最新記事一覧
- 【朗報】藤浪晋太郎選手、8回を投げて一失点でピシャリ! (05/31)
- 【悲報】セリーグのオールスター、阪神に乗っ取られる (05/31)
- 楽天ファンの僕、交流戦に震える (05/30)
- 【超急募】阪神の連勝を止める方法 (05/30)
- 巨人・秋広の打席がとうとう100を超えたわけだが (05/30)
- 【悲報】元阪神の神助っ人ピアース・ジョンソン、変わり果てた姿で見つかる (05/30)
- 田口の見下し発言以降のヤクルト、0勝7敗1分けwwwwwwwwwwww (05/30)
- シーズン前藤浪「アスレチックス楽しみやなぁ」ワクワク (05/29)
- 【速報】阪神さん、オールスター全ポジ独占まであと2つ (05/29)
- 【徹底討論】ヤクルトが急に弱くなった理由 (05/29)
亀澤の活躍って中日にはもちろん
2015.05.01.Fri.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/29(水)23:17:10 ID:gDZ
ソフトバンクにもいい影響があるよな
亀沢みたいに三軍でも頑張ればソフトバンクの一軍に上がれなくても他でチャンスがあるかもとより一層頑張るやろうな
亀沢みたいに三軍でも頑張ればソフトバンクの一軍に上がれなくても他でチャンスがあるかもとより一層頑張るやろうな
スポンサーリンク
2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/29(水)23:21:03 ID:b9f
まだ序盤やから断言はできんけど、
これが成功例になればそういう道もあるって示せるわな。
ええことよ。
これが成功例になればそういう道もあるって示せるわな。
ええことよ。
3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/29(水)23:23:32 ID:gzR
オフには育成だった選手が即スタメンとか既にいい影響だと思うわ
ソフトバンク自体も意識するし、他球団も意識する
シンデレラボーイになるんやで
ソフトバンク自体も意識するし、他球団も意識する
シンデレラボーイになるんやで
4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/29(水)23:47:07 ID:MCP
ソフトバンクのおススメ育成選手他にもおるかな?
オフにまた頂くで('◇')ゞ
オフにまた頂くで('◇')ゞ
5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/29(水)23:48:28 ID:rOs
>>4
まだ結果を残してない選手でいうなら上林が期待株やな
マークしといて損はないで
まだ結果を残してない選手でいうなら上林が期待株やな
マークしといて損はないで
9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)00:15:56 ID:LJF
>>5
上林は育成じゃないんですがそれは
上林は育成じゃないんですがそれは
6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/29(水)23:51:00 ID:bIM
ホンマ鷹さんには感謝やで…中田賢一もよろしくやで…
7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/29(水)23:53:12 ID:Jzy
ワイ同県出身で同い年やったし、何回か練習試合したことあるけど、よくあんな普通の高校からプロ野球選手出たなと思うわ
8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/29(水)23:58:40 ID:GbM
【育成制度とは】
不景気で社会人チームが次々と廃部に追い込まれる状況を受け、有望選手の育成と裾野の拡大のために2005年から導入された。
もともとの発案は広島東洋カープ。
育成選手として入団した選手は3年間で支配下登録されないと、一度自動的に自由契約となり、チームに所属し続けるためには改めて契約し直す必要がある。
また支配下から育成契約に落とされた選手は1年ごとに自由契約となる。
このルールは、「チーム事情等で他球団ならば支配下登録になれる場合」を想定して、移籍を行いやすくする為である。
支配下登録を経験しないまま育成選手として4年以上所属し続ける選手は少ない。
明確に規定されているわけではないが、「企業所属の選手は技術向上と社会教育という育成制度の理念から外れる」という理由で、
社会人の企業チーム所属の選手の育成ドラフト指名は事実上禁止されている。
通常のドラフトと同様に指名拒否の権利も選手側にある。
不景気で社会人チームが次々と廃部に追い込まれる状況を受け、有望選手の育成と裾野の拡大のために2005年から導入された。
もともとの発案は広島東洋カープ。
育成選手として入団した選手は3年間で支配下登録されないと、一度自動的に自由契約となり、チームに所属し続けるためには改めて契約し直す必要がある。
また支配下から育成契約に落とされた選手は1年ごとに自由契約となる。
このルールは、「チーム事情等で他球団ならば支配下登録になれる場合」を想定して、移籍を行いやすくする為である。
支配下登録を経験しないまま育成選手として4年以上所属し続ける選手は少ない。
明確に規定されているわけではないが、「企業所属の選手は技術向上と社会教育という育成制度の理念から外れる」という理由で、
社会人の企業チーム所属の選手の育成ドラフト指名は事実上禁止されている。
通常のドラフトと同様に指名拒否の権利も選手側にある。
10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)00:21:35 ID:Uu4
二軍三軍の練習試合も面白かったで。やっぱ育成でも選手がいっぱいおるのはいいことよ。
ワイのお薦めは釜本くんやな。
ワイのお薦めは釜本くんやな。
12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)00:30:51 ID:nHe
育成にチャンスが広がることはええことよ
竜に行ってから打撃も良くなったみたいやしな
「そんなやついたなぁ(遠い目)」ってならないように頑張って欲しいわ
竜に行ってから打撃も良くなったみたいやしな
「そんなやついたなぁ(遠い目)」ってならないように頑張って欲しいわ
13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)00:36:36 ID:7uu
ちょっと前やったらイノモトが育成やったんやがな
14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)00:39:00 ID:nSM
亀沢の話するとよく話題に上がる牧原?って選手はどうなん?
15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)00:45:38 ID:Uu4
>>14
一軍選手や。
内野がちょっぴりアレなんで外野手になってしもうたが、俊足やし期待してる。
打撃の覚醒も願ってます!
一軍選手や。
内野がちょっぴりアレなんで外野手になってしもうたが、俊足やし期待してる。
打撃の覚醒も願ってます!
16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)00:47:07 ID:nSM
>>15
そっか、ソフトバンクで活躍できるとええな
そっか、ソフトバンクで活躍できるとええな
18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)03:00:08 ID:hHn
牧原は昨季ウエスタンで最多安打記録つくったしな
ホントに活躍して欲しいよ
千賀やら飯田やら他にも育成の星はいっぱいや
ホントに活躍して欲しいよ
千賀やら飯田やら他にも育成の星はいっぱいや
19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)05:52:00 ID:DJm
今年オフの各球団の育成期限切れの選手誰かまとめてくれんか?
20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)08:07:22 ID:xSg
釜元は今年結果残せばほぼ支配下確定やで
21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)08:09:17 ID:iUr
千賀は本当に期待してるから頑張ってほしいやで
22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)08:10:43 ID:xSg
強いていうなら白根やな
白根は支配下→育成やから1年で一旦契約切れるやで
白根は打撃はいいけど、守備に難があるから育成落ちしたって経緯がある
白根は支配下→育成やから1年で一旦契約切れるやで
白根は打撃はいいけど、守備に難があるから育成落ちしたって経緯がある
23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)08:11:37 ID:O2w
白根ってあのジャイアンか
28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)10:07:07 ID:pwg
則本の大学のチームメイトで期待の宮崎駿さんはどうやの?
29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)11:39:30 ID:h4m
>>28
3軍で修行中
足速いし結構期待してる
3軍で修行中
足速いし結構期待してる
11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/30(木)00:24:16 ID:79L
中日は戦力を確保できた
ソフトバンクは三軍の育成力を証明できた
ソフトバンクは三軍の育成力を証明できた
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430317030/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント