プロ野球いろいろ速報

ひるおび「ノーヒットノーランの意味わかる?」

2015.08.13.Thu.21:24
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:02:58.40 ID:eakpDwiza.net
「ヒットも打たれてないしホームランも打たれてないってことなんだよ」←は?

CMPdTVLUkAA2pT2.jpg

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:03:12.29 ID:VVGY8dAj0.net
恵、無能

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:03:18.22 ID:l3WKcKOI0.net
あってるやろ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:03:31.73 ID:8zb9cDcc0.net
ランナーやぞw


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:03:43.82 ID:CaLJbq/u0.net
ノーノーで負けるってこともあり得るよな

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:04:05.57 ID:b9DXGFbrp.net
>>5
ありえん
引き分けはありえる

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:04:04.52 ID:ix86lqZr0.net
ノーランライアン由来やぞ

203: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:28:26.82 ID:mn2BNNuZr.net
>>6
これすき

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:04:12.03 ID:ad4JB6Go0.net
フォアボールはええんかお前ら…

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:04:19.17 ID:DWeX22KE0.net
四死球があったらノーノーとは言えないんか?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:04:27.01 ID:Hux9O9xf0.net
まぁ野球知らんやつに説明するならこうなるけどな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:04:36.15 ID:KHcLjttm0.net
ランは得点やぞ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:05:08.18 ID:q1DYbcZt0.net
ランナーを出さないのはパーフェクトちゃうんか?

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:05:29.72 ID:T8U64DJN0.net
スコアボードのRやぞ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:06:23.58 ID:PEgfryOl0.net
>>22
レンジャース「やったぜ」

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:05:34.87 ID:rWso25dU0.net
ヒット0本かつ無失点だった気がするが由来は知らんな
ランって何なんやろな

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:06:05.22 ID:8zb9cDcc0.net
>>23
誰もホームに帰ラン のラン

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:06:46.41 ID:ad4JB6Go0.net
>>23
スコアボードのRってRunのRやないんか

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:05:45.68 ID:abGsRcCI0.net
恵の天気予報死なぶり嫌い
お前よりよっぽど有能だぞ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:06:07.06 ID:dAky/cnAa.net
ワイ松「ホームランもヒットだぞ」

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:06:08.88 ID:Dj0vMbIX0.net
ノーヒッターに統一すればええんや

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:06:21.85 ID:6ZcZgSAY0.net
ノーヒットノーランのランはホームランのラン

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:06:36.41 ID:u5WfHcDpp.net
1882年9月19日 ガイ・ヘッカー
初の失点を出しながらのノーヒットノーラン達成

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:06:44.66 ID:Cd1So3WA0.net
ノーヒッターの定義とノーノーの定義は違う

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:07:42.56 ID:6ZcZgSAY0.net
ノーヒットノーラン(1917年)(アーニー・ショアとの継投による達成、ただしルースは1回先頭打者への四球の判定に抗議し退場したため1アウトもとっておらず、代わったショアが残りを完全に抑えた)

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:08:25.29 ID:3JKecj2s0.net
玉木が横にいたんじゃないの?
恵に突っ込めるのは玉木しかいないだろ

80: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:12:13.01 ID:ElNcaCjSa.net
>>51
隣にミスターパーフェクトがおるぞ

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:09:04.13 ID:x/NUeTnwp.net
ヒットってさ、ピッチャーにとってのエラーだよね
つまり、完封したらノーヒットノーラン

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:09:24.37 ID:KQ2LdaBm0.net
>>56
エラーしすぎだろ

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:09:26.99 ID:BUD6bG9u0.net
ヒットエンドランが一回もない試合やぞ

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:09:41.95 ID:T+n7hTON0.net
恵おかしなこといって草生えたわ

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:10:08.80 ID:S/GA70mh0.net
はえー
無知でした

69: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:10:34.44 ID:HLN/CCK20.net
TBSだからええやろ

71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:10:52.96 ID:jRghtmSy0.net
ランナーの略としてランって言葉が使われてるの見たことないな

82: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:12:53.14 ID:yFqkn9VM0.net
まず大前提
1完封
2ヒット打たれていない
3チームの勝利

112: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:16:05.56 ID:BUD6bG9u0.net
恵が困惑してて草生える

114: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:16:13.03 ID:ADj4zMks0.net
結構勘違いしてる奴多い
野球部でも知らんかったりする

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/13(木) 12:05:50.87 ID:CaLJbq/u0.net
ワイにわか、赤面
教えてくれてありがとう

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439434978/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title
ランナーと間違えることはありそうだけどな
No title
ノーヒットノーランは相手チームが無安打(エラー、振り逃げ四死球はありなので当然ノーノーで負ける場合もあり
完全試合は相手チームに一人もランナーを出されないで勝つこと(一人で塁に出たらアウト
日米の違い
難しいはずやわ。
米国 ノーヒッター ノーヒットに抑えて試合で勝つ事

日本 ノーヒットノーラン(和製英語) 投手が相手を無安打無得点に抑えて勝つ事

やってさ

日米解釈が違うんやもん

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop