プロ野球いろいろ速報

阪神の藤浪晋太郎がいまひとつ伸び悩んでいる理由って

2015.04.15.Wed.22:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:40:46.98 ID:NfAYi1v1p.net
なんや?
no title


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:41:19.15 ID:12uR+4Sxa.net
入った球団が悪い

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:41:26.73 ID:6HgupGJk0.net
代わりに身長が伸びてる

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:41:28.47 ID:iy/frzkm0.net
阪神

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:42:14.44 ID:YDiXDp4Y0.net
悪い先輩

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:42:27.30 ID:7ApzFH1t0.net
制球も才能やしなぁ
そればっかりはどうしようもないでな

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:48:11.63 ID:sW75YOWB0.net
>>7
黒田みたいなんもおるし何とかならんか

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:42:42.25 ID:LanJl9dw0.net
ファン

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:43:07.01 ID:wYiLUXR9p.net
西岡とキャバ行きまくってるから

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:43:36.82 ID:hCyuQx9L0.net
本人が浅いところで野球舐めてる

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:45:00.72 ID:S35FiQdrK.net
そら練習量やろ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:45:04.25 ID:Xb7X6ZFbp.net
左にビビりすぎ

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:45:37.68 ID:FIaTluLDK.net
阪神の先発右腕で育ったと言えるの誰が最後や?
何か左腕ばっかのイメージだわ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:46:58.23 ID:cG/pLrkta.net
>>13

563: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:53:17.12 ID:jKPcB+G6M.net
>>13
安藤福原とか?

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:46:06.58 ID:V7p9/PLS0.net
体の使い方が下手ってレジェンドが言ってた

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:46:12.49 ID:o9Jy8hoZ0.net
どっかに牽制フィールディングクイックといった基礎的なことができてないって書かれとったな。

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:47:07.49 ID:hCyuQx9L0.net
>>15
バントも出来ないし
投げ専だわな
そら勝てんわ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:47:18.16 ID:PgJRGGx7p.net
あの鎌を振るようなフォームすき

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:48:20.92 ID:p1ylyISy0.net
チームに参考になる先輩がいない

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:48:53.84 ID:lMil2F3/p.net
対左なんとかしないと
広島の1割前後のオンパレードの左打線に3点も取られてちゃあかんわ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:49:01.07 ID:WyWHvPLy0.net
1年目から連続で10勝以上してるし、伸び悩んでるというより周りが求めるような活躍が出来てないだけやろ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:49:40.84 ID:uSBmnJQma.net
金塊

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:49:49.66 ID:CXjS1ekK0.net
暴投が多いイメージ

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:49:55.31 ID:rRamMY2c0.net
壁に当っても自分の思うようにやるタイプやろ
もっと柔軟にならな

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:50:14.91 ID:Yy+EPkeDK.net
やっぱり名コーチ不在ちゃうんか
心底尊敬出来る人から指導されなあかんタイプやろ
まぁ阪神コーチ陣は闇が深いからか名コーチを呼ばれへんから無理やろうけど

76: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:56:13.00 ID:o9Jy8hoZ0.net
>>38
江夏が臨時コーチで来て教えた時、
キャッチボールが投手には一番大事やから丁寧にやれよいうて指導したら
藤浪だけはそれを理解せんかったいうて怒ってたな。

117: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:03:54.04 ID:hVEfUMd50.net
>>76
藤浪は高校時代から遠投を大事にしていた
江夏が何を言ったか知らんが自分の考えとは合わなかったんじゃないの
江夏の21球だかも人それぞれだと思うと返していたしな

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:50:17.58 ID:I/A3/qkx0.net
制球が悪いってのは四球出す事じゃないやろ
キレのいいカットボールとフォークもど真ん中に入れば打たれるわけや

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:50:34.12 ID:tD0PpnbYp.net
阪神が悪い

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:50:56.90 ID:biEwY5/ya.net
マジレスするとまだ成長期で身長が伸びてるから安定しない

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:51:02.59 ID:bcuRIe7lE.net
2打席連続バント失敗はほんと呆れた

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:51:03.40 ID:5jWerK0Xa.net
フォームが固まらない

去年はクロスステップ解消に費やし
今年は開幕と3戦目で腕の角度が違うという
なんで急に腕下げてんだよ

52: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:52:19.16 ID:tFgvEld90.net
鳴尾浜カーブを覚えてないから

161: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:11:01.08 ID:ekenXHwS0.net
急に身体でかくすると怪我増えそう
至宝なんやし、金本みたいに少しずつ鍛えて欲しいわ

199: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:17:24.91 ID:o9Jy8hoZ0.net
no title

筋肉つけたいうても細マッチョやねんなぁ。
no title

こいつくらいムキムキ希望

212: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:19:41.22 ID:ExKtzqkEa.net
>>199
細マッチョでもなんでもないやろ
ただのガリガリやんけw
俺の親父でもそんぐらい筋肉あるわw

200: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:17:32.84 ID:biEwY5/ya.net
てか大谷と比べないでくれ
大谷のせいで正当な評価がされない
まず高卒2年連続二桁勝利を評価すべき

205: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:18:14.03 ID:l/f26sKP0.net
>>200
大谷が阪神にきて
藤浪が他球団に移籍すればする評価は逆転するやで
阪神だから叩いてるやつばっかだし

247: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:27:01.37 ID:3e39Pmol0.net
no title

いつもの

253: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:27:51.33 ID:Ui/Y4gAZ0.net
藤浪は高校時代に既に完成でピーク
大谷は素材型で成長過程

345: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:55:12.44 ID:Ku5eppgc0.net
これくらい筋肉付けろ
no title

349: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 13:56:33.63 ID:gdHjlbMVp.net
活躍してる方やろ
文句言う方が意味わからん

546: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:47:59.64 ID:af9GFRas0.net
投球スタイルが入団時からほとんど変わってないよな
大谷みたいに変化球ガンガン取り入れればいいのに

554: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 14:50:04.77 ID:ExKtzqkEa.net
>>546
大谷と違って藤浪制球難はリリースポイントがバラバラなことと
フォームが駄目なところに集約してるからな
いくら投げ込んでも制球は良くならないし
変化球を覚えても制球難で使い道にならない

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/14(火) 12:49:11.96 ID:rkd3q1pW0.net
フィールディング下手なのに練習しない





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428982846/
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop