プロ野球いろいろ速報

元阪神・葛城「子供ができても野球やらせない」

2015.06.15.Mon.12:07
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:04:53.48 ID:Plc6imiq0.net
葛城育郎(元オリックス・阪神)さんに聞く
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gr009041/article/318

 そう話す葛城からは、野球の匂いはもはやあまり感じられない。まだ子供はいないが、将来的に子供ができても、その子に野球をやらせたいとも思わないという。
「やりたければやったらいいしって感じですね。今の少年野球にメリット感じないんです。話に聞けば、今の子供の野球は、タテの関係なんてないらしいですね。僕は、タテ社会に生きてきましたから。
そういうやりかたが、人間形成としてはいいと思います。そりゃ、確かに理不尽なこともありましたけど、それはそれで当然だと思ってましたから。それに、今思えば、それで精神的にも鍛えられたと思いますから。
今はなにかとうるさくなって、ゆとり教育ってやつですかね。プロでも新しく入って来る子はそうでしたね。礼儀もそうですし、若い子がこれしなきゃならないのにって思っても、
そういう雑用を自分がしなければならないってことを知らないし、そもそも教えられてない。そんなだったらいいんじゃないかなって」  
野球界を離れてしまった葛城だが、野球を取りまく環境が変わってきていることには、複雑な思いをもっているようだった。

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:10:03.23 ID:+H++nsl00.net
イチローが守備を褒めたイクローも変わったもんやな


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:05:42.52 ID:W4YJD1/60.net
ウオオオオオオオオオオ

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:16:25.56 ID:0mgEBnEq0.net
>>2
【モンスト】にすっかりとられたけど元祖うおおおは葛城だよな

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:05:47.17 ID:ixyOU2gC0.net
大松「今の小学生はとっくに脱ゆとり世代だぞ」

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:06:51.72 ID:Plc6imiq0.net
>>3
葛城「知らなかった」

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:06:53.06 ID:hpW4eMqL0.net
いま何屋やったっけ?

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:07:36.01 ID:Oa2U8tkM0.net
>>5
焼き鳥

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:07:54.51 ID:Plc6imiq0.net
>>5
やきとり

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:07:54.96 ID:n05XCEf70.net
桑田はタテ社会賛成なんやろか?

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:08:12.21 ID:r22H9y1h0.net
あまり野球のこと、進んで話したくないだろうな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:08:24.75 ID:Bf26ZtVo0.net
今はなにかとうるさくなってってそれはゆとり教育も関係ない保護者やと思うんやが

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:08:34.28 ID:hpW4eMqL0.net
焼き鳥も結構多いな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:09:23.80 ID:17f3ymDs0.net
スポーツでマナーが身につくわけないやろ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:09:30.04 ID:zD13qXeF0.net
ゆとりと上下関係云々は関係なくね?
上下関係緩くなったのは個人主義とかそっちの問題だし

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:10:48.05 ID:HoiuKBimp.net
>>17
言葉選びはともかく言いたいことは合っとる

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:09:30.81 ID:4dVeFo+G0.net
イクロー伸び悩んだな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:09:35.12 ID:JOrE5Gzp0.net
ワイは息子の野球チーム選ぶ時クッソ厳しいチーム選んだで。
未だにケツバットやっとるリトルやけど逞しく育っとるわ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:09:36.08 ID:jUG5XVMK0.net
オリックスの葛城はなにしとるん?

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:09:40.53 ID:vyBhh41E0.net
背番号3

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:09:44.18 ID:/Qvc4KRAK.net
今の子は野球よりサッカーやから心配せんでも野球はやらへんよ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:10:57.84 ID:ChZ1OLHP0.net
子供できてから言えや

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:11:18.52 ID:cxqaPMw70.net
葛城のファーストは上手かったよ
当時から関本をファーストの守備固めで使ってたけど
葛城使えば良いのにと思ったほど

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:11:37.22 ID:1koKXsVv0.net
焼き鳥焼いとけや 野球界と関係なくなったくせに

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:11:38.75 ID:bBHa5R7L0.net
少年野球って言うほど上下関係あるか?
高校でいきなり厳しくなるイメージなんだが

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:14:10.23 ID:FIjqIo720.net
>>29
少年野球が一番厳しかったわ
先輩の他にコーチが何人もおったでな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:13:21.97 ID:r+PtjfjB0.net
わりかしフランクな大阪桐蔭が強豪で君臨してる時点で上下関係とか厳しいしきたりなんて無意味だわ

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:16:49.57 ID:VZZE7Cqs0.net
>>32
ほんこれ
時代遅れの昭和脳振り回すのは勝手やけど押し付けてくるのはおかしい

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:13:48.68 ID:exRidAqM0.net
優しいお父さんではなさそう

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:13:52.23 ID:sNToAlqKa.net
体育会系の礼儀は体育会系の奴にしか通用しないって有吉だかマツコが言うとったな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:13:59.88 ID:Kdh70ZQa0.net
何が言いたいんや
野球は人間形成のためにさせるってことかいな

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:14:27.88 ID:nSDw9Nn90.net
いや野球がやりたいかどうかが一番やろ
何で野球を上下関係を植え付けるツールとして捉えてるんや

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:15:40.04 ID:QptcAeJw0.net
>>38 自分がそうだったからやろ

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:14:38.19 ID:bT3kAS3F0.net
上下関係厳しいネタで下級生時代の事しか話さず被害者面する奴嫌い
自分も上級生でふんぞり返ってた時代があったくせに

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:15:01.57 ID:nYksVpMgM.net
在籍中に何かあったかよほど暇かのどっちかだな

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:15:14.48 ID:fwIVoeBB0.net
年下が雑用やる世界もあるんやけどな
野球しか知らんもんな

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:15:24.74 ID:k72bCi3M0.net
焼き鳥ややってるんか
長内もそうやったな

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:15:47.79 ID:4avaXLtc0.net
嫁何歳か知らんけど葛城けっこう年いってるしこども間に合わなくなるだろ

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:16:04.67 ID:CYKCr12h0.net
葛城って倉敷商立命大だったろ
全然ゆるケツじゃんお前

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:16:26.13 ID:t1JEp9IK0.net
ゆとり教育じゃなくなったのを知らんなら子供なんか作らん方がええな

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:17:36.13 ID:RKv/t0di0.net
7田口 4大島 8葛城 Dニール 3D・J 9藤井 5福良 2高田 6小川 P野田

この頃が葛城の全盛期か

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:17:47.01 ID:L5kloCs20.net
グラウンドを裂く 一打の美学
葛城育郎 男粋

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:17:56.87 ID:bT3kAS3F0.net
上下関係厳しいンゴ先輩怖いンゴ雑用やらされるンゴ辛かったンゴ

なお自分が先輩になったときは同じ事してきた模様

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 20:12:38.54 ID:SW0LGUyR0.net
応援歌が名曲





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433675093/
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop