プロ野球いろいろ速報

セリーグ歴史的大混戦←これwwwww

2015.07.25.Sat.20:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:32:23.14 ID:OoJBVgPw0.net
虚しくならないの?

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:34:47.72 ID:7uvbw7500.net
なるぞ


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:32:50.01 ID:jwK9y5Wma.net
混戦やろ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:33:27.42 ID:FDBSgHXY0.net
歴史的低レベルでもある

499: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 02:44:44.37 ID:sYJhgJm40.net
>>3
ホーント・コレイトン

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:34:26.62 ID:QL+zrn6+0.net
仕方ない

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:34:56.12 ID:sDAN7HV20.net
結局は交流戦大敗の産物やしな

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:35:05.60 ID:OoJBVgPw0.net
優勝したチームが貯金二桁行かなかったら悲しい

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:35:12.46 ID:s56+QM760.net
AS明けに1~6が5ゲームより小さかった年は無いんだぞ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:36:05.02 ID:H5eDgtfs0.net
「混迷」が正しい 戦いではない

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:36:52.30 ID:DJ+qYr4Bx.net
歴史的混戦なのは事実だからしゃーない

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:37:43.06 ID:hO02vD1L0.net
混戦は混戦やろ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:38:30.08 ID:/8QkUuda0.net
混戦(レベルが高いとは言ってない)

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:38:45.53 ID:f2WSVLwA0.net
すでにBクラス確定してしまうほうが虚しいんだよなぁ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:38:49.57 ID:OxdVpy1I0.net
低レベルすぎて悲C

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:39:28.89 ID:6afWrxIh0.net
パーフェクトリーグ様とは次元が違うもんなんやと思ってみれば面白いで
メジャーとNPBみたいに

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:39:33.14 ID:NI97/hMH0.net
歴史的泥仕合

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:39:34.40 ID:6GONS2rY0.net
1973年、1992年、2015年

20年周期か

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:43:29.87 ID:sdqyOoWU0.net
>>17
1973はまだ分かる 1992はいうほど差がないようには見えないんだけど
当時はどうやったん?

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:39:44.82 ID:/I4tkHRd0.net
まず何をもって低レベルなのか
全チーム貯金で混戦ならハイレベルなの?

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:40:56.89 ID:prXAS2mg0.net
>>18
パ・リーグと比べて

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:40:47.53 ID:212D3SEC0.net
いうて2011年も5位までは9月まで大接戦だったやろ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:41:29.79 ID:LtlGmbH20.net
でもパリーグより見てて面白いやん

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:41:50.80 ID:FEm/I+5j0.net
パより面白いのは事実

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:42:10.75 ID:c+JgcuYe0.net
パリーグ 1強5弱
セリーグ 5強1弱

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:43:42.75 ID:9TeGQJfl0.net
>>32
セリーグ6弱の間違いじゃね

68: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:46:59.09 ID:ksOQMhN80.net
>>44
5弱1論外やろ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:42:30.40 ID:XMszIKA10.net
レベル高い試合見たいなら最初からMLB見るし

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:43:57.12 ID:wf0KUOE00.net
同情するなら貯金をくれ

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:44:44.66 ID:Obw+Vu0e0.net
6チームしか無いんやから本来こうなるべきなんちゃうかな
1チームだけ戦力が突き抜ける方がおかしい話やわ

64: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:46:23.98 ID:yTkTvaRq0.net
でもこうなるとcsがつまらなくなるよね

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:46:33.25 ID:B7/BXwjV0.net
足並み揃えてわざとやってるような感じがしないでもない

66: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:46:52.40 ID:vx7DQiDt0.net
借金優勝をみたい

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/24(金) 01:42:45.95 ID:vx7DQiDt0.net
どういえばええんや
仕方ないやろ

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437669143/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop