プロ野球いろいろ速報

そごうと西武ストライキしてて草

2023.08.31.Thu.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:48:45 ID:XTwR

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:50:06 ID:GPBq
従業員切られるのかな~

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:50:34 ID:XTwR
閉店する前に行っといて良かったわ
なんも買わなかったけど


スポンサーリンク






2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:49:27 ID:Ycq1
ポケモンコラボかと思った

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:49:42 ID:66F5
山川もずっとしとるな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:50:39 ID:ef6J
ワイもストライキ中

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:52:54 ID:XTwR
売却先の投資ファンドは、そごう・西武が持つ池袋、渋谷、千葉の不動産を、提携先であるヨドバシカメラに売却する計画だという。
「例えば三越伊勢丹に売却するのであれば、労働組合側も意見しないでしょう。ですが、ヨドバシに売却するとなると話は変わってきます」

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:53:34 ID:XTwR
ヨドバシに売却された場合、百貨店としての売場は大幅に縮小、さらには切り売りされて消滅する可能性もある。そうなれば、そごう・西武の従業員の雇用に大きな影響が出ることは避けられない。

クソで草

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:54:06 ID:cALN
潰れそうだから売りに出されるのに
ストライキしてたらさらに売上落ちて潰れるだけやろ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:54:53 ID:RKJC
>>9
店閉じてる間に就活するんやろ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:55:20 ID:t8dK
(*^◯^*)横浜のそごうさえ残ればええやろ

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:55:41 ID:XTwR
ストライキでセブンの印象悪化するって偉い人がいっとるな

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:56:16 ID:5xQH
セブン不買するわ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:56:18 ID:RKJC
しかしインバウンド戻ってきても不振なんやな

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:56:26 ID:JRkR
もう明日には売られるらしいぞ
ストライキやるにも遅いな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:56:57 ID:JRkR
西武池袋が無くなった所で東武に客が流れるだけや

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:57:03 ID:pt84
何処も匙投げる位駄目なんやな百貨店は

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:57:34 ID:66F5
百貨店は時代と共に消えゆく運命よ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:57:52 ID:RKJC
銀座ならともかく首都圏の地方都市にあっても客おらんよな

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:58:05 ID:hFLT
百貨店って超一等地にあるから維持にめちゃお金かかるんやろな

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:58:39 ID:BuZT
そごうってワイの生まれる前にイオンに変わったはずや

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:58:58 ID:42Im
百貨店とショッピングモールって違うんかな

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 09:59:42 ID:BuZT
>>22
百貨店は百貨店協会みたいなのに登録しないといけないはず

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:00:00 ID:t8dK
(*^◯^*)川口のそごうも晩年はガララーガやったわ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:00:24 ID:f7XW
ワイも今自分の部屋でストライキ中や

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:00:35 ID:XTwR
「もちろん売却後のことを考えるのは買収側でセブンは口出しできません。ですが、それを盾にきちんと説明しなかった結果、ストライキという最終手段を取らざる得ない状況を作り出しました」

「依然として厳しい状況が続く百貨店業界においては、渋谷の東急百貨店東横店の閉店や、新宿の小田急百貨店の減床がありました。ですがこの時には今回のような事態は起きていません。きちんと今後の雇用について、経営側と従業員側で話がついているのです」(中井氏)

よく分からんけど運営からなんの説明も無しに曖昧にされるようなもんか

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:00:46 ID:0eTh
いいぞもっとやれ!
入ってる食品関係はたいへんかも

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:02:06 ID:t8dK
デパ地下は死語か
今はE電の駅の中で買えるの多いしな

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:02:20 ID:JRkR
元々コンビニ企業がデパートの経営なんて出来るわけないんや
セブンに売られた時からもう終わりやね

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:03:08 ID:rcEa
そもそも百貨店がもう古いし時代に合ってないんやろ

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:04:08 ID:LME3
埼玉グダグダやな

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:13:15 ID:0eTh
経営者が勝手すぎ
従業員大人しいからなめてる
これからはそうないかんぞ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:14:23 ID:0eTh
ブクロはさいたま?…

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:20:30 ID:pErl
>>33
埼玉は西武ライオンズの本拠地
よって西武の建ってるところは埼玉

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/08/31(木) 10:17:51 ID:GyJs
そごう西武なのにセブンアイが株持ってたんか
てっきり西武グループが持ってるもんやと思ってたわ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693442925/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop