プロ野球いろいろ速報

古田「逆方向なら松井より由伸のが飛ばす」

2015.06.30.Tue.22:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:11:29.23 ID:nLoVJLrq0.net
そうなのですか?

S1rB3PQ.jpg

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:18:08.97 ID:nLoVJLrq0.net
ちな発言のソースは11年放送のフルタの方程式


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:12:15.02 ID:b43bljns0.net
見てると由伸スピン効いてそう

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:12:17.40 ID:EZi0TsHo0.net
古田クラスでもよいしょしないと仕事もらえないんだな

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:12:32.42 ID:EH39zDQg0.net
松井が規格外なのかもしれんけどドラフト候補の左の長距離砲って
だいたい高橋か福留にたとえられるよね

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:18:06.89 ID:CUd89KSy0.net
>>4
松井に例えられたのって筒香くらいやな

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:22:13.03 ID:yT0WPfW50.net
>>17
正直顔もあると思う

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:12:33.51 ID:GX4IhICT0.net
逆方向に力負けしたうんこみたいなフライ飛ばす鳥谷さんの悪口は許さんぞ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:13:36.64 ID:R87NlrWA0.net
松井が逆方向に打ってるのほとんど記憶にないな

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:13:57.45 ID:NjJIFx650.net
松井の逆方向ムランってほとんど見たことない

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:14:25.15 ID:aPRFI2i7a.net
松井のホームランはライトスタンドに弾丸ばっかやけど
由伸は逆方向にドームランもあるからな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:14:46.19 ID:qUOWkvNr0.net
低い弾道でよく東ドのレフトスタンド入れてたな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:14:57.65 ID:6gUKZD9VK.net
左やとやっぱドメか高橋って感じやな

右ならキヨなんやが

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:15:11.15 ID:uvhmnqiuM.net
松井もうてるけど
あれはラビット効果だな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:15:44.76 ID:b43bljns0.net
松井の逆方向はふわーとあがってなんとなく柵越える感じ
デカいフライ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:17:36.69 ID:Vr8TvPy1a.net
>>12
ギータみたいやな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:16:58.12 ID:RAIoRGmeK.net
松井は巨人に入って日本式スイングをたたき込まれたせいで逆方向への打球がイマイチになってしまった

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:17:13.99 ID:lRiRlx1Y0.net
岩村の逆方向よかったなあ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:18:19.52 ID:qUOWkvNr0.net
>>14
あれは飛んだな
若いときの森野とかハム片岡とか

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:18:35.05 ID:CUd89KSy0.net
例の年の50号は逆方向だった気がする

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:19:43.56 ID:mD/lLSy7K.net
松井は巻き込む打ち方ばっかりやな
逆方向にライナー打つには左手を遅らせてヘッドを利かす必要があるから狙ってないと難しい

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:20:49.42 ID:TezGKlcu0.net
男村田は大学時代左打者でもなかなか超えないライトの防球ネットを度々オーバーしてたとか

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:21:44.46 ID:yT0WPfW50.net
左に引っ張るみたいなのできる左打者ってあんまおらんな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:21:45.30 ID:l+wtbI2o0.net
松井は打った後バット持ったままライトスタンド見上げてトコトコ走るイメージしかないわ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:22:52.26 ID:yT0WPfW50.net
>>24
ホームラン映像集見とると全部同じ印象

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:26:33.65 ID:vbljcoHY0.net
>>24
確かに

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:23:06.05 ID:G0TxLbwa0.net
松井のスイングスピードだとあんまりいらんってことでは

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:23:34.99 ID:ey5K1x8r0.net
松井のレフトへのHRって何本くらいあんだろ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:24:20.42 ID:18LXLNrP0.net
阿部が全盛期の時は逆によくとばしてたな

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:24:24.43 ID:JmZF0EKf0.net
スイングスピードが速いからうち遅れる事が少ないからな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:25:57.74 ID:ZuAZ3c/J0.net
逆方向でもお構いなしに飛ばす選手って何故か右打者の方が印象強いな

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:27:21.45 ID:a9O7fAqJa.net
>>36
理論上は左投げ左打ちならいけるはず
逆方向の打球を伸ばすには押し込む手が利き腕じゃないとキツイ

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:27:12.10 ID:9cjBjsVr0.net
オガラミの逆方向打ち好きや

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:29:02.22 ID:rHEadwoe0.net
山田は狙ってできないが逆方向にも飛ばせる印象

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:30:57.79 ID:U5HzU0Iu0.net
>>40
山田の逆方向は和田さんみたいな打球の伸び方するね
フラフラっと上がったと思ったらそのままスタンドインみたいな
去年のナゴドのホームランもそんな感じで草生えた

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:32:56.00 ID:b43bljns0.net
>>40
あの子自分がなぜ打ててるのか説明できないからな
来た球に合わせてバット出しとるだけだとか

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:29:34.22 ID:Thl/WUsLp.net
五十嵐のストレート逆方向に打ってたな

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:29:39.83 ID:pTKf0Qfr0.net
松井のレフトホームランってレフトフライかと思ったらなんか知らんけど入ったみたいなやつしか思い浮かばない

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:30:19.09 ID:yT0WPfW50.net
>>42
振り遅れたけどたまたま入ったいう感じやね

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:29:58.87 ID:cbjPZLYu0.net
松井雅人さんと由伸なら?

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:30:44.74 ID:ey5K1x8r0.net
松井を左打ちにした松井兄は絶許 右右ならもっと打ってた可能性高い

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:31:38.74 ID:h9PD8tIQ0.net
っていうかホームランバッターってのは普通は引っ張りやろ
逆方向とか打ちそこないでしかない

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:32:21.84 ID:yT0WPfW50.net
>>48
村田全盛期はわりと右方向へも狙っとった感じやったけどね

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:32:21.98 ID:AfG+nmDxp.net
松中とか左左やけどそんな流すイメージないな

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:32:40.58 ID:USejwsPX0.net
スンヨプなんかは左に強いHR打ってた

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:32:49.28 ID:Smb8ETfz0.net
メジャーで28本くらい打った年バックスクリーン一本以外全部ライトスタンドじゃなかったっけ
ワールドシリーズの敵地で打った代打ホームランは逆方向やったな

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:34:29.26 ID:YJLSC1P70.net
一本だけあった
甲子園でレフトスタンドにライナーで
1-0で買った
吉田が絶賛した

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:35:20.61 ID:o8YLxXgA0.net
外角ならだれだって逆方向になるんちゃうの?物理的に

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:35:34.68 ID:R87NlrWA0.net
左で逆方向にデカイの打てる奴は最近やとブラゼルが浮かぶな
甲子園の浜風と喧嘩せーへん華麗な逆方向打ってたわ

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:35:45.19 ID:IngQvQRt0.net
左左の長距離砲で有名なのって誰?

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:36:32.02 ID:yT0WPfW50.net
>>59
門田

64: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:36:47.80 ID:ZsXjXr1j0.net
ファックさんみたいなライナーでスタンドに突き刺す系左打者すこ
フォームとバット投げもかっこええしなあ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/24(水) 14:25:00.28 ID:CCXNY9UVp.net
ワイの森野もレフト方向うまいンゴよ





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435122689/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop