プロ野球いろいろ速報

楽天のトレード、補強のうまさ

2015.04.21.Tue.13:33
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:09:26.80 ID:93LuHSPH0.net
ここ数年の成功例
福山、後藤、藤田 大加藤
失敗例
上園、小斎 岩崎 小山(桂) 稲田 仲沢
川島 定岡
放出したチームで活躍しなかった人(解雇含)
内村、鉄平、山崎武、中谷 横川
活躍した人
ノリ、宮出 朝井
なお外国人補強

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:10:27.89 ID:SVXh/CEP0.net
あとドラフトのくじ運は卑怯なレベル


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:11:19.80 ID:vzjzpWFS0.net
獲得が上手いかどうかはともかく、放出した選手の使えなさに関しては相手先に謝りたいレベル

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:21:57.81 ID:gTsi+njw0.net
>>3
おう中日への恩返しあくしろよ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:11:36.08 ID:cnJFZKph0.net
朝井は勿体無かったな
まぁあの時しか活躍してなかったけど

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:12:02.19 ID:YLkQEeWj0.net
ノリがコッソリ成功例に紛れ込んでて草生える

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:13:35.43 ID:veJUj9AJ0.net
>>5
ノリはDeNAでそこそこ活躍したでしょ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:12:37.99 ID:yAm7zwRO0.net
後藤田の二遊間ってそういうことか

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:12:46.06 ID:aFprt4AR0.net
下位チームはやっぱり外国人が成績を大きく左右するんやね

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:13:08.35 ID:d7o/qE+t0.net
後藤は成功に含むのかっていうのと、渡辺直人さんのことも思い出して欲しさ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:13:22.63 ID:RV8v3pqy0.net
ゴミ拾いが上手いんじゃなくて既存の選手が活躍しないだけだぞ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:13:49.70 ID:MTJ3+4Dj0.net
>>10
サンキューマッツ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:14:02.64 ID:vzjzpWFS0.net
忘れられがちだけど下柳とか

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:15:12.07 ID:cnJFZKph0.net
まぁそもそも楽天自体寄せ集めでできたわけやし
岩隈磯部みたいな変わり者もいたが

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:15:15.28 ID:OtWo4tl70.net
ノリは居ることでチーム崩壊するだけだからな
出しても他でどんだけ活躍しようがプラスにしかならん

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:15:20.06 ID:SVXh/CEP0.net
ファースト ルイーズ
セカンド 内村
サード 中村紀洋
ショート 渡辺直人
あれ…?

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:16:42.92 ID:zqrNFYf40.net
岩崎は成功なんだよなあ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:17:53.40 ID:d7o/qE+t0.net
>>19
守備固めに出てくる守備緩めというポジションをよくやってくれたよ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:17:34.18 ID:IGUcaMHI0.net
坂は楽天出た選手の中ではよくやってるよ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:18:00.08 ID:Tzwyc9QuM.net
坂を逸材だとすげー悔しがってる奴いたなあ

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:18:16.97 ID:2ucHk1U90.net
金刃もまあ当たりやろ

77: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:30:29.66 ID:qm2NZFHV0.net
>>26
今年そこそこやれそうやな

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:19:09.29 ID:OtWo4tl70.net
放出して活躍の中にイケメン藤井いれてもいいんでねえの?

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:20:30.13 ID:vzjzpWFS0.net
>>28
せやけどFAだしね

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:19:20.49 ID:7081ChwP0.net
よいしょ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:19:32.68 ID:d7o/qE+t0.net
拾いもんだと森山も忘れちゃいかんな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:20:11.87 ID:SVXh/CEP0.net
内村藤田とかいう詐欺

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:20:29.71 ID:9fW01me60.net
川岸って戦力外だったよな?
かなり活躍したよな

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:21:28.84 ID:a2RSfRZ/0.net
>>37
活躍っていえるのは野村時代の2~3年ぐらいだった気がする

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:20:30.89 ID:1monyggl0.net
宮出なんかも少しの間だけど使えたな

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:21:19.25 ID:g8HnWOCm0.net
川井もいれてあげよう

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:22:05.81 ID:93LuHSPH0.net
直人は失敗やな
金刃森山は成功や

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:23:02.60 ID:IGUcaMHI0.net
後藤と鉄平のトレードについに決着がつくかも知れん

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:23:36.45 ID:a2RSfRZ/0.net
>>48
まさか一時的にでもゴッツが復活するとはなあ

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:23:26.26 ID:oKMNDBsA0.net
こういうのは上手いけど大金出して持ってくる助っ人はボロボロだな

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:24:16.96 ID:d7o/qE+t0.net
>>50
AJおじさんとマギーは良かったんだけどなあ

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:23:36.61 ID:VOJWpC9dM.net
スクルメタ

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:23:56.70 ID:1monyggl0.net
小山と鉄平と言う中日ブランド最高や

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:24:53.62 ID:d7o/qE+t0.net
>>53
小山、勝負の年って言っといて全治3ヶ月とか持ってないわ

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:25:07.98 ID:vlOQx4wV0.net
レイとかいうリリースアンドキャッチ

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:25:43.57 ID:ZImg4X+g0.net
出てった選手が楽天戦で打ったとき拍手されて星野に文句言われてたよな
誰だっけ

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:26:20.40 ID:d7o/qE+t0.net
>>59
直人やね
負けに直結したからな

69: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:28:29.55 ID:93LuHSPH0.net
ヤクルト戦でヤクルト岩村の頭をかすめるような球投げたとき
楽天外野席皆爆笑で草生えた

82: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:32:42.21 ID:YGfCkIJG0.net
>>69
残当

71: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:28:31.97 ID:CRlhJXCcM.net
創設当初なら寄せ集め集団ってのも分かるが今でも寄せ集めの空気なんか?

75: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:30:12.06 ID:d7o/qE+t0.net
>>71
今は生え抜きの銀次嶋が野手の中心やろうしそうでもないんちゃう?

83: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:32:52.27 ID:TrhloCd20.net
>>75
まだ藤田と稼頭央が引っ張ってる感はあるけどな

72: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:28:52.93 ID:1monyggl0.net
今は外野が手薄だから横浜から多村辺りをトレードで狙ってそう

79: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:30:47.73 ID:g8HnWOCm0.net
永井、聖澤辺りで補強できたらええな
どこもいらんと思うけど

84: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:33:15.98 ID:vzjzpWFS0.net
>>79
まだ賞味期限ギリギリだろうなあ
その分出したら文句言うファンもいそうだけど

81: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:31:50.17 ID:cnJFZKph0.net
チームリーダーの直人を出したのは今でも納得してない

89: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:34:26.14 ID:a2RSfRZ/0.net
>>81
松井と岩村来たからポイーで
ぐらいの勢いだったんやろうなあ

107: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:39:40.14 ID:ZImg4X+g0.net
永井が三本柱としてマーと岩隈と並べられてたのって何年前や

146: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:49:25.79 ID:sw7VbJ360.net
>>107
ノムさんに手水の柱と言われたのが2009やったな…

115: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:42:40.58 ID:8KeIZyou0.net
オリ→楽天とかいう安心のルート

まぁ合併問題有木やしここのパイプラインが太くなるのは当然なんやろうけど

118: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:44:46.41 ID:xVSVbVGz0.net
今の後藤めっちゃ野球楽しそうにやってるもんなぁ
去年とは大違い

122: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:45:36.44 ID:tUQ8+Btd0.net
>>118
オリとは雰囲気が違うとか言ってたのはやっぱりマジなんかね

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/19(日) 02:19:20.04 ID:h0zABgnX0.net
オリックスに次ぐくらい各球団にパイプ持ってるよな





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429376966/
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop