プロ野球いろいろ速報

【悲報】新卒さん、自分の楽天カードを使って出張予約をしてしまう

2023.06.11.Sun.00:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:28:23 ID:Nt2w
今年の新卒はヤバすぎるやろ

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:28:50 ID:uq0u
弊社はそう

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:30:13 ID:ZUmS
楽天カードマン!


スポンサーリンク






3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:29:22 ID:pn2u
むしろNGな会社を恥じるべき

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:32:52 ID:uDmn
普通やん

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:35:17 ID:awqr
何がアカンのか説明してくれ

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:35:42 ID:sbF2
楽天ポイントを会社で使ってるのか?
てか会社用の楽天カードがあるんか?

ってかポイント還元くらいは手間賃だろ

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:41:31 ID:SET5
会社が出張予約してくれなくて出張者(新卒)が自分のカード使ったというならまあわかる
事務員(新卒)が出張予約の業務を自分のカードでやったというならやばい

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:43:18 ID:Nt2w
>>11
前者
いやヤバいやろ横領やん

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:51:43 ID:SET5
>>12
会社が出張手配してくれないならどうやって予約するんや?

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:52:28 ID:AI4j
>>23
小さい会社やと自分で予約するんやで

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:52:47 ID:SET5
>>24
じゃあ自分のカード使うしかないやろ

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:53:25 ID:AI4j
>>27
会社のカード使って予約の操作自分って場合もある
うちはそれ

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:54:58 ID:YpwE
>>29
そらそうよな
じゃなきゃ自腹やな

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:55:35 ID:AI4j
>>33
自分のカードで予約したら領収書出して現金もらう

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:44:04 ID:Vqd3
誰が損するの?
会社で楽天ポイント貯めてるの?w

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:45:04 ID:YpwE
>>13
そういう会社もあるよ
ポイントでも会社の経費扱いされたら横領になるしそういう事件?ってかトラブル聞いたことあるな

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:47:28 ID:YEgn
>>14
ある
そしてそういう会社には勤めない方がいい

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:46:37 ID:AI4j
有能ワイpaypayポイントすぐ使うのチェックを外して予約

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:46:59 ID:M0yx
なんだかよくわからんがホテルでクオカード貰った嬉しい

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:48:47 ID:2OXp
会社との関係次第やな
会社が横領って言えば現実的な確率で横領になり得るからやらん方がいい

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:48:51 ID:YpwE
ただ買い物してこいとかでポイント付けるとかは全然してる

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:50:07 ID:g4kJ
ポイントは会社が得るはずじゃなかったものやから横領にはならんやろ

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:51:14 ID:bjW8
なかなか知的な新卒だな

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:51:14 ID:Jwn9
ちゃんと現金で払って領収書切らんとあかんで

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:52:39 ID:9cZ5
就業規則とかに規定されてれば従えってことらしい 無ければ何も言われん

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:53:02 ID:RsMG
クオカードってまだあるん?

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:54:32 ID:ltvr
>>28
やってるホテルはあるな

30: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:54:16 ID:4NI5
忘年会の予約ならわかる

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:54:58 ID:aNdN
え、会社が予約してくれるの?
ワイのところ自分で予約して出張料金も一律なんやけど
安いホテル探せばウハウハよ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:56:30 ID:YpwE
深淵の会社は予約も出張費も自腹やからな

36: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/06/02(金) 12:56:53 ID:tiJy
会社によるやろ
領収書あとで渡して金もらうパターンもあるし

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685676503/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop