プロ野球いろいろ速報

中日・細川成也 BABIP.516

2023.04.24.Mon.21:05
1: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:10:29 ID:yQFC
これは・・・

2: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:10:41 ID:jKXP
終わったな

3: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:10:43 ID:brQ3
バビ川


スポンサーリンク






4: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:11:01 ID:jKXP
若い福田

5: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:11:06 ID:Ie3e
まぁさすがにね

6: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:11:09 ID:oKqF
三振多くてホームラン0やから必然的にBABIP上がるよな
まあそのうち落ちるやろ

7: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:11:26 ID:KhtB
打球速度が300キロくらいあるんやろ(適当)

8: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:11:28 ID:QbXo
バビ嫉妬民イライラで草

9: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:13:16 ID:brQ3
平均バビくらいに収束すると仮定すると
打率2割前半になるらしい

10: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:14:10 ID:MT3s
バビってどんな指標やっけ
うんのよさ?

11: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:14:42 ID:brQ3
>>10
前に飛んだ打球がどれくらいの確率でヒットになるか
選手によって個人差はあるが基本的に4割超えるようなことはないので
5割は異常

13: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:15:23 ID:MT3s
>>11
うんのよさやな

12: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:15:22 ID:iFNE
ぶっちゃけオップスがよければなんでもええ

14: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:15:32 ID:Ie3e
運にバットコントロールを足した指標って考えればいいかな

15: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:16:26 ID:KhtB
打球が相手の守備にどれだけ影響を受けてるかを数字にしたようなもんちゃうの?

16: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:16:29 ID:uXm1
変化球投げとけば大丈夫やろを脱したからええやん

17: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:17:18 ID:glDu
打率本塁打打点が全てよ

18: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:17:30 ID:jKXP
.250 8HRくらいに落ち着きそう

19: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:17:56 ID:oKqF
>>18
ホームランそんなでえへんと思うわ
アベレージフォルムになっとるし

20: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:18:13 ID:jKXP
>>19
神宮あたりで稼いでくれれば

21: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:18:33 ID:glDu
そもそも一年完走できるんか?
石川昂弥もそうだけど

22: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:19:05 ID:brQ3
>>21
怪我というより立浪がガマンできるかどうかちゃうか
少なくとも今はバビ的に運よすぎ

23: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:19:09 ID:xlsP
BABIPは投手の指標定期
なんで毎回打者の上振れに使われるのか意味がわからん

25: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:19:43 ID:brQ3
>>23
高すぎるかどうかは参考になるぞ
少なくともシーズン通して4割超えた選手なんてほぼおらん

31: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:21:59 ID:brQ3
もちろんバビだけじゃなく
打球の質とかも見る必要はあるけどな
それでも5割は他のどんな事情考慮しても高いやろ

32: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:23:00 ID:u4jZ
一応左の俊足強打者とかは高く出るんやろ?柳田とかは4割くらいあった気がする
でも流石に落ち着くやろけど

33: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:23:17 ID:Mxgd
落ちてきて250でフィニッシュしても現ドラ産なら儲けやしええんちゃう

34: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:24:50 ID:nEZP
まだ20試合も消化してないのに指標で騒いでもそら上振れも下振れもあるやろ

35: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:25:05 ID:xlsP
まだ50打席しか立ってなくて高打率記録してる打者がその後打率落としたとして、
それはバビってたんじゃなくて単なる平均への回帰なんちゃうの?

37: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:25:42 ID:jKXP
>>35
それがバビってるというのや

29: 名無しさん@野球好き\(^o^)/ 23/04/24(月) 12:21:13 ID:RyQa
運でも何でもええからそのまま頑張ってや

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682305829/

関連記事
スポンサーサイト



コメント

De戦以外で打つならむしろプラスみたいなこと言ってる割に成績落ちること望んでそうやな

管理者のみに表示

【速報】プロ野球いろいろ速報がおススメをお送りしています

↑PageTop