プロ野球いろいろ速報

和田「辞めないぞ!」

2015.05.04.Mon.20:08
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:47:05.03 ID:mqR2suYn0.net
関川「辞めへんで!」
中西「辞めん!」
山田「辞めんわ!」
山脇「辞めない!」


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:47:37.43 ID:XbtyvPyP0.net
平田「やめるわ」

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:48:11.55 ID:mqR2suYn0.net
>>2
いいよ

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:48:08.30 ID:1eOlnFUl0.net
辞めるのは逃げることになるからな
責任の取り方は辞めるだけじゃない

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:48:44.19 ID:mqR2suYn0.net
>>3
そら続投して阪神ファンに嫌がらせせんとな!

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:48:58.86 ID:BgzT2svp0.net
阪神は監督の問題じゃないと思う

152: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:24:09.78 ID:sMkSLUDv0.net
>>7
これ言うやつなんなん?
モチベーター系の監督やったらもうちょい外人もうまく操縦できてるわ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:48:59.81 ID:op/CCtc+0.net
関川やめんのか?
やったぜ。

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:49:38.02 ID:dL/LrrVO0.net
高代「巨人行くンゴ」

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:50:05.86 ID:2QBUDJng0.net
まあ別に辞めなくてもいいよ、他の奴に変わって悪化するかもしれんし

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:53:22.76 ID:jHpKpsG20.net
>>11
これ以上悪化ってすごいなw

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:50:57.90 ID:5hc9tnMr0.net
和田はメンタルだけならマジで歴代屈指の強さだからな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:51:36.77 ID:CHif1MTE0.net
あの鉄面皮が成績悪いくらいでやめるわけないやん

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:52:10.27 ID:Egt36gfX0.net
たかしろは好きやで

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:52:32.21 ID:2QBUDJng0.net
若手が育って無いチームは外国人に依存した、運が良ければ昨年みたいになるけど
そうでない年はこんな感じになるんだな

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:54:04.91 ID:f/0LcB6+a.net
>>16
戦力は言い訳にはならない
ごみくずで戦力武装してる巨人が首位なんだから
勝つことを怠っただけ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:54:53.00 ID:BgzT2svp0.net
>>20
いろんなところで言われてるけど巨人は先発抑えが揃ってるやん

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:54:18.56 ID:of5DqKNR0.net
和田が名将とも思わんけど言うほど悪くないだろ

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:57:20.43 ID:mqR2suYn0.net
>>21
我慢の野球しか出来ないからぶっちゃけ二流やろ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:57:07.85 ID:gtoJHzPt0.net
no title

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:57:52.58 ID:f+rB+LE7a.net
和田「うわぁぁあぁ代打関本!新井!w」

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:58:21.14 ID:jHpKpsG20.net
そもそも勝つための戦力整えるのも監督の仕事やからな

15年近くコーチ監督やって育成できなかった和田の責任

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:59:02.91 ID:ZM3S8Ptz0.net
和田とか15年も阪神の首脳陣してて戦力が足りないからしゃーないは通らんでしょ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:59:07.93 ID:wLZxp1uT0.net
有能とか無能とかどうでもいいわ。コーチ時代に金本の擁護しかしなかったから大嫌いなんじゃ

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:59:30.05 ID:fPfhFOnr0.net
なんとなく一緒くたにされる山田

名前が地味だからね仕方ないね

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:00:35.78 ID:jocDMAHba.net
>>37
暗黒戦士ってだけで無能扱いされる風潮

そんなんやから久慈にも愛想尽かされるんやぞ

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:59:51.40 ID:1y4/HsSUa.net
なんだかんだでプロ野球の報酬は破格だからな
大物クラスならともかく和田程度じゃ阪神から出てそんな稼げないし

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 16:59:55.08 ID:L1VtyhPE0.net
責任は高代がとるんやろなあ(確信)

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:00:27.77 ID:T8R4tSZQa.net
4年やって未だに先手を打つ野球出来ないから無理やろ
所詮首脳陣の傀儡や

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:00:38.11 ID:jHpKpsG20.net
和田が3年間で育成した選手
上本、大和、藤浪

以上

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:04:40.85 ID:IQIAeIC40.net
>>43
藤浪 当てただけ
上本 リーグ最低のセカンド
大和 守備固め
良太 ゴミ
梅野 育成放棄
森友 指名せず

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:05:58.85 ID:jHpKpsG20.net
>>55
梅野育成は今年するらしいで
今年は梅野育成が使命らしい

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:01:08.79 ID:IQIAeIC40.net
大本営デイリーにすら叩かれるメッセ事件
原なら絶対落としてる、というか事件は起きない
戦力云々以前に試合入る前から負けてるんだよ

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:01:13.06 ID:2uocW5KZ0.net
やっと掛布監督か

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:01:22.51 ID:TCkTRkTq0.net
福留「やめてコーチになるわ」

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:01:53.41 ID:mqR2suYn0.net
>>46
サンキュー

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:01:57.84 ID:e3ppPUTuM.net
怪我で離脱してなくてこの調子やから上がり目がなくて辛いわ

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:03:26.53 ID:ZM3S8Ptz0.net
>>48
阪神は怪我しても離脱せえへんから
鳥谷とか大分キテるやろ

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:02:12.24 ID:IX3v/hDr0.net
どんでんでええやん
和田はもう無理やろ

315: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:47:45.87 ID:7QnxIc7U0.net
スキャンダル→辞めない、和田って一体何したら辞めるんだろうな
no title

353: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:52:56.96 ID:WCtWOcYIp.net
>>315
右上大爆笑で草

325: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 17:49:20.50 ID:EoQDmrNNr.net
阪神ファンは叩くが和田ほど阪神の監督に向いてる奴はおらんぞ。こんなにメンタルが強い奴は見たことがない

452: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 18:01:12.08 ID:mqR2suYn0.net
no title


MBS 和田

ーメッセンジャーが炎上
状態も悪いんだけど、ビハインドで踏ん張りきれない

ーいちど二軍でリフレッシュさせては?
そういうピッチャーではないんで・・・何とか一軍ローテで立ち直って欲しい

465: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 18:02:43.70 ID:CL1WXvXH0.net
>>452
流石、思考停止無能スパイスやわ
造反起こして結果も残さない害人をそのまま一軍とは恐れ入る采配や

478: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 18:04:40.90 ID:r/my+RIM0.net
>>465
懲罰的に落とす事ほど無意味なことはないから
それやらんだけ有能や

491: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/04(月) 18:06:56.43 ID:mqR2suYn0.net
>>478
中指、サイン無視で懲罰もできない監督の方がいらん





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430725625/
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

あのね監督の仕事って
監督の仕事せえよ
①新井良太 腰痛持ちだが手術せず整体でごまかしている。現在打率1割ない。→気温上がるまで2軍で調整させれば?
②藤井捕手 東京ドームで、金城に打たれる。DeNA時代から金城にはパカパカ打たれる。近大時代バッテリー組んでたから配球読まれてる。パスボールしてチンたら1塁から3塁まで行かせる怠慢。翌日何もなかったようにスタメン。 梅野育成なら梅野以外の時は清水、小宮山、岡崎などを起用すべき。
③大和育成 大和はキチンと起用すれば.260は打っている。.090の江越を使う意味が分からない。2軍で首位打者の中谷.333を少しはチャンスをやれよ。R植田、L西田も調子上がってる。新井良太、関本を下で調整させないと実戦経験が少なく代打でも駄目。

監督として出来る事せんから腹立つんだわ。勝ち負け違うんよ。怠慢なプレーを無くすんはベンチの仕事やろ。

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop