プロ野球いろいろ速報

【徹底討論】ヤクルトが急に弱くなった理由

2023.05.29.Mon.12:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:31:22 ID:4ILa
なんで?

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:31:43 ID:4ILa
仮にも連覇チームなのに

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:32:02 ID:258J
交流戦からよ


スポンサーリンク






8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:33:50 ID:4ILa
>>3
このままだと連敗爆弾のまま交流戦突入やからやばいぞ

4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:32:15 ID:bETl
そらもうアレよ

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:32:39 ID:lteV
元々村上ヤクルトスワローズやったわけやし

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:32:47 ID:258J
でも去年も先発がヤバい中村上一人が奮起してた所あったしな
村上がまだ本調子じゃないからしゃーないわ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:33:40 ID:a3nq
野村監督ヤクルトも
1位
1位
4位
だったぞ

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:33:58 ID:yMHz
石油が尽きたんじゃないの?

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:33:58 ID:258J
あとはオスナがクリーンナップ打つべき

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:34:09 ID:9Jlk
村上も徹底マークされたんやろ
お前ら神様の弱点分かったんか?

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:34:11 ID:eHv2
特定の人に頼り切りの運用だったからやろ
オリックスは正尚が定期的に破壊されてたからいない中での戦い方が分かってる

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:35:07 ID:4ILa
>>12
つまり大関のおかげでオリックスは強くなったと

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:34:56 ID:Lb0L
やっぱり先発ボロボロやんけ

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:35:27 ID:258J
単純に選手層が薄いんよな
レギュラークラスは凄くても誰か一人が不調の時に代わりの選手側居なさすぎるわ
石川が40越えてまだローテ入らなあかんし

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:36:56 ID:4ILa
>>15
これは一理あるな
濱田大竹ンゴあたりがもっと頑張らないと

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:39:33 ID:258J
>>17
ほんま…濱田あたりが頭角現せばなぁ…
塩見が怪我してもなんとかなりそうやのに

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:36:12 ID:BLuY
優勝争いか最下位争いしかできない宿命なんや

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:37:16 ID:FHae
真面目に村上の不調のせいや

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:37:39 ID:258J
一昨日に村上が完璧なホームラン打ったからここから復調すると信じてるで
日本一の時も最下位から優勝したんやっけ?

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:38:15 ID:IZGe
ノーコンP投げすぎやろ

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:39:32 ID:FHae
投壊は今に始まったことじゃないけど今年は打線が弱い分、余計投手の酷さが目に余るな

24: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:39:38 ID:CSXg
内川がいなくなったから

61: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:47:16 ID:LJY8
>>24
どう考えてもこれやろ

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:39:47 ID:b89j
QS出来ない先発陣
ノーコン中継ぎ集団
村上に頼りすぎな打線
やないの?

26: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:39:55 ID:zv41
ヤクルト1000が足りてない
つまり転売ヤーが悪い

27: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:40:19 ID:258J
2021年を思いだすんや
ぶっちぎり最下位と思われてからの日本一や
まだ焦るときやない…

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:41:16 ID:FHae
>>27
あの年はほんと楽しかったわ
一位を守り続けるよりも下位から成り上がってくる感じ良かったなぁ

28: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:40:35 ID:ISLz
村上が打たないからやろなぁ
マクガフが居ないから抑えも微妙やし

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:41:33 ID:TjkT
>>28
抑え田口は頑張っとる方やろ
ただ中継ぎ田口の穴が埋まってない

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:42:53 ID:ISLz
>>33
キザワも今年あんまりなんやろ?
中継ぎが足りんな

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:41:58 ID:BQFB
三冠王が三振王になったから

55: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:46:28 ID:FHae
山田も大丈夫なんやろか

57: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:46:48 ID:ISLz
阪神はイトマサ大竹村上
ここで3勝稼げたら五分やからな

64: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:47:36 ID:D9j3
>>57
ルーキー桐敷が普通にいい投手になってるからな

65: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:48:11 ID:ISLz
>>64
あれはビックリした
マジで勝てると思ってなかったし

74: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:50:33 ID:bKt1
no title

75: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:50:57 ID:FHae
>>74
こいつ足が速い上田晋也だよな

78: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:51:07 ID:D9j3
>>74
江戸時代の春画にありがちなポーズ

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/05/27(土) 11:37:27 ID:TjkT
去年一昨年が異常だったともいえる

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685154682/

関連記事
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop