プロ野球いろいろ速報

サヨナラ負けの中畑監督「加賀の初球には信念がなかった」

2015.04.13.Mon.12:38
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:00:08.95 ID:oBqdRRdd0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-00000093-dal-base

今季初のサヨナラ負けにDe中畑監督怒り心頭 加賀の初球に「目的のないボールだった」 デイリースポーツ 4月12日(日)20時56分配信

 「中日3-2DeNA」(12日、ナゴド)

 今季初のサヨナラ負けに、DeNAの中畑清監督は怒りモードだった。

 延長十二回2死一、三塁から加賀をマウンドに送ったが、ルナへの初球が内角に甘く入り、サヨナラ中前打とされた。

 「初球の入り方にどのくらい神経を使わないといけないか。絶対に負けられないという信念を、1球で崩してしまう。目的のないボールだった」と手厳しかった。

no title

379: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:52:45.03 ID:DPaBBBlJ0.net
>>1
これどんでんの「察しなあかん」レベルにむちゃくちゃやね


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:00:43.68 ID:JQ2jkT2Y0.net
平田で勝負しないからだぞ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:01:14.39 ID:x2bhWqvf0.net
信念ストライク

流行らなそう

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:01:12.97 ID:bY3dxX2C0.net
なんなねん信念って

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:01:35.63 ID:oBqdRRdd0.net
加賀は自分には負けがつかないから適当に投げたんだよ
中継ぎってそんなもんよ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:01:51.34 ID:/8bKVv3G0.net
なぜ平田を敬遠してルナと勝負してしまったのか、中畑監督お答えください

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:02:07.39 ID:eNqYApKP0.net
???「中畑さんは精神論しか言わない」

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:02:15.79 ID:rSGQ0yH00.net
ランナー出した奴が悪い

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:02:28.23 ID:MSSEvfii0.net
ほんとかよ 加賀最低だな

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:02:34.12 ID:AfbgOxtHa.net
信念で抑えられたら楽だわな
中畑って馬鹿なの?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:02:44.81 ID:oBqdRRdd0.net
あああああああああああああああああ
もうムカつくな

中畑責任取ってAクラス行くまで辞めるなよ!!!!!!

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:04:44.07 ID:bY3dxX2C0.net
>>12
これはお手紙

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:02:45.29 ID:HT252Vem0.net
平田歩かせたのならルナも歩かせて藤井勝負でよかった場面やろ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:04:48.44 ID:GsGxoqd50.net
>>13
一点でもあげたら負けの場面で塁埋めるとか怖すぎない?
ルナで勝負するかその前の平田勝負やわ

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:06:29.35 ID:4g7HqCPw0.net
>>35
4割近く打ってるバッターのほうが怖すぎるわ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:03:06.44 ID:JlNI4v9Ka.net
右の外人相手に打たれてたら首が涼しくなるよな

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:03:08.58 ID:0zxUrkxF0.net
これはBクラス

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:03:14.73 ID:Ljov+UWZ0.net
倉本とれたたんやないか

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:03:15.13 ID:yz5+/Rgv0.net
満塁策ちゃうんかい!て、おもた

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:03:18.11 ID:g6ZNFNCl0.net
言うほど精神論でもない

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:03:29.76 ID:OgILjt890.net
ルナを敬遠しなかった監督に信念があるんですかね

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:03:52.12 ID:N7dt1vnH0.net
>>19
これ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:03:38.51 ID:sA2w9Fvt0.net
そもそもインコース構えてなかったか?

130: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:14:04.62 ID:HT252Vem0.net
no title

131キロストレートど真ん中、これは信念ありませんわ

137: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:14:53.33 ID:LMbH5eiA0.net
>>130
すっごいド真ん中やんけ…

131: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:14:04.65 ID:LMbH5eiA0.net
無難にアウトローから責めたほうが…とは思った総力戦なんやし打たれたら戦力の問題だししょうがないでしょ切り替えていけ

136: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:14:50.58 ID:/zT1Da0A0.net
林じゃいかんかったのか?

142: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:15:21.95 ID:VGtVojx00.net
岡島大原三上の復帰がいつになるか

146: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:16:05.90 ID:9/+5/xg5p.net
中畑がルナと石原さとみを間違えた説

147: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:16:05.22 ID:r/lwMs9f0.net
平田勝負←まあわかる
平田ルナ敬遠藤井勝負←しょーない

平田敬遠ルナ勝負←ww????WWWwwwW??WWWW

153: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:16:58.36 ID:LMbH5eiA0.net
>>147
外国人キラーだから(震え声)

229: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:27:07.09 ID:62RyUC8z0.net
no title

しゃーない

306: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:36:45.69 ID:Ljov+UWZ0.net
>>229 これなんで捕手と打者が小さいんや?

231: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:27:25.74 ID:KG5GVQe50.net
真中中央

382: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:52:59.29 ID:We/I9qDWd.net
そうかそうか

386: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/04/12(日) 21:54:01.86 ID:7ongou3X0.net
現地やったががっくり来たでほんと





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428840008/
関連記事
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

中畑のインタビューは良くも悪くも感情的過ぎるんだよなぁ
結果だけ見て「良かった!」「悪かった!」としか言ってないし考えてないようにしか見えない
加賀のど真ん中の気迫足りないボールでも打ち取ってたら「あんなボール投げやがって…打ち取ったから良いけど、次から反省して欲しい」ってコメントなんか絶対しないしなぁ
結果が全てのプロだからと言えば勿論そうなんだけど万年Bクラスで勝者のメンタルなんて持ってない選手達にはそのやり方だけではダメだと思う 選手達も結構監督の言ってる事気にしてるからね

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop