プロ野球いろいろ速報

小坂級の内野手は今後出てくるのか

2015.06.19.Fri.08:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:20:45.77 ID:c9xm3SKj0.net
最近の内野手はガッツがなくてしょぼい

前はもっと飛びついてアウトにしてたよな
no title


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:22:25.64 ID:XX7n+3d+0.net
菊池今宮やろなあ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:22:54.81 ID:Nb5EyRmG0.net
守備だけでレギュラーはれるやつがそういない

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:22:58.32 ID:c9xm3SKj0.net
菊池がいい線いってるくらいか

他は毎日守備練しろ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:23:29.52 ID:Sfs/GHse0.net
小坂酒井の二遊間ほんと好きやった

67: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:47:53.06 ID:vfgcbt1p0.net
>>6
こさかい

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:25:13.00 ID:DG0VHGGG0.net
結局打ててナンボやぞ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:27:47.88 ID:nHjIqu7v0.net
>>9
これやね
どうせ優勝できないと誰もが思ってるチームだからずっと上にいられたんやと思う

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:25:39.79 ID:eLtNrTHLa.net
ようつべ最強内野手

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:26:00.51 ID:MajsblxgK.net
安達

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:26:16.39 ID:KiRnSHcS0.net
上手いけど過大評価すぎる

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:26:42.35 ID:3t4ZWaqB0.net
菊池が守備で同等打撃ではもう上回ってるだろ
走塁面で総合評価はトントンでもいいけど

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:28:46.51 ID:kfjA0cSW0.net
オリックスの若手のセカンド名前忘れたけど、キビキビ動いてて好きになったわ。

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:32:14.19 ID:MajsblxgK.net
>>15
西野か
あいつ結構打ちよるで

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:28:47.98 ID:mfwG/qg/0.net
小坂がいた頃は二遊間を抜けるヒットなんてなかったからな

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:30:02.05 ID:yGUnnkcH0.net
派手に飛びついてアウトにする選手は過大評価してもらえていいな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:30:20.41 ID:f+bPZ9Kj0.net
小坂守備理論あんまなかったっての聞いてしょんぼりした

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:31:03.14 ID:49NyzJHd0.net
小坂がすごいのはすごいプレーを涼しい顔でやるとこだよな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:32:25.66 ID:nHjIqu7v0.net
>>20
ああいつも見れた時代しあわせやったわ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:31:47.32 ID:zbvLZqGYp.net
菊池の守備は稼頭央タイプ
守備範囲が広くて派手なイメージ
小坂とはちょっと違う

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:32:49.89 ID:ZWM1RAo60.net
安達がすごいと聞いたんだがどないなん?

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:34:13.23 ID:XX7n+3d+0.net
>>24
上手いけど派手さが足りない 守備範囲の広さとスローイングが売り

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:38:37.58 ID:MajsblxgK.net
>>24
今年UZRがもう20越えとる
異次元や

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:33:07.23 ID:aOCxWEdo0.net
小坂級を求めるなら福浦級を用意しろ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:35:42.46 ID:49NyzJHd0.net
>>25
あと初芝級もな

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:33:29.50 ID:Xb52K8vh0.net
実際凄いんだけどあのビジュアルでちょっとオマケ付いてたと思う

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:33:39.05 ID:c9xm3SKj0.net
2013藤田はよかったな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:34:18.74 ID:QrfY24K40.net
コーチとしては無能らしいやん

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:34:26.80 ID:cRboCXPv0.net
巨人小坂、楽天小坂は名手だったっけ?

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:35:24.31 ID:6fNUEjfI0.net
守備守備いうけど足も忘れるなよ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:14.70 ID:c9xm3SKj0.net
巨人以降は知らん

小坂そこまで打撃悪かったかな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:36:37.39 ID:STVInncY0.net
見た目によらず肩が強いイメージ

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:38:37.34 ID:c9xm3SKj0.net
あの守備範囲と強肩よ

あと石井琢朗も近かった気がするな

75: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:50:02.88 ID:vfgcbt1p0.net
>>42
琢郎は元投手ってのもあって送球がすごかったな
https://m.youtube.com/watch?v=BHcA2yIwjj0


82: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:52:58.61 ID:c9xm3SKj0.net
>>75
くそかっけぇ
こいつ打撃もいいし結構なレジェンドだよな

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:46:52.14 ID:3tq6WbPm0.net
no title

実は小坂モデル

71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:49:21.40 ID:STVInncY0.net
>>65
ええな
イメージ的にもうちょい浅いイメージやったな
まあ型付け次第で変わるんやろけど

78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:51:58.30 ID:3tq6WbPm0.net
>>71
no title

これは元々深めやな
これ自体巨人時代のやつで、ロッテ時代のはクロスウェブでよくある二遊間の型だったわ

84: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:53:37.64 ID:STVInncY0.net
>>78
なるほどな
鳥谷とかもそうやったけど、なんで二遊間で深いグラブ使うんやろ
個人差やから何とも言えんが

94: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:57:52.86 ID:3tq6WbPm0.net
>>84
深いほうがギリギリの打球は取りやすくなる
握り変えに自信がある、当て取りは浅い方のポケットに当てるから深くても問題ないとか
硬式で深いグラブの二遊間の選手は自信の現れやと思う

76: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:50:53.76 ID:PmPm9sFj0.net
ワイ、元ロッテファン
小宮山監督&初芝小坂堀黒木諸積が集合するのを夢見る

79: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:52:20.72 ID:T9zdN0Y50.net
小坂黒木コーチとか暗黒だろ

91: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 01:56:41.88 ID:4keXVFII0.net
ある意味守備だけでレギュラー取ったで

ファールはレギュラー取ってから習得したイメージ

110: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/18(木) 02:05:27.37 ID:UmED16yn0.net
小阪堀初芝福浦の内野陣すき





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434558045/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop