プロ野球いろいろ速報

京田陽太さん(出塁率.331)より出塁率が高い中日の選手

2023.06.06.Tue.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:08:27 ID:ot3X
細川のみ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:08:41 ID:EGiR
マ?

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:08:58 ID:ot3X


スポンサーリンク






8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:09:37 ID:EGiR
>>4
マジやん草

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:08:53 ID:b3NB
お前変わったな

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:09:06 ID:Geft
や細神

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:09:17 ID:Bgt0
バトルフェイス京田のタオルグッズ作れ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:09:30 ID:C9VJ
ええトレードやったな

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:10:17 ID:b3NB
あとはブラ健康だけか

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:10:22 ID:Szur
砂田は今何してるんや?

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:10:36 ID:Szur
正直砂田は完全に被害者で可哀想

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:10:51 ID:rAOd
でも交流戦善戦してるから

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:11:21 ID:EGiR
横浜なら京田を下位打線で使えるから普通に戦力やろな

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:12:06 ID:fY5g
田代かタクローのおかげ?

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:12:17 ID:a2sm
中日京田 四球率4.6% 三振率16.7%

横浜京田 四球率9.4% 三振率8.7%

今年のセの平均 四球率7.3% 三振率19.7%

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:12:37 ID:EGiR
>>15
打率はいつも通りやけど
内容が劇的に改善してるんだよな

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:12:23 ID:Szur
立浪は二遊間の若返りを狙ったけど
見事に外してもうだよなぁ
来年やな

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:12:35 ID:u8VP
京田の真骨頂はここから クソ頑丈でマジでどんなに試合出ても体力落ちないからな

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:12:37 ID:cYOQ
普通に粘って四球取れるようになってて違和感
中日時代の四球拒絶打法はなんやったんや

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:13:20 ID:Szur
>>19
打率低い・・・上げなきゃ・・・上げなきゃ・・・ブンっ三振

こんなんばっかや

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:14:49 ID:cYOQ
横浜移籍したことで「ヒット打つのは他の人の仕事」みたいな意識が出来た感じなんかな

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:16:01 ID:Szur
>>21
あるな
自分が打たなきゃならない → 自分がダメでも他がやってくれる

この気持ちの切り替えはクソデカい

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:17:21 ID:BH9F
中日的にはまあ悪くはないやろ
今の二遊間が難なく来年以降も継続できるならの話だけど

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:18:50 ID:fcd5
成績だけ見たら細川とトレードしたのめっちゃ損してるけどポジション込みならトントンか

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:29:28 ID:zGml
>>24
でも細川が横浜に居ても今も2軍やし

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:29:52 ID:vOty
なんで追い出した選手より上の選手がいねえんだよ

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 15:35:01 ID:b3NB
no title

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/05(月) 16:05:45 ID:cYOQ
横浜残ってても関根細川の同時覚醒は間違いなくなかったやろし
細川は上手く移籍出来て+合うコーチング受けられてよかったな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685945307/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop