17 ID:boE4jidha.net
>>27
なお打率も低い模様

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:35:51.37 ID:Wa2R3cgZ0.net
巨人OBって他に人材おりそうなのに
なんで村田なんかが打撃コーチやってんの?

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:35:56.34 ID:XiryQInY0.net
コンパクトに振るだけじゃ駄目なんや
バットを短く持ってコンパクトに振ればええんや

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:35:57.53 ID:ixd4Ou9M0.net
コーチいる意味なくてわらう

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:36:03.29 ID:8x6o1cHp0.net
巨人の選手ってこいつより格上ばかりだけどどんな気持ちで指導受けてんだろ

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:36:51.21 ID:YNsf5gB80.net
なぜ自分の指導が悪いと思わないのか

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:40:31.35 ID:ETpCflN00.net
コンパクト突き詰めてそのまま消滅してくれ

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:40:44.39 ID:xJdGnqHJ0.net
なんでこいつが打撃コーチやってるのか未だにわからない

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:40:45.81 ID:uBPinjdPx.net
俺のいうことを聞いて、自分で乗り越えろ
いうことが正しいかは知らんよ

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:41:17.88 ID:Hohol6g40.net
コンパクトにして阪神3タテやぞ!

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:42:53.57 ID:fikWbcWrK.net
村田なんて10.8で奇跡のホームラン打ったくらいで対して打撃よくなかったやろ
なんでこいつコーチやねん

68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:43:28.73 ID:nCLpys6N0.net
>>63
お友達やぞ

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:43:05.25 ID:EaiWXuf2a.net
原が数時間コーチするだけでとりあえず上手く行く謎

71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:43:54.90 ID:Qdr3cla+0.net
感じてるならやめてもらえますかね

73: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:44:13.28 ID:ETpCflN00.net
コイツのコンパクトは当てるだけって事だからな
無駄なく採炭で振り抜くとは対極

259: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 17:09:56.98 ID:rQVB0RGfM.net
そろそろ松井高橋上原コーチ呼ぼうや

271: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 17:10:44.03 ID:o/rwklWRa.net
>>259
no title

279: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 17:11:27.27 ID:4Hg2GsvN0.net
>>271
やっぱり雰囲気良さそうやな

280: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 17:11:30.97 ID:rQVB0RGfM.net
>>271
あぁ~^

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/21(金) 16:34:29.10 ID:boE4jidha.net
ネタじゃなくガチでコンパクト指導してて草はえる

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440141850/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop