プロ野球いろいろ速報

ここで一回冷静に藤浪晋太郎の今季成績を見てみる

2023.06.10.Sat.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:20:14 ID:cWxy
19試合5先発1QS
2勝
奪三振率9.09

ふむ、意外と悪くないな

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:21:01 ID:t5hq
たしかに悪くないように見える

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:21:07 ID:Y1w3
色々隠すなよ


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:21:14 ID:Y1w3
全部吐き出せ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:21:30 ID:cWxy
ちょっと大袈裟に叩きすぎだよなみんな

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:22:45 ID:t5hq
防御率は?

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:23:09 ID:cWxy
>>6
1157

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:28:20 ID:t5hq
>>7
サンガツ

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:23:32 ID:ArmR
MLB全体で一番やからすごいよな

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:23:56 ID:cWxy
しかも打率も.288もある

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:25:27 ID:cWxy
デッドボールもまだ4個しかない

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:27:48 ID:YpaI
>>12
これが一番不思議や
実は当てないように投げられるんちゃうか

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:29:34 ID:cWxy
>>15
といっても32イニングで4死球だから8イニング1個ペースだよ

44: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:43:07 ID:iLkM
>>22
やばい…

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:27:03 ID:YmsE
藤浪の為にあるような球団
普通の成績残してるとこだったら違約金払ってでもマイナー行きだわ

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:27:59 ID:cWxy
>>14
やっぱメジャー契約ってクソだわ

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:28:10 ID:6c96
アスレチックスNPB来たらどんくらいの成績になるんやろ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:28:30 ID:5jpr
ノーヒットツーランの試合もあったな

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:31:21 ID:t5hq
>>19
うーんこの

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:28:36 ID:JU1s
whipやばそう

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:31:09 ID:cWxy
>>20
1.96!

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:33:58 ID:cWxy
藤浪の日本時代ワースト与死球率は2019の4-2/3イニングで2個か

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:34:38 ID:r2Pm
四死球で完全に自滅だけならまだ救いがあるけど入った球もボコスカ打たれてんだよな

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:35:09 ID:cWxy
>>29
被打率.288だからな
四球も多いし被OPSとかえぐそう

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:36:06 ID:cWxy
少し前の時点で藤浪の被OPS0.876もあったらしい
相手全員鈴木誠也みたいな感じか

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:36:18 ID:Y1w3
千賀のインコースビタビタのストレートをブラディミール・ゲレーロjrが完璧に捉えたの見て絶望したわ

43: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:42:29 ID:MBaV
昔から右上にすっぽ抜けるのどうにかならんのかあれ?
右バッターの顔周辺にくるから怖すぎて見てられんわ

45: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:43:22 ID:cWxy
>>43
背が高くて手が長いせいで普通なら背中に当たるすっぽ抜けがちょうど頭の高さに行く説あるよな

48: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:45:28 ID:MBaV
>>45
ほんまあれ怖いわ
あんなん顔面ぶち当たったら下手したら死ぬで

49: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:46:24 ID:cWxy
>>48
フェイスガード付きヘルメットがある時代でよかった

50: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:47:47 ID:MBaV
>>49
フェイスガード付いたのは藤浪対策やったんやな…

46: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:44:17 ID:r2Pm
初年度の大谷のオープン戦を見ているようだ

47: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/09(金) 13:45:08 ID:cWxy
アスレチックスはなんで獲得したの

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686284414/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title
>昔から右上にすっぽ抜けるのどうにかならんのかあれ?
ヒダリデウテヤ

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop