プロ野球いろいろ速報

谷繁の3000試合出場って良い意味で地味にすごい

2015.05.01.Fri.08:15
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)00:29:21 ID:djj
まだ普通に戦力になってるし
腰や膝を酷使する捕手でこれだけ出るってどんだけだよ

f-bb-2014-1101-0002-ns-big.jpg


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:24:17 ID:8dZ
そこそこ打てるからね

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:25:24 ID:tb5
派手にすごいぞ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:28:03 ID:BUv
144×20しても届かへんのやで

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:28:13 ID:afp
地味じゃないんだよなぁ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:28:46 ID:O1K
さすが武将ネーム

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:29:09 ID:AQI
もう戦力ではないで

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:30:13 ID:IiO
大きな怪我がないのは凄いわ。どんだけ体強いねん

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:37:06 ID:kMg
ド派手に凄いんですが

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:48:53 ID:djj
割ともっと取り上げてもいいと思うんだが?
なんかイマイチ盛り上がってないな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:49:09 ID:VLC
3000試合越えとんの、あとはノムさんしかいないとかなんとか

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:49:36 ID:Tdc
出場試合
打席
投球回

一番評価するべきはコレだよな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:51:14 ID:djj
谷繁も若手の休養時やへばった時に丁度ええし
まだまだいけるやろ

打撃は置いといて

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:51:21 ID:GV0
ジョニキも里崎も行かない2000本安打www

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:52:20 ID:djj
>>15
頑丈な身体があってこその2000本だってはっきりわかんだね

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:51:21 ID:e9N
谷繁の記録超えてんの日本で1人(ノムさん)しかおらんやろし
そのノムさんも超えそう

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:53:05 ID:e9N
鳥谷は衣笠の記録超えれるんやろか

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:54:38 ID:7BM
凄いんだけど、谷繁の他の成績は野村古田城島阿部と比べると凄くないからね

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:55:23 ID:G2m
まさに地味にすごい
壊れずに出続けるってとんでもない事やで
しかし野球を継続的に見てる人間以外には伝わらんのじゃ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:00:57 ID:czo
阿部も城島も30中盤に故障して内野手になったというのに

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:02:24 ID:7Ah
地味でも何でもないよ、とんでもない記録よコレは

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:10:06 ID:1JV
26年連続本塁打の日本記録も持ってたりする

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:12:53 ID:7Ah
約束通りカープが指名、入団していたら?
ローズが入団してこなかったら?
メジャーへの挑戦の夢がかなっていたら?
中村武志が中日を出なかったら?

たぶん一つでも道が違えばこの記録はなかったやろね
なんというか結果的に谷繁にとってはいい野球人生になってるなぁ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)03:15:18 ID:Rru
>>24
逆じゃない?
谷繁が来たから中村が出ていったと思ってたけど

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:15:23 ID:QR1
イチローって3000超えてる?

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:18:56 ID:1JV
>>25
調べたら去年までで3155だった
やイ神

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:25:13 ID:7Ah
>>25
当時ちょっとニュースになってたやね、ノムカツ以来とかなんとか言って
ただその直前に通算4000本安打とかいう異次元の記録があって薄れたっていう...

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:35:21 ID:djj
>>27
あの時もイッチがノムの記録更新してもさほど騒がれなかったな



29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:31:17 ID:1zV
谷繁と言い山本昌と言いドラゴンズは選手のケアがしっかりしてるんやろか

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)02:38:46 ID:7Ah
>>29
勝崎さんっていう超優秀なコンディショニングコーチがいるね
落合が日ハムからやむなく退団したのを受け入れたんだっけな?
で、なぜかジョイナス時代に解雇されて・・・・
谷繁になってまた戻ってきたって人

谷繁やマサさんは自分たちでのケアが素晴らしいんだと思うけど、参考までに

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/05/01(金)01:29:12 ID:GYV
3000試合?なーんだただのレジェンドか





引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430407761/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop