プロ野球いろいろ速報

【徹底討論】和田監督はこれから何をしてどのように行動するべきか?

2015.05.11.Mon.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:57:03.78 ID:B1B2Ubon0.net
野手もボロボロ、投手もボロボロ
和田はここからどうすればよいのか
no title


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:57:33.12 ID:dqZSsd1D0.net
新しいメールを自ら暴露

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:57:43.28 ID:wK00pMDC0.net
このまま行くと誰かしら責任をとらなアカンからな

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:57:48.48 ID:Ykwb2yLr0.net
監督の人望がないから選手のやる気が出ないってことよ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:58:19.92 ID:xUTrVLDM0.net
辞めればいい

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:58:37.03 ID:3Bhzbc6B0.net
ベテラン起用ばっかで競争心を削いだ結果だから

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:58:40.67 ID:/37KkKzp0.net
「状態あげなあかん」と繰り返すだけで何もしないからな
その根底があるのが「怪我が怖いから」で12球団一練習をしないことにある

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:58:58.43 ID:xHELDeXd0.net
和田に本当に阪神愛があるなら自分は今年限りでええから最低でも藤井を二軍に落として梅野育成に切り替えて戦うはず

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:59:40.39 ID:xUTrVLDM0.net
>>10
今日良太をつかったのがすべて

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 15:59:29.27 ID:OkYE7ewU0.net
大松「どの球団も負けが混んだら監督叩くだろ」

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:04:03.87 ID:qtcVakM90.net
>>11
サンキュー大松

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:10:03.75 ID:lagXZyDX0.net
>>11
これはセイロンティー
オリも楽天も正直選手の実力が無いだけやと思うけどやたら監督のせいにしたがるよな

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:00:32.04 ID:IKvhcTjk0.net
和田は辞めるかもしれん
だが和田より無能が来る可能性もあるんだよなあ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:00:47.16 ID:xUTrVLDM0.net
>>15
ないぞ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:00:35.13 ID:FBl7U4eM0.net
単純に監督とかGMってのはチームの全責任を背負うもんだから当然では

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:01:02.33 ID:ZPchGZ4K0.net
モチベーションでどうにかなるレベルじゃねーだろ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:01:44.72 ID:yqTqOg4O0.net
レフト良太とかいう謎采配

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:01:47.16 ID:GPymIUaH0.net
もう和田云々ちゃうやろ
クソ守備クソ投手にクソ打撃
どうやって勝てと言うのか

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:02:44.96 ID:xUTrVLDM0.net
>>22
そのくそ守備くそ打撃くそ投手を四年かけて作り上げたのが和田なんだが

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:03:34.61 ID:GPymIUaH0.net
>>30
それもそうやな
ま、今年はAクラスも無理やな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:01:48.34 ID:1ORara9D0.net
投手陣をグダグダにしてる中西解任は残当
だが和田の場合は監督よりも駒不足やろ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:02:01.92 ID:jlhn06h90.net
4年もやってんだから監督のせいに決まってるだろうが
今まで何をしてきたんや

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:02:17.10 ID:77+hHL1U0.net
まさかここまで落ちぶれるとは思わんかった

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:02:28.05 ID:xHELDeXd0.net
監督4年もやって最下位なのに続投させろとか客をなめてんのか

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:02:43.83 ID:mM3X9gD/0.net
和田にやめてもらっても構わない
でもやめたところで根本的な問題は変わらない

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:02:47.10 ID:71m2V9MO0.net
和田のほかにいい監督候補がいるんやろ
知らんけど

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:02:52.55 ID:sKtqLR500.net
去年から変わり過ぎやないか?

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:04:17.59 ID:y8fTwbwK0.net
>>34
外人が4人とも上出来だったのが2人そこそこ、2人駄目になったからなあ
4人ともタイトル獲ってやっと現状維持
ハードルが高過ぎた

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:07:23.08 ID:sKtqLR500.net
>>43
4人とも当たりやと外人補強も逆にしにくいし難しいもんやな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:03:15.56 ID:NnQnlWpa0.net
思考停止して監督のせいにすれば楽やし

211: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:37:46.56 ID:3enmTOqZ0.net
no title

no title

214: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:38:04.89 ID:oFhbusmB0.net
単純に4年もやった訳だし交替で良いと思う

216: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:38:56.22 ID:Mq3kp7MZ0.net
外様の監督呼べよ

221: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:39:52.22 ID:eXdaRvtza.net
最下位なら当たり前やん
阪神限らず

231: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:41:17.83 ID:TLYchv1c0.net
そろそろ真弓が育成を怠っていたから若手が出てこないみたいな言い訳も通用しなくなってきたな

235: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:41:55.59 ID:zwJZ3nnZH.net
こんなゴミチームを作り上げたんやぞ
一年目の監督やないんやから叩かれて当然

238: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:43:05.23 ID:gC70PQ0D0.net
ダメな奴はドンドン変えれば良くなる方向になるに決まってるやろ
はよ変えればええねん!

243: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:44:39.26 ID:zwJZ3nnZH.net
監督の仕事は選手起用だけやないぞ

247: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:45:33.74 ID:uH7ruxES0.net
下柳とアナウンサーの熱い藤井批判w

234: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:41:40.01 ID:ZjThE86n0.net
上がり目がほとんど見えないのがきつい
漠然と打ち出すのを待つだけやもん

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop