プロ野球いろいろ速報

阪神ファンは和田辞めろって口癖のように言うけど

2015.05.31.Sun.00:17
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:43:19.16 ID:n8DGCHC/0.net
チーム指標がボロボロなのに踏みとどまってるのって
普通に有能ってことなんじゃないの?
bb150526210323.jpg



スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:44:41.18 ID:JTgpFhm+0.net
チーム指標とか関係ないぞ
就任時から辞めろって言われてる

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:45:10.94 ID:5wmRe5kEa.net
4年かけてチーム指標がボロボロのチームを作ったのは誰ですか…?

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:45:48.61 ID:7/UMZFMi0.net
>>4
どんでん、真弓、和田の3人が10年かけて作り上げたボロボロのチームなんやで

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:47:13.47 ID:J951PQc2a.net
>>7
やっぱり和田も責任あるんじゃないか

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:49:01.19 ID:hwmueC9yx.net
>>7
南球団社長「よっしゃ!俺は悪くないな」

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:45:17.21 ID:cEK5CA3g0.net
阪神監督の宿命やぞ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:45:49.28 ID:ARbGgYPCK.net
数十年来の阪神ファンが選ぶ最強監督はだれなんや

88: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:58:51.46 ID:xrvanbAP0.net
>>8
そら1001よ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:47:55.46 ID:PRBWPO4u0.net
じゃあお前の贔屓に和田がなるって言ったら

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:48:47.34 ID:n8DGCHC/0.net
>>13
ベテランと有望若手が普通にバランスよくいるチームなら普通の監督じゃね

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:49:12.03 ID:UFoNXQv10.net
これ広島か楽天ファンしか言わないだろ
さすがに緒方とデーブなら和田が有能

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:49:45.18 ID:I9fbOPHtK.net
なんで補強しなかったの

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:50:43.20 ID:n8DGCHC/0.net
>>18
しなかった×
できなかった○

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:50:55.01 ID:8wYgd+HJ0.net
他球団にとっては名将

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:51:14.66 ID:UvWOHuVQ0.net
まあ和田に限らず監督なんてどこも辞めろ辞めろ言われてる所がほとんどやろ

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:51:31.82 ID:oQvunP/z0.net
チーム指標がボロボロになるまで同じメンバーこねくり回しただけなんだよなあ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:51:33.43 ID:UFoNXQv10.net
他球団ファン「和田は有能!」
阪神ファン「和田欲しい?ん?w」
他球団ファン「いーらないwwww」

やっぱり無能なんじゃないか!

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:52:19.91 ID:PRBWPO4u0.net
>>28
ほんまやで

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:51:42.22 ID:fR0i7mZb0.net
監督変えたところで変わらんやろうけどな

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:52:36.59 ID:UFoNXQv10.net
>>31
いちばんの無能は社長をはじめとするフロントやからなぁ
野崎さんクラスじゃないとアカンわ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:51:55.10 ID:uAOcTCVg0.net
関川更迭しろ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:52:16.41 ID:LlZjBZq6a.net
チーム指標ボロボロなチームを4年かけて作り上げたのがこの人なんだが

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:52:23.71 ID:HPznKyRQ0.net
そもそも今の阪神にまともな選手おらんやろ

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:53:16.54 ID:UFoNXQv10.net
>>36
っていうかまともな選手に育成できなかった
つまり和田が悪い
反論できる?

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:53:06.43 ID:1cwaJLTR0.net
和田ってベテランや助っ人に厳しい事言えなそうやな

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:55:10.59 ID:oQvunP/z0.net
>>41
叱咤激励もできないし
若手の影をチラ付かせてベテランの危機感煽って奮起させる工夫すらない
ただただ出し続けて座って待つスタイルだからな

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:53:41.84 ID:mQ6/oAh60.net
次は矢野に監督やってもらいたい
解説聞いててもまともなこと言ってるし

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:53:48.58 ID:ay3NueSy0.net
作戦で勝った事ないだろ
勝つときは選手のマグレ一発ばかりだぞ

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:54:40.42 ID:Qlcu31Qo0.net
まともな選手いない←まともな育成してこなかったチームの責任者は誰だよ

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:54:48.87 ID:UFoNXQv10.net
昨日の解説の星野に言われてたな
勝ちながら育てなきゃダメ、育てるには首脳陣のガマンが必要、
目先のことより、数年後を見据えた采配が監督には必要と
さすが星野よ、阪神ファンが思ってること全部口に出してくれた
それでいて、阪神が勝ったら楽天ファンへの配慮なのか「悔しい」と言ってみたりね

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:56:02.14 ID:ChY/Fczg0.net
>>53
そこら辺中畑はクソボロカスに言われながらも育成起用しつつ首位だからな

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:55:09.49 ID:mb8MHwFy0.net
4年間ひたすらスパイス振りかけるだけしかしてこんかったらそりゃそうなるよ

98: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 10:59:47.23 ID:aay9qxEhM.net
和田じゃなければ優勝争いしてたんちゃう

99: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:00:00.42 ID:mQ6/oAh60.net
和田とか全く監督としての威厳がないからな
ベテランにはビビって何も言えず、若手にオラつくだけの糞野郎だよ
関本、藤井、狩野とかいう愛人枠がそれを物語ってる
どうせ打たないゴミよりも実力未知数の中谷、北條を試すほうがいくらかマシだわ

106: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:00:51.39 ID:xrvanbAP0.net
指標がゴミなのは不調の奴をずっと使い続けてるだけやぞ

141: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:04:34.59 ID:Qef4wrKe0.net
監督の仕事が采配だけと思ってるのが間違い
チームつくりという仕事もあるんやで

201: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:10:22.23 ID:ud8myL9j0.net
和田は悪運が強いからね
糞みたいな采配でよく勝ってる

202: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:10:23.44 ID:OGEq//Bi0.net
そらこんなん嫌やろ
no title

220: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:11:56.37 ID:1Z/933kh0.net
>>202
選手の心配を先にしろよ
こんな近くで騒動起こしてアホか

224: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:12:29.83 ID:Qlcu31Qo0.net
>>202
これ見てブチ切れたファンが多いんやろな思うわ

207: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:10:37.65 ID:RzFLTMbe0.net
成績やないねん
不快感が全てを超越すんねん
顔、采配、辛気臭さ

210: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:10:55.08 ID:kBVLwPcO0.net
1001が監督やったら4番中谷あるで

221: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:12:00.67 ID:7/UMZFMi0.net
右が苦手な美馬相手に左並べて1点も取れないとかいうギャグみたいなことをガチでするからな

233: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:13:38.76 ID:/pzb8gLCa.net
よそから見てると別にいいんじゃねーのとは思う
今年弱いの鳥谷とかメッセとか主力の劣化ちゃうの?

254: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:15:37.79 ID:px0S7hsm0.net
>>233
劣化してたら下げるのが首脳陣の仕事

鳥谷いったんフルイニング止めさせることもスパイスには出来んしメッセ落とすの遅すぎた

239: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:14:09.77 ID:0IEZvxkD0.net
誰ならええねん
現役監督のどいつが合格ラインなんや

296: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:20:09.43 ID:hwmueC9yx.net
>>239
監督での勝敗は3勝くらいしかつかないと言われてるけど
阪神はフロントとマスコミがゴミだから対応できる人がいいな
ノムはそこがアカン
日ハムみたいにフロントが良ければいいけど、阪神はフロントがさらにダメになってるし

243: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:14:38.66 ID:SSt2H5EI0.net
ワイは梅野と坂落としたところでこれは終わりやなと思った
見る目も運も絶望的にないんやなと

261: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:16:19.30 ID:Qlcu31Qo0.net
>>243
梅野落として
上本ほったらかしにしたあの日に
和田に対して怒りの限界超えたファン多いやろ

321: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:22:46.44 ID:PRBWPO4u0.net
和田が有能だったのは
ずっと福留を我慢して起用したこと
去年の代打起用
藤浪を引き当てた
やな
今年はわけわからんのが多いわ和田

329: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:23:57.45 ID:WrHhSJIH0.net
>>321
去年福留固定し続けたのは有能とは言えんよ
西岡衝突の怪我が癒えて結果出し始めたんやし、序盤1割台の福留使わんかったらもうちょい点取れてたやろ

353: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:26:04.66 ID:XQkR27qxx.net
けど和田になってから観客減に歯止めが掛からんで
責任が全部和田にあるとは言わんが魅力の無いチーム作りをしてるのは確か

369: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:28:04.73 ID:SSt2H5EI0.net
>>353
よし南やめろ

355: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:26:22.63 ID:M4Bc93sw0.net
去年の福留なんか西岡と衝突ついでに一緒に落として調整させればもっと成績残しただろアホか

981: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 12:59:23.87 ID:eF5DtEqc0.net
金本監督
下柳・矢野バッテリーコーチ
今岡・桧山バッティングコーチ

いつかはこんな感じになるんやろか

987: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:00:59.33 ID:GL90tz1c0.net
>>981
金本監督は無能そう

147: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/28(木) 11:05:11.88 ID:erOa3tDB0.net
和田も含むフロントの全体的な改革を





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432777399/
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title
指標は悪いけど先発と勝ちパターンと福留はいいからたまに接戦で勝てるだけや
和田は何もしてない
ちゃんと見てるファンは和田に切れるよ
まず、就任時に優勝逃して真弓監督が退任したにも関わらずずっと打撃コーチでいて辞めずに監督に就任、ちょっとのスパイスで優勝出来る。(実際真弓監督にはファンもそう感じていたから期待したが、いまだに優勝せず。)
今年だけでも黒田から3安打した伊藤隼太を翌日左腕先発だからスタメン落ち。本塁打打った翌日も左腕先発だからスタメン落ち。

2軍で.370で首位打者でノってる時に中谷を1軍に上げず、.300近くまで冷えて来たときに1軍昇格即スタメン。試合は広島に序盤にボコボコに打たれてワンサイドなのに2打席で交代。しかも、代打が誕生日だから伊藤隼太とか。翌日中谷が代打で初安打で3打数1安打で.333(打席超少ないけど。)にも関わらず、2回代走起用で2軍落ち。一応主軸候補やし、元捕手やけど、伊藤隼太より全然守備巧いし元捕手だから強肩、足もそこそこ早い。

他にもあるけど、こんな監督の下で野球したいか?

ちなみに、伊藤隼太よりもベテランスカウトは高橋周平をドラ1推し隼太はドラフト直前に成績を落として評価下げで2位でも獲得出来るって進言したスカウトが退団やからな。南球団社長が慶応出身やからなって南球団社長も糞やわ。
No title
確かに2003年の4番浜中抜擢は熱かったし、
その期待に応えた活躍を見せていたのも熱かった。
その熱さが早々のケガであっさり不完全燃焼になっているのを
もう一度燃え上がらせてくれるような起用を待つこと10年以上だわ・・・
No title
この馬鹿、山脇、吉田康夫は引退後から15年以上も寄生虫のように現場にへばりついている。幾多の監督が責任を取って退いているのにも関わらずにだ。
こんなゴマスリだけが能の人間がもし自分の上司だったらと考えてみろよ・・
和田豊はただの無能のアホ監督やで!
和田豊はただの無能のアホ監督やで!

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop