プロ野球いろいろ速報

里崎「審判に異議を唱えて得することなど何もない」

2015.07.07.Tue.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:49:55.53 ID:M8Cj/u9M0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150705-00010000-baseballc-base
「いまのは絶対、入ってたやろ!」「あれがストライク? いや、ボールでしょ」
長くキャッチャーをやっていれば、ファンの方々と同じように、そう思う瞬間は何度もある。
だが、仮にそう思ったとしても、そこですぐさま球審にクレームをつけているようでは、キャッチャーとしては、まだまだ。
プロならば、対戦相手のデータなどと同じように、事前情報のひとつとして
すべての球審のクセ、特徴をも頭に入れておいて然るべきだと、僕は思う。
なにしろ、ストライクゾーンとひと口に言っても
野球規則にはおおまかに言って「打者の胸元からひざ下」という、“目安”が書かれているだけ。
それをもとに審判それぞれが、自分の裁量で判定を下しているのだから
ある人は高低に広くて、ある人は内に厳しく外に甘いといった、個人差が出てくるのは、むしろ当然。
そこにイチイチ異議を唱えていてはキリがない。
IibdPcY.jpg


5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:50:49.46 ID:HGZXNXb/0.net
サンキューサット


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:50:06.57 ID:M8Cj/u9M0.net
しかも、人と人とがやっている以上、そこに面と向かって盾突いてみたところで、得することなどひとつもない。
自分が「コレだ」と信念を持ってやっていることにダメ出しをされたら、誰だって腹が立つものだし
ならばなおのこと、自分の利益に反する判定をされたときこそ
客観的かつ冷静な判断をするのが、賢いキャッチャーというもの。何事も、願望と結果は違うのだ。

では、「いまのはどうかな?」と思ったときに、僕自身はどうしていたかというと──。
どんな場合でも、ひと言。「いっぱい?」と訊く。ただ、それだけ。
もし僕がバッターボックスにいて「いまのがストライク?」と思ったときでも、訊くことはやはり同じである。
そこでもし「いっぱいだ」となれば、「ここまでは取るんやな」という認識ができるし
「もうちょっとあるよ」と言われれば、こちらの思うストライクゾーンを気持ち広くしていけばいい。

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:50:20.79 ID:M8Cj/u9M0.net
もちろん、そこには「もうそれ以上、取らないでよ」と暗にクギを刺している部分もあるにはあるが
ゾーンの線引きをお互いが確認できればそれでいいわけだから
余計なことは言わずに「いっぱい?」とだけ訊けば、それで事は足りるのだ。
仮にその球審の特徴を事前につかんでいなかったとしても、その都度、「いっぱい?」と訊いていくことで
クセを把握することはできるし、そのクセが「アウトコースに広い」のであれば
そこからはアウトコースを中心に配球も組み立てていけばいい。

もしそれがわかっていながら、なおもインコースに固執するキャッチャーがいたとしたら
それはもう愚の骨頂と言うしかない。

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:50:35.47 ID:SR0jOOiH0.net
なげーよ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:51:53.95 ID:T7whkXJY0.net
>>4
お橋本

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:51:03.21 ID:Ll8XYvFj0.net
??「下手くそに下手くそと言って何が悪い」

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:51:06.36 ID:0evDbhhW0.net
なるほど

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:51:50.65 ID:BtpIZzos0.net
だが白井橘高橋本良川あたりは普通に

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:52:05.13 ID:ixXKIUP7r.net
一理ある天使

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:52:14.61 ID:YdAD3ENPM.net
さすが天使やな大人やで

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:52:29.56 ID:UjGKyhLc0.net
里崎いっぱい

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:52:33.07 ID:9x+8rx480.net
こいついつも理想論語ってんな

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:52:37.14 ID:LLy53UHk0.net
言ってることはわかるがキレたくなるような判定もあるししょうがないよ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:52:54.20 ID:kpTyoq+90.net
球審の癖ってなんだよ
ストライクゾーン決まってるんやからちゃんと仕事せーや

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:53:10.98 ID:oXdHka3+0.net
言ってる事は分かるけど真鍋橘高渡田は

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:53:56.32 ID:+IIkOPCj0.net
可変の場合はどうするんやろな、諦めるんか

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/07/05(日) 23:54:02.26 ID:sV90X8a6K.net
里崎「いっぱい?」←かわいい

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436107795/

関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop