プロ野球いろいろ速報

【阪神】1番鳥谷!3番福留!今年は本気でこれなの?

2015.03.17.Tue.18:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:31:47.61 ID:JId9HNgNM.net
なんでそこまで1番鳥谷にこだわるんやろう

QhnF8ZW.jpg

スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:32:59.58 ID:RTOdZAlU0.net
出塁率の高さ
3番にしては長打が少ない

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:33:05.46 ID:qnSPhp5Ua.net
脚があって一番出塁を期待できるからやろ
まあ3番が流れをせき止めるんやろけど

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:33:57.73 ID:31Z6dlpS0.net
クリンナップ打ってたけど、去年いろんなデータで出来過ぎ、今年は数字を落とすことが濃厚だから一番落ちにくい出塁率を求めるのはある種正解やろ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:34:02.80 ID:sp9Fi63T0.net
福留が3番でちゃんと働くならこれがベストやろ

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:34:26.97 ID:LG2ixUOj0.net
3番マートンでええやん

39: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:46:44.41 ID:iDw7kyMJ0.net
>>6
三番マートンは合ってると思うんやけどゲッツーで打線止まることも多いし

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:34:34.15 ID:ieXQ28Lda.net
全盛期なら文句ないんだけどね

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:34:49.70 ID:Z8iKvoE60.net
迫力あるね

KBTIT打線や

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:35:39.61 ID:2jQxTONMK.net
アカンかったら変えるやろ
順番だけの話やから

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:35:40.01 ID:+PkzVr4hM.net
鳥谷は長打打つのに結局向いてなかった

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:35:41.27 ID:6b5FYJvj0.net
??「ちょっとのスパイスで優勝出来る」

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:56:28.83 ID:tGlth69Fr.net
>>11
実際去年は日本二位やしなぁ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:36:24.64 ID:Bc0ogtPOp.net
3番西岡よりはいいんでねえの

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:36:36.01 ID:bjDOrCY+0.net
1番鳥谷自体はそれほどおかしくないねん
鳥谷が2人居たら
1番鳥谷
2番上本
3番鳥谷
4番ゴメス
5番マートンでクッソ強いもん

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:36:55.25 ID:W7/uXRS30.net
去年と同じくらいの戦力で7ゲーム差縮めなあかんねんから何か変えんといかんでしょ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:37:14.39 ID:0Ti9RCpXp.net
去年もそうだけどスパイスはそんなに我慢できないから悪けりゃすぐ変えるよ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:37:36.03 ID:Nd62m7TQ0.net
去年の秋留ならOKよ
春留なら殺される

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:41:22.79 ID:g9ezlcAAC.net
>>16
福留の調子は上がっているからへーきへーき

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:37:41.21 ID:iKNQBSIJM.net
福留次第

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:39:25.99 ID:LkuVW3zy0.net
福留は休みが必要やから3番で固定してクリナップ以外を動かす方がええ気がする

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:39:36.23 ID:bjDOrCY+0.net
つーか福留って休養日はどうせ必須になるんやから
3番に置いたら週1くらいで打順入れ替えなアカンくなってまうやん
そういう意味では2番とか6番以降とかのほうがええやろ

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:39:58.65 ID:RTOdZAlU0.net
福留がダメだったらどうするんだろうな
また鳥谷を戻すのか

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:40:27.37 ID:cWuR+L8b.net
散々長打増やせとか言われてるけど頑なに無視してるよね
安易に聞いてフォーム崩して成績下がったら自分のせいになるし

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:41:49.68 ID:bjDOrCY+0.net
>>21
無視はしてへんで
去年は金本や掛布にまでしつこく長打増やせって迫られて打撃フォーム変えたし
そしたらその影響かしらんけどキャンプで下半身に張りが出て守備劣化した

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:41:13.03 ID:ixAsWx3bK.net
得点力上げるなら
1鳥谷
2上本
3マートン
4福留
5ゴメス
やろ

なお、福留は全盛期と仮定する

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:44:23.54 ID:S9Ao+xxg0.net
>>23
西岡も全盛期にして6番に入れたらええやん

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:46:03.48 ID:g9ezlcAAC.net
>>30
全盛期の西岡を6番にするのはもったいないな

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:43:14.77 ID:6b5FYJvj0.net
西岡の状態も上がってるからへーきへーき

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:43:18.88 ID:44ijS1fU0.net
相手は得点圏での鳥谷が嫌なんじゃないのか

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:43:46.99 ID:fOWXhuhb0.net
鳥谷は2番が一番合ってるともうけどな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:44:03.55 ID:9zM21hoo0.net
セイバーメトリクスやぞ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:45:26.84 ID:g8xgb9/F0.net
オープン戦は好調だよなあ、福留

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:46:24.66 ID:EBMcxMzP0.net
ライトに長打打てる福留だいすき
2ゴロ量産するハゲきらい

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:46:28.65 ID:/Tsx1Odod.net
実際オープン戦では一番鳥谷は機能してるからなぁ、クリーンアップも相まって点は効率よく取れてる。特に初回

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:46:30.55 ID:fOWXhuhb0.net
福留が3番で去年の鳥谷以上の成績残したら優勝してまう

38: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:46:31.17 ID:sp9Fi63T0.net
4西岡 .346 11 59
6鳥谷 .301 19 104
9福留 .351 31 104

はい優勝

40: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:47:39.47 ID:x9K3/uE80.net
福留の休養日を減らすためにはヤニキ並とは言わなくても毎試合早めに下ろす必要がありそう

41: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:48:46.04 ID:bjDOrCY+0.net
鳥谷上本の1,2番は機能するけど
その1,2番を生かせるような選手を3番に置けるのかって話や
上本&誰かの1,2番で鳥谷が3番ってのとどっちが良いかってのは
鳥谷上本の1,2番がオープン戦で機能してるってことだけじゃ判断できん

42: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:48:49.39 ID:leSY4EoX0.net
現時点ドメ
打率.294 出塁率.368

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:48:55.16 ID:MlR8vZ8w0.net
三番江越や!!

54: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:53:26.99 ID:31Z6dlpS0.net
>>43
目標のトリプル3してもらおう

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:49:05.20 ID:LkuVW3zy0.net
福留の休養日て誰がでてくるんやろ

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:49:53.02 ID:x9K3/uE80.net
>>44
オープン戦を見てる限り江越ちゃう?
相手が右なら隼太柴田田上あたりの一軍におるやつかもしれんけど

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:50:28.74 ID:RPkp58DQ0.net
休養日が定期的にいる福留をクリーンナップはどうかと思うわな

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:51:25.96 ID:x9K3/uE80.net
福留と関本を交互で三番スタメンにすればええんちゃう?(適当)

51: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:52:13.48 ID:MlR8vZ8w0.net
三番良太福留併用は?
あるいは二番今成三番上本

53: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:52:50.10 ID:fOWXhuhb0.net
福留よりマートンのほうが期待できるのはだれでも分かる
5番より3番のほうに好打者置くべきなのはだれでも分かる

なぜ3番福留、5番マートンなのか

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:54:33.99 ID:x9K3/uE80.net
>>53
そんなん言い出したら3番西岡構想なんて目も当てられへん

60: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:56:02.91 ID:31Z6dlpS0.net
>>53
鳥谷(待球型)
上本(待球型)
福留(待球型)
ゴメ(待球型)
マー(積極型)

くっそウザそう

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:53:40.16 ID:zh1Ge23X.net
下位打線期待できないとか言ってるがどこも一緒じゃないの

56: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:53:48.83 ID:Zi7qhN050.net
日本に復帰して3年目
今年は相当やると思う

58: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:54:42.26 ID:QNIFcoMj0.net
福留でもええけど、問題は休みの時にそのまま入れ換えると俊介ハヤタ江越になってまう事やな
だから和田は西岡固定したいんやろ

59: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:56:02.54 ID:SddL+I2z0.net
鳥谷は一番で使いたいが

使うには同等クラスの選手がクリンナップ打てないと困る

62: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:57:15.32 ID:1bOJx+oJ0.net
MVP福留が帰って来た

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 2015/03/16(月) 09:41:02.52 ID:fOWXhuhb0.net
去年も開幕1番だったし





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426465907/
関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop