プロ野球いろいろ速報

【深刻】オリックス・糸井「やめよう、野球の話は…」

2015.06.09.Tue.20:04
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:03:50.63 ID:???*.net
オリックスは4日の巨人戦に0―1で敗戦。福良監督代行としての再スタートも足踏みが続き、6連敗で借金は18にまで膨らんだ。

心配なのはキャプテン・糸井嘉男外野手(33)だ。この日はオリックス移籍後、初めて6番で出場。 

「状態がよくないし、少しでも楽なところで」(福良監督代行)との配慮だったが、3タコに終わり、打率は2割2分1厘にまで降下した。

 そんな糸井に、チーム内からは「キャプテンとして選手にひと声かけてほしいところだが…」との声が聞かれる。

森脇監督が今季から主将に任命し、言葉よりも練習に取り組む姿勢などでチームをけん引してくれることを期待。 

実際、ナインは試合後に一心不乱にバットを振り続ける糸井の姿に感銘を受けていたが、今は森脇監督の電撃休養に誰もがこれ以上ないショックを受けている非常事態。

それだけに、ここはこれまでのように姿勢だけでなく、言葉や直接的なアクションを、となっているのだが…。

「(打撃不振もあって)やはり余裕もないんだろう。普段は何も言わず、背中で引っ張るのは大切。

でも、巨人の阿部やヤクルトの宮本(現評論家)にしても、チームが危ない時には言葉でもみんなをまとめていた。  

糸井が尊敬する稲葉(現評論家)だってそうだろう。キャプテンマークの意味は重いと思うよ」(チーム関係者)

 監督休養の責任を強く感じ、この日の試合後は報道陣に「やめよう。野球の話は…」とだけ話した糸井だが、このままズルズル低迷を続けるわけにもいかない。

周囲は今こそ本来のキャプテンシーを期待している。ナインを鼓舞してほしいところだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000026-tospoweb-base
no title

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:05:48.98 ID:pIAGgD1A0.net
ハムに戻って来い


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:06:15.55 ID:k09jphav0.net
こいつ野球の話し以外出来ねーじゃん

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:18:07.46 ID:iY/bg8LB0.net
>>4
野球のルールも理論も知らないんです
イチローをもうならせる本当の天才が糸井です

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:46:05.86 ID:8qfUEuCZ0.net
>>4
打っていきなり三塁方向に走るやつだぞ
野球も語れるか微妙だわ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:12:30.70 ID:PZyNJAiF0.net
キャプテンなんかやらせるから・・・

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:14:46.27 ID:B2//GUmS0.net
糸井がキャプテン気質かどうかぐらいマトモな監督だったら分かるはずだよね

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:21:00.53 ID:PncN0CT/O.net
バカが無理やり考えるからドツボにはまる
文字通り何も考えないでやれって

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:22:00.56 ID:uJmp1CQ30.net
バカにリーダーシップは向いてない
猿回しのサルであればよいんだよ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:23:15.44 ID:W0sxzZ4J0.net
フィジカルは間違いないんだが・・・

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:24:56.71 ID:CGDWayIq0.net
弟子入りした柳田を覚醒させたのが唯一の実績

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:26:11.16 ID:o0nlR1Vy0.net
糸井はメジャー行きたいんじゃなかったの?

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:26:39.02 ID:GSFNLsHd0.net
もうこんな歳か

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:33:35.66 ID:+0nrU4NN0.net
休むほどじゃないけどケガしてる
主力が突然成績落とすってだいたいそんな時

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:35:38.29 ID:3IIfD/o70.net
糸井に二つのことをさせるのが悪い。
キャプテンから外せてプレーに専念させればまだ戻るよ。

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:36:02.80 ID:nUfA+r9t0.net
もうキャプテン剥奪したら?
どの道オフになったら別のキャプテンに代わるんだしさ。
本人の立場の問題なら不振の状態でキャプテンとして引っ張れていないとかで自発的に返上した風にして
後はマスコミに少し頼めばチームの為の男気みたいな感じで勝手に良いようにしてくれるだろ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:36:55.58 ID:DfHM3O+c0.net
目を閉じれば、あのWBCの勇姿がよみがえる・・

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:38:45.19 ID:mWiElqkj0.net
まず金子がおらんかったことからして厳しかったで

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:41:55.85 ID:hX55eKNz0.net
もうあかんな

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:45:16.22 ID:Oxo+YG1K0.net
満身創痍だからな
一ヶ月くらい二軍調整で体休めたら、また三割余裕で打てるんだろうけど

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 20:48:06.08 ID:/cUbrZ6D0.net
キャプテンタイプじゃないだろ
伸び伸びやらせてそこに若手が憧れるという選手だろ

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 22:53:45.98 ID:h7tTXYxH0.net
アホ以外の何ものでもない
no title

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 23:07:39.77 ID:KKjZYlm80.net
>>47
みんなこれコラだと思ってるよ
さすがに無いワーって

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 23:10:53.94 ID:YT4aMZ+00.net
>>47
ビール噴いたw

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/06(土) 00:08:22.79 ID:Gvv9uSEq0.net
ハムの見る目は確かだったわけか

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/06(土) 00:36:25.23 ID:Y7nHSEL40.net
>>58
まぁ食品会社だから見切りを付けるのは早いよねw

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/06(土) 00:45:48.43 ID:wClW3WkD0.net
なんでこんなことに・・

63: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/06(土) 02:11:58.97 ID:QkkY+Wax0.net
糸井から野球を取ったらただのアホになってしまう

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/06(土) 06:05:12.06 ID:SsexhSxF0.net
ハムで26番つけてた頃が一番輝いていたよ…
身体能力は突出していてもケガが多過ぎてなぁー

76: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/07(日) 06:58:08.47 ID:DKKideaL0.net
超一流がいきなり成績落とすときは目か怪我が多い

78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/08(月) 15:52:00.72 ID:W4YgCxUD0.net
頭が悪いわけじゃなくて ちょとズレてるだけだと思う

81: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/08(月) 19:50:59.73 ID:MuLBnezEm
そもそも生え抜きじゃないのにチームリーダーに指名した森脇のミスだよ

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/06/05(金) 23:58:35.29 ID:y8h+qxErO.net
糸井が2割ちょいとはねえ…
まだ衰える年齢ではないが





引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433502230/
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop