プロ野球いろいろ速報

藤川球児って歴代三大クローザーの中に入る?

2015.08.06.Thu.08:05
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:52:29.54 ID:NBprH4BQ0.net
佐々木
岩瀬
あと1人

Md50NOz.jpg

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:53:49.55 ID:GqU0qdgB0.net
>>2
高津かなあ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:53:28.62 ID:cQZqPZdD0.net
江夏と藤川なら藤川やろ


スポンサーリンク






5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:54:58.22 ID:ndlphXDt0.net
高津なんかが藤川より上とか

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:57:08.78 ID:+azO7KUU0.net
>>5
藤川は銅上げ投手もやってないんだから話にならん

高津は胴上げ投手日本シリーズ4回、リーグ優勝1回
野球は優勝してナンボ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:56:33.08 ID:J5U6eCQW0.net
佐々木 岩瀬 藤川できまりやん

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:58:00.04 ID:jmEzOJUI0.net
上原ってどうなの

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:00:04.03 ID:vb76/vsW0.net
>>9
上原はどうしても先発のイメージが強いわ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:58:08.34 ID:dVGVC6lL0.net
高津は長くやったからあの成績だけど、長くやれる時点ですごいことだからなあ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:58:12.71 ID:jhyA5CNNp.net
石井弘寿

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:58:38.59 ID:0Ez7OWIsK.net
先発に比べたら優秀なクローザー自体がまだたいしておらんから入るやろ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:58:43.12 ID:J5U6eCQW0.net
優勝とかたまたま強いチームにおっただけやんけ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:00:49.44 ID:dVGVC6lL0.net
>>14
抑えがダメなら優勝できないぞ。去年の平野がもう少し負け少なければオリックスは優勝してたぞ。結果論だけどさ。

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 03:59:13.92 ID:baY2oyHs0.net
一点台で不調扱いされるクローザーなんて藤川以外におらんやろ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:00:30.04 ID:NBprH4BQ0.net
藤川は衝撃的な負け方するから印象悪いんやで

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:01:12.05 ID:W4C1hIyNa.net
三大速球投手なら沢村栄治、江川、藤川やな

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:01:13.08 ID:m6eNfwhQ0.net
高津って通算300S行っとるやろ
これが大した事ないとは凄いな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:01:34.25 ID:GUkc+US+K.net
投げる球は藤川やろが高津はメンタル強いからな
抑えとしては高津が上やと思うわ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:03:49.60 ID:GUkc+US+K.net
でも思い出補正で津田入れてほしいな

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:04:39.55 ID:Ej5ySDUiK.net
1 岩瀬仁紀 402
2 高津臣吾 286
3 佐々木主浩 252
4 小林雅英 228
5 藤川球児 220
6 江夏 豊 193(>>206勝158敗)
7 馬原孝浩 182
8 クルーン 177
9 武田 久 167
10 永川勝浩 165

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:08:06.20 ID:S4ZWmc/W0.net
>>28
上から三人でええな

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:09:41.44 ID:hFGsOLU50.net
>>28
クルーンって6年ぐらいしかおらんかったのにすごいな

79: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:28:28.70 ID:xCT2o6Zqp.net
>>28
や岩神

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:04:46.13 ID:sBkRtsRU0.net
平 野 佳 寿

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:05:27.63 ID:carwbQ0J0.net
江夏もええな

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:06:27.02 ID:J5U6eCQW0.net
高津の強みはメジャー実績があるくらい

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:08:18.69 ID:dVGVC6lL0.net
>>33
高津は日本シリーズで防御率0.00

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:09:23.79 ID:+azO7KUU0.net
メジャーセーブ数

大魔神 129
高津   27
藤川    2

やっぱり格が違う

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:12:01.81 ID:0R0V6zxc0.net
>>38
岩瀬 0

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:10:18.54 ID:Uurj+m1vr.net
斎藤隆やろ

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:10:46.58 ID:+VeUsdyV0.net
佐々木岩瀬に比べりゃ遥かに格下だが高津と比べりゃまあ入るわな

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:13:22.87 ID:bThwQX410.net
通算セーブ成功率出してクレメンス

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:15:29.87 ID:/gbraN200.net
小林雅は巨人に行って晩節を汚した印象

95: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:40:39.07 ID:Rork1jyD0.net
イムチャンヨンの絶望感

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/08/01(土) 04:14:58.69 ID:tY4oRj2x0.net
最年少100Sのどすこいを忘れるなよ

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438368663/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

No title
おちぶれるのが早すぎる
高津でしょ

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop